いい?私の意見は「批判」 あなたのは「誹謗中傷」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:45

    絵師界隈における「批判」と「誹謗中傷」の違いを教えてくれよ
    まさか「俺が誹謗中傷と感じたら誹謗中傷!」なんて幼稚な基準じゃないっすよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:29:49

    さあね…ただ開示請求が通るか通らないかは裁判所に委ねられてるのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:07

    あたぬか!
    著作物をなんとなく言ってる界隈だから期待しない方がいい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:41

    レヴィオーサかレヴィオサーか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:58:01

    素晴らしい!よく愚弄できました!

    タフカテに-500億点!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:28

    "ス"にしないものは去れっ
    はーっ…ヴォル神影流・アバタケダブラ"ッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:13:14

    >>4

    誹謗中傷と批判の違いはこの程度ってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ ちょっとした口調や表現の違いで批判か誹謗中傷かはコロコロ変わるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:15:11

    >>7

    リアルでもネットでも面と向かって強い言葉を使うのはやめた方がいいぞ!

    トラブルを起こしたいのならしょうがないが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:15:42

    作品内容についての評価は批判で作者の人格愚弄とかが誹謗中傷じゃなかったスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:18:34

    『駄目な部分の指定』と『どうして指定内容が問題点になるか』以上に余計な事を書いてたら誹謗中傷って認識なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:19:46

    ネットに投稿する以上、批判は覚悟しておいた方がいいぞ!
    批判を「誹謗中傷」なんて言う奴は覚悟が足りない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:15

    >>1

    会話はキャッチボールだからお前の基準より受け取った相手がどう思うかのほうが大事なんじゃ

    だからこそ軽い言葉でも烈火の如く誹謗中傷だと騒ぐ奴は回れ右して相手にするな鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています