1日経って落ち着いて考えてみるとSwitch2は

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:38:34

    そこまでがっつりは変わらんかったな
    いやもちろんボイチャ関連とか今まで動かせられないようなゲームが動くくらいのスペック上昇とかはそりゃもう大きいんだけど

    個人的には画面もう一個上に追加してDSのソフトがリバイバル!!みたいなとんでもが来るのを期待しててん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:40:07

    と思いつつ開発者インタビューみたいなの流し見してたら内部的にはがっつり変わってるって言われててなんと言うか興味深かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:40:12

    DSソフトはスペックの問題じゃなく
    パネル×2という物理的な問題だから今後も解決は無理じゃないかな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:14

    マウスとか一見地味だけどかなりゲーム体験変わると思うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:20

    見た目の変化に重きを置いてない感じするよね
    2ってナンバリング通り、Switchでもっとこんなこと出来たらいいって開発姿勢が見える

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:17

    そこまで行くとSwitch後継機ではなく別の新ハードじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:37

    開発者に訊きましたでも「Switchのスタイルを変えず、なおかつ「変化のための変化」はしないほうがいい」とか色々言ってたしね
    まあ個人的にはマウスとカメラマイクも十分変わった進化だと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:41

    画面もう一個追加したら携帯持ちオンリーになるからなぁ
    ドッグに繋ぐ用と手持ちでWiiUのパッドみたいに使う用とかなら両立できるが…もうWiiUの失敗で懲りてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:49

    言うて今更2画面に戻すとか嫌だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:49

    >>4

    そこは思った

    車椅子ゲーは「やってみたら面白い、のか…?」くらいの感覚だったけどよくよく考えてみたらFPSとかをジョイコンでやれたら面白そうだし実際メトロイドでそれやれるの今から期待大

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:17

    思ったよりスイッチ2とか別に求めてねぇなって気づいたわ惹かれるとこがねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:07

    >>11

    そうかい!

    俺は滅茶苦茶惹かれたぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:45:19

    >>4

    そういうもんか?

    PS5にもマウス繋げられるけどそれとはまた違うんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:23

    >>11

    確かに新機能が刺さらない人には「新規ゲームやSwitch2でしか動かないゲームをやる為」くらいしか理由ないから惹かれないというか人によってはSwitchで満足って場合もあるかも?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:29

    こういっちゃなんだが
    見た目が変わらなさ過ぎ&ソフトに3DSみたいな出っ張りが無いから
    旧Switchでできると思って買ってしまった&間違って買ってしまったってのが増えそうだなとは思う

    DS→3DSの時ですら結構大変だったのよ…(当時ゲーム売ってる店の店員してた)
    世の中想像以上に何も考えてない&箱の表記を読まない人間が多いんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:12

    >>13

    マウスを繋げることJoy-Conがマウスになるのとジャまた別だと思うぞ

    車椅子バスケのやつがわかりやすいがマウス操作からそのままJoy-Con振ってシュート打てたりと直感的に操作できるのはJoy-Conだからこそって感じだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:26

    ぶっちゃけDSの2画面については本体を縦にして適当に分割線表示するだけで対応できるよね大きさ的に

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:47

    >>7

    でもあれはあくまでスイッチの拡張機能の範囲じゃない?

    多分この変化っていうのは>>1が言うみたいなディスプレイ二つに増やすとかそういうの

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:49:15

    あんまりハードで冒険しすぎるとWiiUの頃みたくマルチできない&サードがソフト出しづらい問題あるからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:50:43

    パルテナの鏡とかボクタイDSとかあの辺を今の環境でやりたい!!!!(願望)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:51:54

    >>19

    ただ当時のDSフィーバー的に2画面は色々やりやすいんやろなって感じはするから、ライト版をベースにしてチャレンジしてみて欲しいなとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:31

    >>17

    本体縦にした時にjoycon縦持ち対応するための付属品とか出したらDSのゲームもSwitchでやれそうで良いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:03

    WiiUの画面転送システム活かしたおすそわけ通信とかあるし
    他にも何か2画面であそぶ手段を考えてそうな気配は感じるぞ
    別売追加アタッチメントとかに期待

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:04

    >>13

    実はSwitchも一部のソフトでマウス繋いで使えるんだけど、やっぱり標準搭載ってのが大きいよ

    何も追加で買わなくても使えるんだもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています