お代はいかほどいただけるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:59

    思ってたよりもマサルに入れ込んでるんだよね マサルすごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:17

    >>1

    十円です

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:49

    こいつ死んだのが納得いかないのが俺なんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:51

    >>3

    藤田作品はだいたい手を汚した人間は退場させるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:54

    >>2

    わ…わかりました

    ロケットを狙うオートマータぶっ壊してきます

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:44

    >>5

    他のメンツに比べて明らかに軽症だったヴァルマだけ死んだのは好感が持てない

    ちょっと頭刺されたくらいで死んでんじゃねえよあーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:48:54

    >>1

    老若男女問わずに誑かす それがマサルです

    僕の身体に相応しいと思われるが………

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:50:19

    >>7

    無茶を超えた無茶

    せいぜいゾナハ病に耐性ある程度でしろがねとしての身体能力や生命力までは持ってないんだから致命傷受ければ普通に死ぬんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:51:27

    >>7

    うーんヴィルマは生命の水飲んだわけじゃないから仕方ない本当に仕方ない

    しろがねとボボパンしてたらワンチャンあったかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:19

    >>5

    ジョージは生き残っても良かったんじゃないかと思ってんだ

    まぁ散り際があまりにも見事だったから文句はつけんけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:09

    >>11

    ガキどもはこんなワシにまたピアノを弾いてねって言うたんや!こんなワシに!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:02

    生命の水飲んだ後ならしろがね相手でもそこそこやれるんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:06:20

    >>13

    基本しろがねがボコボコにされるパンタローネとそこそこやれて不意打ちとはいえほぼ勝ちまで持っていったんだ エレオノールより強くてもおかしくはないと思われるが………

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:42

    ブルチネルラとグリモルディどちらのデザインも好きなのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:38:20

    >>12

    何を言ってる?このバカは

    我々しろがね-Oの誇りを忘れたのかと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:38:57

    >>13

    基本的に戦った相手が強敵ばかりだっただけで味方側戦力としては上澄みを超えた上澄みだと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:46:46

    真夜中のサーカスでは並のオートマータ相手には無双してたし強きものなんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:47:37

    >>2

    ケチなカイジやん

    元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:48:23

    はわわお前は色んなキャラとボボパンされる男

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:49:49

    >>12

    何しろがねoのくせにタバコ吸ってるこの馬鹿は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:55:04

    >>8

    200年間振られ男やん

    ボケても元気に惚れた女の親戚に迷惑かけとるん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:28:04

    うしとらと比べて云々言われることもあるけど兄さん僕が悪かったよのシーンが好きなんだよね
    あと雑賀村も色々言われるけど単行本で一気読みしたからダレが気にならなかったし、なんなら ぜひ し始めた瞬間の絶望がすごかったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています