- 1kokoroodoru25/04/03(木) 22:44:21
- 2kokoroodoru25/04/03(木) 22:46:17
といいますか、初めて使わせて頂きましたので2ch?的にもあってるのかよく分かっておりません。誰か様が見えてればよいのですが。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:58
なに…、この何?
そのスレ画はなんなの、貴方の作品? - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:49:30
文字化けっぽい何かが気持ち悪くて見てられない。隠すならモザイクにして
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:49:35
画像の文字が生理的な嫌悪感を催す
- 6kokoroodoru25/04/03(木) 22:50:57
すみません…それが画像編集の使い方が余りにも分かっておらず、画像を貼らねばスレが立てられないとのことで、応急でこうなりました…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:51:36
……ンジョーイ……
- 8kokoroodoru25/04/03(木) 22:52:11
まあ画像の話は置いておくとして、やはりアンチタグ?はジャンルによってはあまり受け付けないのかもしれませんね。
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:55:31
アントヘイトのことを言ってるんならそれはほとんどの作品がつけるようなものだからあんま関係ない。否定から始まるっていうよくわからんタグと内容じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:55:51
ひとまず聞きたいのはスレ主は画像の作者?
そうなのかどうかで話が変わるんだけど - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:56:36
どんなフィルターかけとんねん
正直作品よりもフィルターのが気になる - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:37
原作沿いとかアンチとかで面白さに期待を持てる作品を見たことない
- 13kokoroodoru25/04/03(木) 22:57:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:20
真面目な話をすると画像の作品の評価が低いのは原作選びがどうこうは微塵も関係ないですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:55
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:45
まず日本語がおかしいから更新頻度とか以前に面白くなさそうすぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:01:41
書き込みの短い文章だけでも内容があんまり頭に入ってこないタイプの読みにくさがある
これを一つのお話として読み続けるのは厳しい - 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:16
プリキュア原作なら小難しいことを考えてる露悪的な人間を主人公にした時点でハードルかなり高い
それでも面白い作品書ける人は書けるけどハンデ背負ってることは間違い無いのは覚悟しよう - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:08
なんかホラー映画みたい
ある投稿サイトに存在する文字化けした低評価小説、興味本位でそれを読んだ主人公は……的な - 20kokoroodoru25/04/03(木) 23:05:00
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:28
無駄に怖い
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:06:06
釣りなのかマジなのか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:52
AIイラストにでもしたのかな?
でもそれにしては一部が綺麗に残りすぎてる - 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:09
いやリンクは貼らんのかい
- 25kokoroodoru25/04/03(木) 23:08:21
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:59
スレ主じゃないけど貼っていいならはるよ
だめだったら消してね
汎英雄論者の希死念慮 - ハーメルン揺蕩う目下に光在らず、我の行先人不成。 自殺を図ったが、幾度となく失敗してきた主人公・天飛澄清は22の誕生日を迎えると同時にある騒動に自らの足を傾ける。そこで出…syosetu.org - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:09:04
多分ガチであるぞ、それっぽい作品見つけたし
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:09:14
タグ隠してないのに特定されないと思ってたのかよ
- 29kokoroodoru25/04/03(木) 23:09:24
リンクってどう貼るんでしょうか?Safariですので、URLをコピーですか?てんやわんやですみません…
- 30kokoroodoru25/04/03(木) 23:10:12
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:11:00
低評価とはいえ感想ないのが辛いって言うだけなら晒す必要は全くないし
晒したくないならちょっと調べればすぐ出るような情報は中途半端に晒す必要はもっとない - 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:12:09
- 33kokoroodoru25/04/03(木) 23:13:37
32番さんご指摘ありがとうございます。
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:14:17
文章力ちゃんとあって内容もそれなりなら原作関係なくオレンジはいくからな
純粋に内容がアレか力不足のどっちかよ - 35kokoroodoru25/04/03(木) 23:16:08
にしてもまさか、こんなに皆様が反応して下さるとは思わなくて、初めてでありながら今更ながらすごく緊張しております。
これがスレを建てるということなんですね…何だろう…感激しております! - 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:12
丁寧語なだけで会話が成立してない感じ、そりゃ書けんわ
慇懃無礼で無駄に鼻につくだけだぞ - 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:14
小説はまだ読んでないが、このスレだけで見てもスレ主の文章力というか国語力がすごく怪しく思える
その上題材がプリキュアで露悪的な作風ならそりゃ人を選ぶし、原作プリキュアが好きな人からは不快感を覚えられてもしょうがない
正直なるべくしてなった緑バーだと思う - 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:17:57
作品をちゃんと読んでもらうようにするなら内容よりは「違和感などで引っかかることなく読みやすいように文章を組み立てること」が一番大事
内容がいくら良くても読みやすくないと読者は読むことに疲れちゃうから - 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:18:21
作品のあらすじとか作者ページ見るに独自の哲学をお持ちのようだが、わざわざプリキュア原作でやる理由というか意味は何かあるのか?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:18:33
13で自分の力量が低すぎるから原作に見合わないって言ってるのかと思ったら
原作の出来が悪すぎるから評価されないって言ってるのか
他のレス読んでやっと分かったわ
アンチヘイトの是非は置いておいて
自分に読解力があるとは思ってないけど、読み手がするっと意味を理解できない文章が続く小説は読んでられないよ
そもそも日本語の文章を書く力が足りてないと思う - 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:21:35
まずその痛いだけのコテハンやめない?せめてトリップつけよう?
仰るを自分の作品を主語にして使うのやめよう?敬語おかしいわよ?
自分の作品を作者がスレ立てて自虐って時点でもうかまってちゃんオーラ全開のメンドクッセェやつだなって見られる自覚はある? - 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:22:10
悪いこと言わないから二次創作じゃなくてオリジナルで書け
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:23:03
「感想来ない」とか言ってるわりに感想ついてるじゃねえかよえーっ
「もっと褒めろ」って書いたほうがまだ同意してもらえるんじゃねえかと思うんだ - 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:24:14
(原作は稚拙なため)って受け取りようによっちゃ「元ネタがカスだから自分の書いた二次創作がウケない」みたいに聞こえるんですが…
- 45kokoroodoru25/04/03(木) 23:24:21
37番さん、40番さんご指摘ありがとうございます。
露悪的…そうですね。確かにこのスレの返信からしておかしいですよね…言いたいことも聞きたいこともチグハグで、日本語の使い方から勉強し直してみないといけないかもしれません。
41番さん、尤もの意見ありがとうございます。
聞きたいのは、やはり評価が落ちると読まれる方も、感想を送られる方も減るという素朴な疑問でした。遠回しなスレ立てすみません。 - 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:25
そして例によってトリップをつけないという
まぁトリップの有無が関係ないくらい口調が独特だから見間違える心配はなさそうっすね(白目) - 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:28
まず作者がグダグダ言い訳してるって時点で人はあっ地雷だと切るもんなのです
相談がしてぇなら安価とトリップくらい使えやマヌケェなのです
道徳以前に日本語をちゃんと使ってほしいのです
砂金ウンヌンみてーなテメーの語りはいらねぇのです、おもしれー話を出せなのです - 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:27:13
なんか古き良きツンデレキャラが言ってるみたいでかわいい
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:27:49
132:本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
何故か知らないけどこのスレ見てこのコピペ思い出した - 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:29:38
とりあえずストレステストには自信がないから最初のこれだけで言うぞ
>前作同様篩にかけます。かけすぎて砂金が見つかればいいですね。前作のヒーリングっどで書いてたことを逆にしてみたら新しい発見があるかなという新しい試みです。あと僕は鬱病でも何でもありません。言うなれば…悟ろうとしている人でしょうか。
お前の前作とか身内ネタ出されても誰も知らねぇよ平均評価赤バーいってからぬかせ
ふるいにかけるって読者のこと言ってんの?なら見下しすぎてて無駄に不快にするバカ
テメーの語りはマジで興味ないから黙ってなさい
いるのはあらすじと注意書きと「あっこのへんオリジナル設定です」とか指摘が来そうなトコの予防線だ
お前のは予防線張りすぎててもはや通す気ねぇのよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:30:01
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:31:31
内容以前に句読点の使い方と空白の開け方が良くない
内容の良し悪しよりそちらが原因で読み進めるのがキツくなる
後は地の文が口語系なのは構わないんだけど読んでて状況が全く伝わって来ない
内容に関してはまだ途中だから的外れかわからないけど「プリキュアでやる必要がある」「プリキュアが好き」のどちらも感じ取れないので「自分の思想を発する窓口にしているだけ」或いは文章の稚拙さから「プリキュアという作品のファンを揶揄ってる」様に見えてしまう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:10
お前サリンジャー読んでないだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:20
言葉使いこそ丁寧っぽく見えるけど既に言われているように原作や読者をそれとなく見下してるのが露骨に感じられてしまうのが致命的すぎる
哲学者を気取りたいなら出家でもしてください - 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:33:45
まず難しい言葉を使うのをやめて簡単な単語で分かりやすい文章を作ってください
基礎がちゃんとできてから応用をやるのはあらゆる分野で通づることだぞ - 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:35:05
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:35:42
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:37:13
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:38:41
結局スレ主がこの題材をプリキュアでやっている必要性を理解できた人いる…?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:13
>誰にも伝わらなくたって霧散していくよりは蝉の命を持たせれば誰かの目に留まるかもしれない
ねえここ黙読しててさ、途中で句読点つけようとか思わなかった?
>金という通貨ができてしまったので金が全てといえば生きるに越したことはない。
ここ何が言いたいの?幸せな生活するのにあたっては金があったほうがいいよねって言いたいなら「すべてといえば」いらないよね?
つまりで何もつまってないのよ
様々な事例(傷害、金策、奉仕)で幸せを感じる人はいるだろう、としてから「つまり」してくれよ
>なら親も親戚もいないとして、死にたいと思った時魔法があったとして殺してくれるとしたら誰にも迷惑かからないか?
句読点と接続詞ィ、読んでて違和感なかったの?
>そう。つまり死ぬことを目的だとするなら読者の君達はどう思う?
つまらせてくれ~~~頼むから~~~~
「魔法があるなら」と「好奇心で死ぬ機会があったら死にたい」が全然つながってねぇ~~~~
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:14
全然読み進められてないのでわからん
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:37
なんでこんなところに来てしまったんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:47
そりゃまあ1話だけ見れば十分だし
作者が死ぬ間際に残った人間の本性を描きたいって言ってるのに
肝心のオリ主の底が浅すぎて1話の時点でもう本心丸出しなんだもん
2話以降に何を期待して読めっちゅーねんって感じ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:40:21
とりま前書きの4カードのくだりに衍字があるから直したら?
文章書いたあと読み直すと(特に音読すると)推敲が楽にできるぞ - 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:40:46
このヒトの言う『道徳』って異界の法則か何か?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:40:48
何で「万人受けしない~」「読者は割り切ってくれ~」とか言うくせにいっちょ前に評価バー気にしてんだ
まずお前は評価されたいんだよ
認めろ自分の承認欲求を - 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:40:52
学生さん?
国語のお勉強はサボっちゃダメだよ - 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:27
難しい言葉を使いたい年頃か…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:28
リージョンコードが人類じゃないっぽい
- 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:38
野狐禅の更にモドキみたいな悲しき生命体してんな
まずソクラテス先生にレスバ完敗して自尊心へし折られてから人間のラインに立ってくれ - 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:43:47
なんかこのスレ見てたら自分の文章もこんな感じなのかもってただでさえない自信が更に削れてきたわ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:44:14
全く読まずにレスの内容だけで批判するのは良くないかと思って1話を途中まで読んでみたけどギブ
スレた死にたがりの主人公が読者のことも周りのことも見下しながらグチグチと持論を延々語ってるけど
てにをはが怪しかったり文節の前後が繋がってなかったり、ものすごく読みにくくて内容以前に何を言ってるのか理解できず、なんか自分のこと馬鹿にされてるなあという不快な気持ちだけが残る
原作のプリキュアは見ていないけど、プリキュアの二次創作が見たいなと思う人はネガティブなだけの語りなんか読みたくないと思うし
プリキュアが嫌いでアンチヘイトとして読みに来たとしても主人公の面倒臭い自分語りなんか興味ないと思う
自分なりの哲学を形にしたいにしてもオリジナルでやったほうがマシだと思います - 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:44:45
とりあえずこういう誰かへの語り掛け風のナレーションしたいよね、分かるよ、俺もそうだった、おしゃれだもんねちゃんと決まれば
でも語り掛ける相手が読者さんから途中でプリキュアのお嬢さんにシームレスに移行してることへ語ってて違和感感じてほしかったよ俺は - 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:44:59
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:27
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:47:03
速読だけど一通り読んだ
内容に関しては趣向があるのだろうからこの際置いておく
内容とは無関係に物語に起承転結がないのが問題
ひたすら承転を繰り返して終わらせる為に取り敢えず結を添えたかの様な構成でとにかく読みづらい - 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:48:22
漬物石くらいでかい一石を投じてきたな……
- 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:49:57
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:50:43
真面目に書籍化してる作品って大体はまだ読みやすいんだな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:51:04
自分のことを賢くて文章力あると思ってそう
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:51:24
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:51:54
い つ も の
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:51:59
逆にあたりを引いた時の感動があるからバランスはとれてる
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:53:29
そもそもスレタイの時点で日本語としてなんか変
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:53:46
原作の下駄はいて作品作ってんのに原作が稚拙とか言っちゃうのキショすぎ
二度と二次創作しないでほしい - 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:53:52
確かに青バーになってないなんて変だな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:54:13
プリキュアに24歳学生のホモが混じるSSはかなり面白かったのに削除されて悲しい
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:54:59
百兆回くらい擦られてる人間の本性は悪であるBy荀子なんだけどこれってオブラートみたいにうすっぺらいニヒリズムのためにあんじゃなくてだから教育や法が大切なんだろっとかだから善になろうとする修養や努力がいいんだろって話に持っていくべきでは?
普通の人が当たり前にできてるその努力と自己が嚙み合わず疎外感を感じてるとかでもいいけどさ - 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:55:21
一話の時点で主人公に好感を持てるように作らないとダメじゃない?
読んでてなんか近くにいて欲しくない身勝手な人間っていう風にしか受け取れない - 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:55:24
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:56:21
お前に才能の原液なんて無いんだよ
あるとすればこれからの努力だよ
まずは読み手のことを考えろ - 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:56:50
今までいろいろ言われたけど感想は?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:59:42
人の善意を無碍にして周りを見下すカスを主人公にするな
周りから愛してもらえるのはわかっているけどそれに十分応えられない、返せない自分に後ろめたさを感じているくらいの善性を持たせるだけでも虚無的なキャラとしてもだいぶ味わいが変わってくるのに - 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:00:09
1君泣いちゃった
まあ、ひとえにてめぇの文章力の無さと慇懃無礼さのせいだが… - 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:09:22
難解な単語の羅列や時代がかったような文体で高尚さを演出できると思ってるなら改めたほうが良いよ
単純に読みにくいしそもそもそういったものを求めてる人間がプリキュアの二次創作を読み漁る可能性は極めて低い - 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:21:43
- 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:21:55
まず各話タイトルからして中二病っぽくてアイタタ…って感じなのに中身が更にアレは読み進める気が失せるな。二次創作するなら原作へのリスペクトは大事だろ。原作つまんねーからオリキャラ突っ込んで俺が面白くしてやるぜガハハ!っていう二次は原作ファンには喜ばれないし原作ファン以外には読まれない需要のないジャンルでは?
とりあえず自分に酔ってる感は伝わってくる。どうせポエムを書き散らすなら二次じゃなくオリジナルでやれ。 - 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:04
本当だすまん。何でこの二次創作書いたのこいつ?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:45:50
トータル50万字近く、一話当たり1万3千字は凄いよ
足りない部分は多いんだろうけどこれだけ文章量書けるのは大きな武器だ
研鑽を積めばいい物書きになれると思う
あと一話1万3千はチョット多すぎるかな
4000~8000ぐらいが読みやすいって言われるからそこら辺から調整してみよう - 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:48:50
保守
- 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:17:44
全く感じられない原作へのリスペクト
拘り過ぎて頭に入ってこない捻り過ぎた文章
読み手に対する配慮に欠けた言動
どれか一つでも割と致命的なのにそれを問題だと思ってなさそうなのが一番の問題でしょこれ
小説書きたいのは伝わってきたから本気で改善したいと思うならまずアドバイスを実践するべき
書きたいもの書いて評価されるのは一握りだけだよ - 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:08:10
多分こういう人いっぱいいるんだろうけど、普段わざわざスコップ片手に大きな石ひっくり返してみたりはしないからびっくりしちゃった……
目に見える位置に上がってきたのを見つけられたのはある意味貴重な体験だったかもしれない…… - 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:10:57
緑バーになるタイプのヤバい奴がスレ立てしてんの初めて見たからスゲー貴重だわ
日本語使いこなせてないのに原作こき下ろしてるのを見られて一周回って面白いまである - 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:35:11
>>1は純文学とかいっぱい見てそう
読んだことはなさそうだけど
- 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:05:33
ありがとう作者ブロックしてきたわ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:21:27
なろうとかで特に理由は無いが1評価付けるのおもろい
- 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:30:33
小説よりスレの流れの方がよほど面白い...ってのは置いておいて
もしかしたらスレ主の考え方が高尚すぎて俺たちなんかには理解できてないだけって可能性もある
なんにせよ二次創作メインの小説投稿サイトに女児アニメの二次創作として発表したり、アニメマンガオンリーを謳う匿名掲示板で意見を貰おうとするのではなく、哲学系のネットサークルで話したり論文まで行くのが重いと思うなら一次創作の純文学やエッセイやらで発表するのが良いと思うよ - 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:33:28
友人にスレ主みたいなのいるから割とすんなり読めたわ
まず思った事全部書いて連ねるんじゃなく展開するストーリーに合わせた卑下にした方がいい
序盤の独白少しあれば主人公の傾向は掴めるし1話に関係ないもの多いよね
もしかしたらこのスレもスレ主にとってリアルな描写のための釣りスレでこれを参考にまた「民衆はやはり悪だ!」って書く気かもしれんけどあんまり露悪的に物事を見てると健康に悪いよ - 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:15:55
どうせスレ主管理放棄してるわ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:40:39
- 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:45:37
原作が悪いと言ってる人間がそれを遥かに下回るリスペクトのかけらもないモノをお出ししてくる。二次創作あるあるだ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:14:18
1はこのスレでボコボコにされて無知の知を得られた
やったね - 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:17:58
- 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:34:20
ハーメルンはちゃんと嫌いな内容の小説に嫌いって言える評価システムだから好き みんなブラバしないで評価しよう
- 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:50:26
- 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:01:20
駄 作だろうと書かないよりはマシというがここまでの駄文だとそうも言えんな 目に入るだけで不快になるのはある種の才能かもしれんが
小学三年生の国語と道徳の教科書読み直すことから始めてほしい - 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:03:58
週1更新でもランキングに乗るぞ
書き方しだいじゃない? - 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:05:05
スレ放置しても「なかったこと」にはならないんだよなぁ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:09:54
そもそも二次創作をするにしても数ある原作の中でプリキュアを選んでおいて稚拙だなんだってよくいえるな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:11:51
プリキュアはよく知らないけどこんな賢しらぶったアホに愚弄されていい作品では無いのは分かるよ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:12:46
このスレでハーメルンというサイトの株が上がって上のリンクから行ってみたら
評価1件☆8←自分でつけた?
極めつけに自己紹介文?が"走るは修羅道、目指すは涅槃。例え自らを獣に堕としても、それすらも人の本質也。"
うーん…痒くなってくる - 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:13:26
忘れ去られるというか見たくもないほど酷かったから見なかったことにしただけだと思うよ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:15:30
むしろスレを放置する=本人の作品だけでなく人間性まで公開したままってことになるからな
まあ作品の内容はともかく、50万字以上を書き続けてきた継続性だけは評価できる
それだけ書き続ける前に大抵は飽きる人も多いのは事実だしな
それだけ書き続けてるのに成長していないことの方が問題かもしれないが…
ここまでボロくそだと逆に何に影響を受けて今の書き方になったのか、作風に影響を受けた作品を知りたくなる - 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:16:25
- 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:17:37
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:23:31
流石に本人じゃない奴が建てた晒しスレだろと思ったら本人っぽくて草生える
普段何読んだらこんな文章書けるんだ(もちろん悪い意味で) - 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:29:47
意思を見せずにひたすら文章を出力するどっかの魑魅魍魎のがマシだな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:35:20
低評価付け多いと運営にマークされるからなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:06:14
本音でやれば低評価付けたい作品なんていっぱいあるけどそれがめんどくさいもんな…
- 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:20:30
逆にある種のホラーとして出力した方が完成度高そう
- 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:24:14
- 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:53:10
だとすると前作含め2年ぐらい前からコツコツAIに書かせてた異常者という事になりそれはそれで怖い
- 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:06:30
これ作者は自分の作品を自分で面白いと思えてるのかな
自分は同じような平均字数で同じくらいの合計字数な作品書き続けてるんだけど、大前提として「自分が読みたい作品」じゃなきゃ続かないんだよね
楽しい物語を作ってるというよりは自分の思想を書き連ねてるように見えるし、なんだか不気味 - 134kokoroodoru25/04/04(金) 11:07:53
おはようございます。
昨日途中で、スレが消えてしまい、他のスレ民の方にリンクを貼ってもらい今来たところです。
日を跨いで思ったことは、緑バーだと、やはりあまり読まれることはないのかなぁとふと疑問に思っただけです。遠回しな文章失礼しました。
とりあえず今年中の完結目指して頑張ります〜 - 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:08:17
こういう奴は本心はどうあれ面白くないって答える場合が多いぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:11:06
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:13:44
むしろある程度読まれないと透明のままで緑にはなんないんだよね
- 138kokoroodoru25/04/04(金) 11:14:45
136番さんご意見ありがとうございます。
それに尽きますね。自分の実力不足他ならないです、邁進します! - 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:15:40
というかなんで二次やってんの?原作好きそうじゃないのに
- 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:16:43
努力の方向性を知らないままの努力ほど残酷なものはない
邁進すんな一度立ち止まれ - 141kokoroodoru25/04/04(金) 11:17:20
139番さんご意見ありがとうございます。
自分は哲学系の話や社会風刺の話を書きたかったのですが、原作だとどうしても書けず、周り回ってプリキュアに来たという感じです。 - 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:19:09
今まで色々言われてたけど感想は?
- 143kokoroodoru25/04/04(金) 11:20:22
142番さん
なかったですね。初動だけあって後はだらだらでしたね。 - 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:21:42
そっちじゃない。このスレにいろいろ書かれたけどそれに対する感想や意見は?
- 145kokoroodoru25/04/04(金) 11:21:53
- 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:22:24
どうご尤もなの?
- 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:22:46
Q. 色々言われてたけど(言われてたレスに対する)感想は?
A. (小説に対する感想は)無かったですね。
この程度の日本語質問文が伝わらないようならもう無理だろ - 148kokoroodoru25/04/04(金) 11:24:34
147番さん
終わってますね笑
つまらないから書かれない。
これですね。とても単純な課題で腑に落ちます。 - 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:24:34
本気で言ってるのかわざと言ってるのかわかんねえな…
これに返信はいらんですよ、その返信の中身も疑わしくなるんで - 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:25:28
緑バーになってる事にたいして自分に非はあると思う?
思うなら箇条書きでいいから非があると思う点を書いてくれ - 151kokoroodoru25/04/04(金) 11:25:41
146番さん
つまらないというのが真理、ということですね。 - 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:26:34
- 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:26:48
なんで頑なに安価つけないの?読みにくいんだが
- 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:26:52
コレのがマシに見えてきた
- 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:27:04
お前はまずレス機能を覚えろ
いくら掲示板初心者が多いあにまんとはいえこれができないやつ初めて見たぞマジで - 156kokoroodoru25/04/04(金) 11:27:13
150番さん
自身で原作を侮辱していると思えます。
それ以外は思いつかなかったです。
ご指摘お願いします。 - 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:28:12
ヘイト創作ってこと?プリキュアくさすために書いてんの?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:28:28
- 159kokoroodoru25/04/04(金) 11:28:57
155番さんすみません。次スレ立てる時までに勉強してきます…今回はこのまま色々お聞かせください。
- 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:30:09
次のスレで相手してもらえると思ってるのか
- 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:30:09
まずもう一つ立てたスレを消してくれ
- 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:30:10
1に足りないもの
・文章力
・読解力
・原作に対するリスペクト
・自己分析
後はなんだ? - 163kokoroodoru25/04/04(金) 11:30:24
- 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:31:05
- 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:31:56
オリジナルでなろうかカクヨムで書けば?緑バーが原因で読まれないと思ってるなら
- 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:32:51
というかもし本当に直したいなら添削受けるのが大事だわ
- 167kokoroodoru25/04/04(金) 11:33:38
- 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:34:51
- 169kokoroodoru25/04/04(金) 11:35:27
- 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:36:29
とりあえず基礎が出来てないんだからまずは基礎を身につけろ
その手の学校やイベントは結構あるから行ってこい - 171kokoroodoru25/04/04(金) 11:36:34
- 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:36:55
なろうにもカクヨムにもエッセイってジャンルがあるから自論を語りたいだけならそこでやんな
- 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:37:27
まずハーメルンの二次創作読者で特定の作者の思想について読みたい読者はほぼ皆無なのよ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:38:03
そもそも哲学も全然駄目なんよなぁ
哲学って何か分かってる? - 175kokoroodoru25/04/04(金) 11:38:18
- 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:38:22
まず引き算を覚えろ
難しい表現使えば文章上手くなるってもんじゃないんだよ
優れた文章は限りなく短いんだよ - 177kokoroodoru25/04/04(金) 11:38:54
- 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:39:09
神スレ
- 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:40:34
- 180kokoroodoru25/04/04(金) 11:41:09
- 181kokoroodoru25/04/04(金) 11:42:06
- 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:42:48
専門とかオンラインのワークショップとかあるだろ?即売会かなんかの話じゃ無いよ。
- 183kokoroodoru25/04/04(金) 11:43:35
- 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:43:46
緑バーだから読まれてない→違う
透明バーは読まれてないが緑バーは一度読んで(評価して)その後やめてる→真実
緑バーだと読まれない→間違っていないが言葉不足
そもそも緑バーになるだけの要因があって、その上で皆それを察してるから読まれない→真実 - 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:43:54
ここで書きたい哲学出してみなよ
解説なくたっていい - 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:44:12
誰も即売会の話はしてねぇんだ。君だけだ
- 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:44:39
今までのスレで言われた駄目な点と改善点をあげてみてくれ
どれだけ俺らの話が通じてるか知りたい - 188kokoroodoru25/04/04(金) 11:45:41
- 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:46:41
- 190kokoroodoru25/04/04(金) 11:48:21
- 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:48:35
たまたま通りがかったスレでただぶっ叩くだけじゃなくちゃんと問題点とそれに対する改善点あげる優しいあにまん民を見て感動した
- 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:49:59
とっととスレ消して働きに出ろ
社会も知らずに思想だ哲学だってちゃんちゃらおかしいわ - 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:50:04
いや何万字も書いてんだから完璧な形でなくても一応書けるでしょうよ
とりあえず言ってみろよ、少なくとも文章力のせいでなかなか内容までたどり着けない人が多い中、その内容について聞ける貴重な機会だぞ
- 194kokoroodoru25/04/04(金) 11:50:32
- 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:51:24
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:51:28
いやなんというか
ちゃんと国語やるって大事なんだなって… - 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:52:30
ここまで極まってると馬鹿にする気すら起きないというか……
- 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:52:52
そっか
半分も理解してなかったのか
そっかぁ - 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:53:14
中二病ワクチン打ってないと人ってこうなるんやなって
- 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:53:35
脳無し