- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:56:42
まあだからカミーユを気に入ってたわけだし何ならカツに対しても好意的だったよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:29
信奉者なんてよっぽど利用してやろうとかなきゃ気持ち悪いしNTなんか父ダイクンの死とそれに端を発する辛い幼少期と結びついて好きじゃないと思う
そういう意味じゃ常人として接してくれる人は好感度高いけどアニメのシャアそのものが心を閉ざしがちで友人関係には発展してない気もする - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:57
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:58:15
変な幻想持って寄りかかられるよりは気安くされる方が好きなんじゃないか
もっと言うと生意気だけど見込みのある奴が好きなんだと思う カミーユとかカツとかそうだしギュネイももしかしたらその枠かも - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:58:39
そういう意味じゃ仕事として区分けした上で接してくれる整備兵は案外いいポジなのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:26
スレ画の整備士が隣に居るのがシャア本人だって気付かずに言ってるシチュかと思った
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:33
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:35
ジークアクスでも艦橋焼いた事を刺されてたね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:11
1stの整備兵といいジークアクスの艦橋焼いたのに文句言ってきた兵士といい、シャアは部下に気安く話すのを許してる感じあるね
現場ではわりと慕われてるんだろうな - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:24
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:26
カツやファ相手なら迂闊だぞ!と言いそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:12
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:11:25
クワトロの頃なら若いもんが前線で踏ん張ってたら自分はサポートしてうまくいくようにしてやろう、
ぐらいの気持ちだと思う - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:17:19
自分の整備したジオングに自信持ってるのがいい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:20:25
あとが外伝作品のアルレットとダントンぐらいか。
さんざんほかのスレでも言ってるけど、上司でも政治を学ばせつつ一番本人がやりたい中間管理職=MSパイロット兼司令をさせてくれたブレックスは素直に尊敬してたと思うし。 - 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:22:28
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:33:28
変な仮面つけてたりグラサンしてたりする上司にズケズケ自分の意見言えるやつってそれだけ胆力あるってことだからな
ビビったり遠巻きにするやつよりよっぽど好ましい - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:01:17
ガルマほんと好きだったんだろうなぁ
ほんと父上が悪いだけで - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:02:38
スパロボだと先行するアムロのフォローにまわったりしてたな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:06:39
ズケズケ言うだけじゃダメなんだよな多分
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:11:18
ジークアクスでもシャリア・ブルが初手で結構ずけずけ言うけど(本土決戦も時間の問題かとってやつ)そういう返答気に入ってるっぽいからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:27:47
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:30:31
世話焼くの嫌いなんかなと思ったらはねっ返りが強い年下の世話は焼きたがるのは何か不思議
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:45:32
整備兵「大佐のニュータイプ能力なんて知らないんだから上手くいくなんて保証は無いっすよ」
シャア「ハッキリ言う気に入らんな、少しはおだててくれて良くない?」
整備兵「はいはいじゃあ気休めに上手くやれますよって言っとくんで頑張ってください」
シャア「しょうがねえなぁ」
くだけた話し方にするとこんな会話してるからそりゃシャアは気に入るよなこの人