- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:56:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:30
これがボンバーガールちゃんですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:01:08
あんなタフと一緒にするな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:01:28
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:00
サバイバルキッズをお忘れでないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:50
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:40
ボンバーマンは死んだIPが墓から蘇るっ!…するかと思ってたのにな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:47
移植ですね…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:06:13
ボンバーマンはガールの方がコナミのスマブラになって普通に元気だからボンバーマンはまだ首の皮1枚繋がってるからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:01
ボンバーガールは今も稼働してるしボンバーマンR2も出たやん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:30
コナミ(ハドソン)
セガ(コンパイル)
自社IPは……?グラディウスとパンツァードラグーンの新作はいずこに……? - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:45
ボンバーマンって進化の余地あるゲームなのかしら
もう完成形だと思うんだ - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:09:14
移植だけどソニックも出すぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:09:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:12:21
この際ボンバーガールちゃんをスイッチ2で出さないかい?ちょうどエチチな作品の数が足りないみたいだし、需要にマッチしてないかい?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:14:03
昨日のダイレクトで記憶が飛んだ可能性
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:27:19
コナミはずっとそういうメーカーでしょうが