- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:02
鬼岩城のあとに始末できそうだったのに逃げられたのとハドラーごとダイを始末できそうだったのに失敗したことくらいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:39
ちょっと自信満々だった暗殺から逃れたり罠に引っかかった勇者助けて「まあ魔法使いくんだけでも死んだからいいし!」→普通に助かる
をしただけです - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:17:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:18:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:19:00
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:44
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:13:57
勇猛なクロコダインがすぐに逃げた=クロコダインがポップの判断に沿った=クロコダインほどの男がそれほどポップを信頼している
と考えると勇者パーティ内でのポップの立ち位置を意識せざるを得ないし余計に「三条先生やっぱりあいつ殺しましょう!」ってなってそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:41
キルは速い段階から唯一ポップを警戒してたよね
先見性の高い厄介な奴だわ