- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:10:25
麦わら帽子って日常的に使うとわりと寿命短いからな
たすかる - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:31:18
ルフィが何cmくらいになること想定してるんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:31:36
どんだけデカくなる想定なんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:35:45
パサ…じゃなくてドサ…だろこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:02:08
シャンクス発注ミスの在庫処分したいの
バ
レ
バ
レ - 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:27
段ボールで在庫積んでそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:20:06
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:00:47
多い多い多い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:19:07
バギー(見損なったぞシャンクス…『ロジャー船長の帽子』じゃねェのかよ大切な帽子はよ!!!)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:20:46
各所の港で子どもを見つけるたびに大量の麦わら帽子を渡す不審者
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:22:24
USJや麦ストでよく見られる光景
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:51:46
麦わらのシャンクスって呼ばれそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:23:20
ワンピースの世界観を考えると数年後のルフィにロジャー船長の帽子は小さすぎる可能性もあるからね、仕方ないね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:11:29
ロジャー船長が使うほど愛されてる『麦わら帽子』のファンだったのか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:56:14
アニメとかの回想見るたびにシャンクス何回帽子預けるんだよってなってたけど実際このぐらい預けてるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:20
積み上げられた麦わら帽子…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:51
大丈夫?
マリージョアの国宝混じってない? - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:22
Netflix実写版のシーズン1の撮影では麦わら帽子45個用意されてたらしいので本当にたくさんだな
Netflix実写版『ONE PIECE』撮影のためにルフィの麦わら帽子を45個も用意した - 海外ドラマNAVI今月末に配信開始を控える、Netflixによる実写ドラマ『ONE PIECE』。漫画原作の実写化において「キャラクターをいかに現実に落とし込むか」は重要な要素の一つだが、本作ではそのためにルフィの麦わら帽子を45個も用意したという。米COM…dramanavi.net - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:26
イム「ない!国宝がない!?」
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:27:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:07:40
原作でもギア5で大暴れしてるときあたまデカくなってたりするから……
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:21:22
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:21:46
下手したらこうなってた可能性も?(震え声)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:27
ロジャーから受け継いだファンタジー麦わら帽子ならともかく、普通の麦わら帽子なら12年も使ってればいくつも駄目になるんよ…
全部ちゃんと返して欲しかったならルフィは船に防湿庫用意して除湿剤のコストを惜しまず厳重に保管しておくのが正解だったか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:23
麦わらの一味(全員麦わら帽子着用)が実現可能だな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:28:11
おでんが使ってた閻魔が今ゾロが問題なく使えてることとか考えると
むしろルフィが5mの巨漢に成長しても麦わら帽子もピッタリサイズになるかもだぞ
そもそもロジャーとルフィでも1mくらいの身長差あるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:29:09
多すぎ!