お前に最強の競争馬を教える

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:04:29

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:05:02

    シャンク、名前もオセロ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:06:31

    >>2

    セクレタリアトというアメリカの三冠馬ということを教える

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:07:11

    どうやっても荒れる話題でダートに関しては満場一致の回答来たな……

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:07:37

    左足だけ靴下履いてない系三冠馬

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:08:10
  • 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:12:01

    この圧倒具合で単勝1.1倍付くのが凄いな…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:13:12

    言っちゃなんだがおそらくドーピングしてるしな....

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:14:01

    ヒシアマゾンの息子の祖父である事をお前に教える

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:17:05

    >>9

    何だこいつ感のひどい目でお腹痛い

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:18:57

    そいつは心臓が他の馬の倍デカイことを教える

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:20:00

    手段を選ばず育成した馬の頂点

    自前の強力な心臓にドーピングで膨らませた筋肉を動かすモンスターマシン

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:22:57

    こいつがドーピングしてたとしてもアメリカは他の馬も殆どドーピングしてるからこいつが化け物である事には変わりないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:22:59

    >>9

    困惑してて草

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:25:36

    >>8

    >>12

    >>13

    アメリカの競馬ってドーピングが常識なの...?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:27:14

    >>15

    少なくともここの調教師はやってる


    セクレタリアト以外にも年度代表馬何匹か排出してるんだけど、全員共通して筋肉の付き方が不自然

    で、なにも言われないってことはたぶん他のところもやってる

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:28:19

    まぁ時代もあるよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:29:01

    >>15

    アメリカ競馬では昔からドーピングが行われていたんだ

    最近でも2018年に無敗でアメリカ三冠をとったジャスティファイって馬が薬物を使用した疑惑があがってる

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:29:36

    >>15

    アメリカでドーピングの規制に関する組織ができるのは来年のことだとお前に教える

    結構常習的で、無敗の三冠馬ジャスティファイもドーピングを疑われてたりする

    なおサンデーサイレンスはドーピングをしないで二冠を達成した

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:30:56

    全員ドーピングしてるなら競技の平等性は保たれてるからな()

    享年19歳は競走馬として特別短いわけじゃないし...

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:31:59

    ドーピングって子孫に影響出ないのか…?

    勝てるならまぁ良いのか…

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:32:28

    ジャスティファイについては管理調教師のボブ・バファートが今年のケンタッキーダービーで薬物違反をしているのが大分影響している
    ジャスティファイの1つ前の三冠馬であるアメリカンファラオもボブ・バファートが管理していた

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:32:50

    ドーピング祭りでなお記録が破られてないからセレクタリアト自体の資質は疑いようは無いよ
    心臓がデカいって、オペラオーにも見られた特徴だし

    ただ、ドーピングが規制されていくから、セレクタリアト記録が破られることは無くなるだろうなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:34:50

    こいつは1970年生まれの馬だが、今だにアメリカ三冠の全てのレースのレコードを保持してることを教える

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:35:17

    セクレタリアトの心肥大は母父プリンスキロの特徴だから自然のものだしな
    能力はドーピング無しでもあの時代ずば抜けていたと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:37:26

    >>21

    よくロリコンとネタにされてるウォーエンブレムはアメリカ時代のドーピングの影響で好みのウマではない限り勃起不全だったのではないかという可能性があることを教える

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:40:13

    三冠目のベルモントステークスのタイムが2:24.00である事を教える
    そして同レースで次に速いタイムが2:26.00である事も教える

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:42:00

    なんだ、たった2秒じゃん! (ド素人並感)

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:46:00

    >>28

    競馬では1馬身で大体0.2秒差ということを教える

    1馬身が約2.4mということも教える

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:48:46

    >>24

    この間ずっとドーピングはあった訳だしやっぱやべーな

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:51:20

    ドーピングしてるから国際記録にはあてはめられないけど、少なくともアメリカ最強馬は揺るがない

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 14:51:52

    シガーの因子継承NG病もやっぱおクスリの影響なんかな

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:13:02

    満場一致で最強馬と言われてるが20世紀のアメリカの名馬100選では第2位だということを教える

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:15:47

    >>33

    1位も大概頭おかしいしな…

    孫か映画になるレベルだし

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:16:17

    最強馬じゃないけど成り上がりの
    ジョン・ヘンリーすこ

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:18:41

    >>35

    成り上がりといえばシアトルスルーが好き

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:20:11

    なんか色々ある馬みたいだけど左前脚だけ靴下履いてないみたいで可愛いね

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:23:29

    事務員を意味する名前だから
    もしウマ娘が海外馬もジャンジャン出るゲームだったならたづなさん枠やってそう

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:24:01

    >>19

    来年ってことは今まで無かったのかよ……

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:25:23

    >>39

    はい

    わりとお薬上等な空気が流れてたのがアメリカ競馬

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:26:25

    >>33

    1位のマンノウォーも2位のセクレタリアトもどっちもBig Redと呼ばれていた事を教える

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:29:39

    ドーピングした馬にJustifyって名付けるってすげえ面の皮だな…

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:33:03

    >>21

    ジャスティファイ産駒今年のセールに結構いたから

    どうなるのかはこれから自分の目で確かめてみよう!

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:33:22

    >>42

    勝てば官軍的な

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:35:56

    >>42

    >>43

    あの馬主であの調教師で薬物疑惑のある馬にクールモアはよく80億円も出したもんだと思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 15:40:51

    並べてみるとシャンクもセクレタリアトも首太いなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:40:04

    種牡馬としても超優秀である事を教える

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:42:41

    >>42

    ジャスティファイ(正当化)


    マジで草生える

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 16:56:37

    セクレタリアト「俺の戦歴がおかしいって弱すぎって意味だよな?」

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 17:40:32

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 18:29:19

    実際アメリカ競馬トップスリーを挙げるとするならセクレタリアトと他は誰になるんだろうな?
    マンノウォーとかスペクタキュラービット辺りか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています