- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:33:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:34:35
まぁそうだろうな
キー坊達って主体性が死ぬほどないんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:36:30
鬼龍いないと話が動かせないのも割りと愚弄されてないっスか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:38:37
今のキー坊対龍星のバトルの動機だって無理矢理なんだよね
まっXで流れてきた猿先生へのマネモブの質問の回答的に実際あんま考えてなさそうなんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:32
話動かさないでいいからさっさとガルシアとキー坊を陰謀から解放してくれと思ったね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:53
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:42:16
すいません 話が動こうが動くまいが結局迷惑かけるクソヤローなのに変わりないんです
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:42:48
だから突き詰めると猿先生の作劇の問題になるんだ満足か?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:43:10
動機や過去知ってるから嫌いになれない反面死んでくれと思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:44:14
物語を動かす云々除いたらキー坊達が自主的に行動する理由あんまり無くないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:00:32
ていうかキャラへの愚弄なんだから、鬼龍を使わないと動かない〜云々漫画的なこと言ってるスレ主こそずれてないっすか?
特定のキャラの言動の話してんのに「そういう言動じゃないと他が動かないから」って言われても…