- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:42:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:44:57
あるかないかで言ったらありそうだから困る
でも当時からこういう駄洒落ネーミングは浸透してたかな? - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:47:39
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:47
どうなんやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:26:12
ありそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:18
確かにストランザー、ランザーなんて武器名ないよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:20:07
どういうこと?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:21:15
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:22:12
なるほど
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:31:56
後のディケイドも劇場版で激情態になったからたぶん意図的なもので合ってると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:13:05
必殺技のオーガストラッシュ、ストラッシュだけで検索するとダイの大冒険のアバンストラッシュが先頭に出てくる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:49:22
必殺、8月ラッシュ!!
帰省ラッシュかな? - 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:47:14
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:50:15
そうなんか…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:15:25
ストラッシュという技名が決まってからストランザーという造語を作ったのだと思うが
オーガストとかけたシャレ説は当時から言われてたな