- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:33:04
年齢じゃない?流石に40代後半以上の人雇うより若い人雇うほうがいいし
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:55
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:20
今までに落ちた職種と待遇はどんなもん?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:50
最終まで行ってるなら志望度のアピールが足りてないんとちゃう?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:09
まだ全然募集してるでしょ知らんけど
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:39
最終までいけるなら学歴とかじゃなくてスレ主の挙動が受け入れられなかったんじゃね?知らんけど
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:34
そんなのが理由なら最終面接にいかんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:18
あにまん民ってことがバレたんやで
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:25
最終落ちは企業分析や業務理解が足りてないんだと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:28
書類通ってるんなら学歴関係ないだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:33
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:42:41
志望理由がお気に召さなかったパターンやな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:42:44
Fランは自虐とか釣り目的だと思うから学歴は問題ないとして、普通に志望度をアピールできてないと考える
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:44:21
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:06
釣りスレか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:46
ちゃんと読んでもろて
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:46:49
「他でもできますよね」は面接における基本の攻め手だから対策してないのはまずいですね…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:47:43
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:27:30
そりゃそうなんですねとしか返せんやつが営業できると思うか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:35:56
控えめに言って後もう少しだから頑張ってほしいと思ったね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:25:39
若いクセに文句いうな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:03:04
ガチめに大学の就職課で面接練習してもらえ
自称Fランの良い大学ならそれなりにしっかりしてるだろうし、Fランならやる気見せとくだけでもかまってもらえるやろ - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:05:44
最終面接まで行けるポテンシャルはあるんだから次は対策して内定勝ち取ろうぜ!
行ける行ける波に乗ってるよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:28:03
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:37:36
面接なんて上っ面だけペラペラとこんなん何の役に立つんだってところあるけど営業に関しては就職後も同じようなことをずーっと客相手に続けるからな
お前を売り込んで内定という契約を取るんだよ。面接が下手なやつがいい営業になれるはずがない。そういう意味じゃもっとも面接のハードル高い部署を希望してるとも言える。気合い入れてけ
とりあえず何が問題なんだとか言ってるが>>12ではっきりしてるじゃないか
それ他でもできない?って言われた時にどう返すかが勝負だ。対策しろ。キャリセンとかに相談もしろ。そもそも「御社が第一志望です」って言葉に嘘偽りのない熱意と知識のあるアピールできてればそんなこと言われそうにないがそれはまあ理想だな
ここクリアできるならきっと客相手にも個別にフォーカスした話のできる良い営業になってくれるやろなあって思ってお前のこと試してるんだぞ。あと一歩だ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:48:39
我が社じゃなくてもいいですよね
ってのはどう返したらいいんだろうか
やっぱし会社に対する知識を深めて他にはない事があるからって具体例を出すしかないのかな - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:17:24
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:18:16
じゃあなんでお前はその会社に勤めてんだよ他の会社でもいいのか?って逆に面接官詰めていけ。レスバと同じだ。引いたら負けだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:23:10
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:27:50
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:45:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:51:31
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:54:41
追記、実際あった仕事を魅力的に感じましたっていうアピールは確かにいい着眼点……だけどそれだけだと「他所の同じ会社でも同じでは?」と返されたら厳しい
のでちゃんとその企業に勤めてる人の内情調べて「御社の職場雰囲気としてこうこうこういうところがありましてそこが決め手となり志望いたしました」と具体的な内容に落とし込んで御社を希望します、という風に伝えた方がウケいいし話膨らませやすくていいっすよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:03:25
知人いわく10年先のビジョン(自分がどうなっていたいか等)聞くとほとんどの人が答えられないらしい
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:04:58
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:05:43
余談 Fランor高卒、中卒だけど一部の大手企業ないし年収1千万以上狙いたいって人へ
在学中or社会人中に資金貯めるか身内に頭下げて死ぬ気で勉強して公認会計士、税理士、司法書士、不動産鑑定士資格取れ
それか大学の学部入りなおしで電験取るのもあり、こっちは30代以下で独立してる人が皆無なので月収最低50万はいけるぞ - 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:10:40
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:18:30
やらかして大学の授業がチマチマ残ってるのが最大の障害すぎる…前期で取りきれるとはいえ…
SNSとか使ったりするのもありなんですね 職場見学は出来るのと出来ないのありますし説明会が一番ですかねぇ…
目の前のことから頑張ります
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:15:21
「なぜ他社じゃなく弊社なんですか」に頭真っ白になったってこの質問予想してなかったの?
定番の質問は調べてあらかじめ会社ごとに回答作っておくんだよ。一次ならともかく二次最終まで進んだら絶対やったほうがいい
定番の質問に答えられないとその準備すらしてこなかったのか?と見なされて意欲ナシと取られちゃうよ - 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:35:32
はえー