ん、ブルアカで初めてSSを書いた Part32

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:31

    ここはブルアカカテのSS作者や読者の雑談・相談スレ

    熟練者はもちろん、これから初めてSSを書く初心者も大歓迎してる

    熟練者のつよシロコたちが優しくアドバイスをくれるから積極的に参加してもらえれば嬉しい


    ☆以下のルールは楽しくSSを語る上で大事なことだから守って欲しい


    ・初心者も熟練者も同じくブルアカSSを愛する人たちだから、攻撃的な言葉は使わずに仲良くしよう

    ・特定のSSやスレやキャラクターに対するアンチは絶対に駄目

    ・ここは閲覧注意スレじゃないから、エ駄死や閲覧注意なSSを投稿するのも絶対に駄目

    ・ブルアカやSSに関する事以外を話したくなるときもあるかもしれないけど、そこそこにしてブルアカやSSの話の会話をしよう

    ・未完成なSSや過去スレのSS、アドバイスが欲しいSSは自由に投稿してもいい。けど、元になったスレがあるなら必ずリンクを貼ること

    ・曇らせのSSを掲載する場合は必ず【閲覧注意】等の警告をしてテキストページ作成サイトを活用する

    ・死にネタや救いのないBADEND等については、荒れやすく人を選ぶので掲載を遠慮してほしい

    ・掲載するSSは他サイトでもOK。ルールは同上。


    クロコエミュしてる人が多いけど、エミュは必須じゃないから好きな風に会話してくれて大丈夫

    次スレは>>185を踏んだつよシロコが立てて欲しい


    ん、あと、これらはそれぞれテキスト投稿用サイトと誤字脱字チェックのオススメサイト。過去につよシロコたちに紹介されたものなのでよければ各自で利用規約を読んだ上で役立てて欲しい。


    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net

    文章校正ツール日本語の文章を解析し、間違った表現や不適切な表現を確認できます。so-zou.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:52

    ん、建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:33:08
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:00

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:20

    ん、たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:24

    ん、おつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:50

    立て乙、とりあえず10まで

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:02

    かんしゃぁ~

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:52

    うめしゃぁ~

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:08

    へい10

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:13

    新スレが……始まる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:19


    10は貰っていく

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:45

    >>12

    それは残像だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:38:01

    >>10

    ああああ────!!!!(画像略)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:38
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:56

    ん、10は取れなかったけど気持ちを切り替えていく
    最近書いてないエ駄氏SSを書こうか
    ブルアカでは書いたこと無いジャンルを書いてみるか悩んでる
    でもその前には補給が必要
    何を摂取しよう…? 飲み物か音楽家映像作品か小説か…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:46:37

    >>16

    この時間ならもう睡眠摂取した方がいいんじゃないかな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:48:33

    >>17

    勿論そのつもり

    明日何しようかな、って感じで言いたかった

    言葉足らずでごめん

    ん、皆も無理せず寝てね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:54:10

    >>18

    刺激なら音楽、落ち着くためとかなら飲み物なんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:55:07

    ん、ついこの間まで何も書く気になれなかったのに、書きたいものが無限に溢れ出てきてどうしようもない状態になってる。セルフ無量空所。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:16:35

    >>20

    ん、良いこと

    そのまま書こう

    応援してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:19:13

    仕事辞めたから時間が無限にある!(無限ではない)SS書こ!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:20:49

    >>21

    絶賛書き進めてるんだけど、書いてる間に枝分かれするみたいに絶対展開に加えられないような他のアイデアがどんどん湧き出てきてパンクする...

    今の私は連想ゲームマスター...

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:34:56

    ん、フレーバー程度のキャラ設定書いてたら
    短いss1本くらいの文字量になった。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:05:34

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:10:51

    ん、自分が全方位にガルガルして牙を剥いていた方がSSを書くモチベが湧くタイプのシロコだって気づいた

    変な感想送ってくる人も、展開予想でネタを潰す人も、私より上手い文章を書く人も、全員まとめて

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:12:46

    ん、自分が執筆している小説のスレで自分はどこまで自我を出せばいいのか迷ってる。
    ・小説の文
    ・更新のお休みの報告
    は今やってるけど、
    ・質問への解答
    もやっていいのかを迷ってる。

    シロコたちはどう思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:17:52

    >>27

    私はお話が終わったら答えるよって言って答えたかな


    雰囲気を壊さない程度に途中途中で答えてもいいと思うけど、答えすぎると

    見てる側としては文を見させてほしいなってなるかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:18:32

    >>27

    うへ〜、質問に答えるくらいなら大丈夫じゃない?

    重要な設定を説明するチャンスかもしれないし。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:19:05

    >>26

    スレ主より上手いSS出されてへこむの理解できる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:38:37

    >>27

    一区切りで良いんじゃないかな?

    思いつかなかったら保守代わりに答える事もあったよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:18:58

    >>28

    >>29

    >>31

    ん、つよシロコとホシノ先輩ありがとう。

    今生活リズムを崩して執筆をお休み中だから、今のうちに質問に答えておくことにする。執筆再開したら答える暇がないと思うから。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:03:25

    なかなか手が付かない……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:32

    ん、前スレから話してた戦闘が終わったから過去回想挟んでる!
    この話をずっと書きたかったから嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:40
  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:02

    >>35

    ん、どのへんが難しいのか言ってくれないとアドバイスのしようがない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:13

    ん、オリ主の名前初出し回を投稿したら「秒で名前忘れた」とか言われた

    上にガッツリとプロフィール書いてるのにアイツなんなの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:40:39

    >>34

    ん、それまでの道のりはきっと楽じゃなかっただろうに凄いね

    私なんて簡単に挫折しちゃうのに

  • 393525/04/04(金) 22:48:31

    >>36

    場面切り替えとかの改行とかのタイミングかな...

    どんくらい自分が間を取りたいかと見やすさがせめぎあってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:56:05

    >>39

    声に出して読んでみるとテンポ感を客観視できるようになるよ

    つっかかりとか息切れとかあったら調整してくかんじ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:17:22

    ん、長いこと書いてたオリキャラSSが完結しそうで少し寂しい……
    1ヶ月ぐらい書いてたのか……

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:08:36

    ん、おはよう保守。
    春だね。ふふ。強盗たちも元気に飛び回ってて楽しそう。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:27:40

    >>37

    ん、どういう出し方だったかは知らないけど、TRPGじゃないんだからいきなり設定載せても初見には「……だから?」になる

    文章として読ませる中でどういう人物か伝えるの大事

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:26:40

    >>43

    スレの最初にオリ主のプロフィールを出した後は

    ずっとWritingツールでSSを投稿してる


    今は4話目

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:29

    あれ、前スレ消えてる?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:21

    >>45

    ほんとだ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:50:50

    前スレ建てた者ですがどうもモバイル回線のIP被ってるあにまんユーザーが居るようでレスとかスレ消されるんですよね、なるべくスレ立てとかはしないようにしてたんですが……ご面倒かけますわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:51

    ん、GTAクロス長編考えてるけど久々にプレイしだしたら楽しすぎてssに手がつけられなくなった、私はよわシロコ
    ん、強盗は楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:34:35
  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:36:38

    >>47

    VPNでもないのにそんな事するのもいるんだなぁ、ドンマイ


    >>49

    きれいに畳むのも大事なので最後まで完走ファイト

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:17:09

    >>48

    ん、私はPaydayって言う強盗ゲーを遊んでた

    強盗は楽しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:28:49
  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:26:47

    >>48

    ん、私はHenryStickminっていう強盗要素のあるゲームをしてる

    予想外すぎて面白い

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:09:04

    ん、クロスSS無事完結……完結?(途中だいぶスキップしたけど)
    「いいね」1回押してもらえるだけで無限に書けそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:22:48

    ん、私はss初挑戦シロコ。突然インスピレーションが湧いたからクロスssを試しに導入まで書いてみたは良いものの、ブルアカと相性があんまりよくなくてそれ以降がうまく書けない…。導入が我ながらもよくできたし相性が悪いと言っても親和性はあるからなんか書けそうな感じがして諦めきれない。

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:26:21
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:45:18

    >>55

    ん、頑張って。道が悪くとも最後まで歩ききって。

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:48:34

    ん、私はいつもpixivでss上げてるシロコ。たまには違うところで見てもらいたくなって新しいの書いてるけど、どんな反応がくるかわからないって怖いね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:09:56

    >>55

    ん、クロスSSに限った話じゃないけどノリと勢いは大事

    細かな設定の擦り合わせはもちろん大事だけど肝心なのは読み物としての完成度

    読んだ人が楽しいと思える作品に出来るのが大切

    あとは両作品の相性が悪いというのは別に悪いことばかりじゃない

    違いがあるからこそキヴォトスを舞台にするからこそ出来る事はあるはず


    最後にクロスなら両原作へのリスペクトを決して忘れずに書ければ満点

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:48
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:42

    うわーーんスレの途中ですけど感想が欲しくてたまりません!
    皆さんは見てるスレにちょっとした感想してくださいね!
    多分私みたいな亡霊が浄化されます!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:20:43

    ん、SS書き終わったからスレ立てしたいけど……
    なんか変なの沸いてるからどうしようか悩む
    あれってSSスレには沸きにくいよね確か

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:54:33

    >>61

    わかる!!!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:56:41

    >>62

    今日はやめておいたほうが良いと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:57:02

    >>62

    平日は14時前後から、土日祝は深夜帯がよう荒れるイメージあるからそこは避けてるかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:58:53

    >>64

    >>65

    ありがとう

    タッチの差だったよ、建ててしまった


    荒らされたら荒らされたで……

    人がたくさん来るようなものでもないから、いざとなったら爆破します!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:04:31

    なぜだぁ!なぜ俺は曇らせ方面ばかり筆が爆速で進むんだよぉ!
    そっちをメインにしたいわけではないのにぃ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:38:02

    ん、個人的な考えだけど"神秘"の一言で
    展開とか生徒への能力とか説明させたり付けるのは好みじゃない。
    もちろん上手に調理している人もいるけど
    原作でも曖昧な神秘を作劇に便利な道具にできちゃうから
    私はあまり使わないようにしてる、

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:06:05

    演劇を題材にSSを書こうと思ってるけどどう話を膨らませるかのノウハウがない
    インプットしたいから演劇ものでおすすめの小説とかあったら教えてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:29:09

    >>68

    神秘とかヘイローとかふわっとしてるものは好きに創作できる一方でやりすぎると途端に安っぽくなるから程度問題はあると思う

    神秘も黒服のセリフから一人歩きし過ぎた感あるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:53:55

    漫画の見開きみたいにちょっと間を開けての衝撃シーン…みたいな書き方ってあるかな?
    今の私じゃ改行と罫線で誤魔化すことしか出来ない…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:21

    >>71

    ん、あなたの投稿先にもよるけど大文字やフォント変更という手がある

    それ以外な表現としては


    ──このように無駄に仰々しく、普段使わないような表現を交えて

    そして淡々にどうなっているかを述べて

    その光景を見た人たちがどんなことを一斉に思ったかとか付けて

    最後に締め括る一文を置く

    とかもあるよ

    もちろん書く人の解釈によって様々だから、色々試してみてほしい

    きっとしっくりくる書き方があるはず

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:45

    ん、今日の更新は無理そう……

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:33

    >>72

    ありがとう、頑張ってみる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:53:13

    ん、自分のスレに荒らしが沸いたけど、荒らしが沸いたことに怒りとかじゃなくてよくこんなスレ見つけたなという驚きの方が勝ってる自分がいる。ちょっと感性ずれてるのかもしれない。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:57

    >>75

    ん、スマホがよくホスト規制にかかるから、昼間更新できなくてスレが落ちそうだと、荒らしでいいから誰か書き込んで欲しいってよく思う

  • 777525/04/08(火) 00:00:41

    荒らしがくる=荒らしに認知されるほどある程度人気があるという感覚は歪んでいるのだろうか。
    SSスレの都合上、私以外カキコないってのもあるのかもしれないけどね。

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:11:10

    ん、ハートをつける荒らしもいるって
    聞いたから、自分のssスレについたハートの数を工作だと疑っちゃう…
    ん……アルミホイル巻く…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:16:02

    そうか?荒らしでもハートつけてくれるだけいい荒らしだと思うのだが...
    これは私がこの掲示板に無知すぎるからこんな考えが浮かぶのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:16:53

    ん……漸くSSに一区切りついたから記念に書き込む
    スレの貼り方分からないし閲覧注意の題材だから内容は省くけど、200行く前に新しいスレで書けばよかったと少し後悔している……
    感想が欲しい……欲しかった……

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:18:40

    >>80

    ん、感想刷れを建てる…自演でも

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:21:02

    でも……! それはあんまり芸術的じゃない……!!
    そんなことを思ってしまう私はバカシロコ
    ん……砂に埋まるべき……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:47

    >>82

    私が読むから見せてくれ、立ててくれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:24:45

    >>79

    ん、考えがひねくれてるから

    私以上に文が上手なssのハートが

    私のssより少ないと自分のssについたハートが

    欺瞞に感じるだけ…


    あなたの考えは創作する上での精神衛生上

    とてもいい考え、私みたいにならないで

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:31:26

    >>83

    ん……ありがとう、おかげで決心がついた

    ナギサ様入水スレって奴を書いてた

    感想スレも立てたから、良かったら書いて行って欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:40:41

    ん、保守
    最近は鯖落ちもなくて快適

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:21:24

    ん、私も自演でも感想スレ建てれば良かったな
    って、上のシロコを見て思う焚き付けシロコ
    けどスレ200行く前に終わってるし
    質問ある人ってやってもそんなに集まらなかったから
    同じだったかも…ん、割り切る。

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:07:30

    ん…今書き進めてる作品で、ブルアカ世界観的にあり得ないことが起きているからそこの理由を詰めて行ったら気付いたらそっちがメインになってた
    違う…私が書きたいのは小難しい話じゃない…同年代の異性を手に入れるべく奮闘する乙女シロコなのに…

    題材が悪いと言われればそれまで
    でも頑張る

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:57:19

    ん!!!完走!!!!!平和に終わった!!!!!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:16

    ん、ブルアカSS書いてるのになんだかもうオリジナルSSみたいになってきてて気まずい
    でも読んでくれる人いるから完走を目指す

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:39

    他の人のSSよりハートが伸びない……ぐすん……ってヘラるより伸びてる人との違いを分析して言語化して次の作品に反映する方が有意義だと思った

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:18:49

    5にも満たないSSばかり書いてるよ
    もはや叩きつけてる感覚に近い

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:24:46

    ん。私は最近新規の感想が来ててうれシロコ。やはり感想は原動力になる

    >>89 完走おめでとう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:33:20

     ん......。普段は何かが胸の中で頭を擡げた時も、書きたい物を書いてるだけって自分に言い聞かせながら書いてるけど、ちょっとしこりが溜まって来たから今日だけは吐き出す。
     私がここに来るきっかけになった作品みたいに、誰かの心を動かせる様な物を書けるようになりたい。
     こう書くと俗っぽく聞こえるけど、名だたる名作の作者シロコたちみたいに「○○の人だ」で伝わるくらいになりたい。
     200まで完走するのが良くてしないのがダメとかそういう訳じゃないのは重々承知だし、書き終わったんだから話す事も無いだろと言われればそれまでだけど、閑散としたまま静かに落ちるのはやっぱり少し悲しい。
     憧れのSSは残念ながら作者さんが帰って来ないままスレも落ちて完結はしなかったけれど、情景がありありと浮かんで文の端々から生徒たちの感情が滲んで受け取れたあの感動が忘れられない。それに、作者さんが居なくなった後も続きを待ち望むスレ民たちに保守し続けられてたのが印象深くていけない。それが良いのか悪いのかは別として、だけど。
     自分で言う事じゃ無いけど一定の評価はして貰えてる自覚があるから、尚更。それとももっと感想くれくれ、ってしてもいいのかな...。

     ん、泣き言おわり。次の構想を練る。この熱が冷めるまでは、私は絶対に諦めない。

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:02:45

    ん、それがどんなスレだったかはわからないし、聞くような真似はしないし、貼らないでいたほうがきっとその作者さんのためだけど。

    もしそれが長編ともなれば、スレで連載している以上、常に追われる感覚になる。
    毎日生活しながら10時間以内に更新するってかなりの負担だから。
    保守してくれる人がいると言ったって、あくまで自前のSSなんだから、ずっとずっと「更新しなきゃ」「急がなきゃ」が付きまとう。
    お金にもならないのに強迫観念に囚われたら、続きを書くのが嫌になるしか道はない。

    エタって1年も経ってしまったらもうたぶんどうしようもないけど、そこまで時間が経ってないのだとしたら、ちょっと休んでるだって思ってあげよう。
    まあ、何も知らないで勝手に慰めてるだけのシロコだから、そういう意見もあるんだな程度に捉えてね。

    感想くれくれは大いにすべき。
    次の作品もがんばれ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:23:36

    >>89

    ん、おめでとう

    あなたはつよシロコ


    最近何も書けてない私はよわシロコ(ペンを回して)

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:38:51

    ん、過去回想もざっくりと終わってあとはエンディングだけっていうところまできた……
    寂しいけど、書ききってから寂しさを感じるようにする!
    次は戦闘メインのSSでも書こうかな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:43:42

    >>71

    ん、最近書いてて何となく「こうじゃないかな?」って思い始めたから「これでしょ!」ってするけど、溜めの後に描写を省いたらバトル漫画の見開きぶっ飛ばしシーンみたいな書き方になる気がする。


     放たれる銃弾の数さえ見えるほどに私の視界は静止していた――

     一、二、三……捉えた銃弾はその数二十。息が止まり、反面鼓動は加速する――


    みたいな作中時間の秒数が早い描写を入れた後に、


     その全てを躱し切り、私は袖口で汗に濡れる額を拭った。

    「じゃあ次はこっちの番……」

     引き金に指をかけてゆっくりと持ち上げる。そして―ー


    みたいな感じで秒数の遅い溜めを作りながら引きを書いて、


     マズルフラッシュが全ての視界を焼き切った。

    「あははははは――ッ!!」


    で「全て」とか「絶対」みたいな強めの言葉を入れながら、なんか適当に笑ったりめちゃくちゃなこと言ったりすればそれっぽくなる気がする。


    もし「いやこの方が」みたいな集合知があったら教えてね。私も知りたいから。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:50:40

    書いてて思ったけど、

     引き金に指をかけてゆっくりと持ち上げる。そして―ー

    「くたばれ、クソッたれ」

     ――マズルフラッシュが全ての視界を焼き切った。

    の方が静と動で映画っぽくなるなって思った。
    とりあえず環境音を消すなら入れておこう「――」←この罫線。

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:02:41

    >>69

    私は現役高校演劇部員やってる者。演劇もののssに関しては…申し訳ないけどあまり詳しくないから貼れないけど、アマチュアとはいえ一演劇に携わるものとして少し書かせて欲しい。

    一口に演劇と言えどミュージカルみたいなのから歌舞伎とかまであるし、その中でも規模感は千差万別だから何とも言えないけどとりあえず形としては生徒複数で行う舞台演劇として話すね。イメージとしては学園アニメの文化祭でよくやるやつ。違ったらごめんね。

    個人的には演劇を主題にして描くなら「準備するパート」と「本番パート」でざっくり分けるとやりやすいかなと思う。

    台本、大道具小道具、衣装、照明プラン、音響素材を用意したり演技や裏方の機材操作の練習、お互いに講評しあったりとかまでいれると本番まででも膨らませられるかも。一波乱起こしたいなら演技論の違いがぶつかるとか機材トラブルとか演出に対する反発は実際起こるからおすすめ。人間関係の部分も描けるしね。

    本番中も結構トラブル起こってその場のアドリブで対処することもしょっちゅうだし、万事うまく進むよりかはところどころ絶対に言わないといけない台詞を忘れて他のキャストがフォローいれるとか、間違った照明つけちゃってそっちに合わせにいくとか入れてみると臨場感でるかな。

    長々と書いてごめんね。もしこれを役立ててくれたら嬉しいな。

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:05:42

    ん、何だかここ最近SSスレが立つことが多い気がする
    前からこんなものだっけ?
    ブームでも来てるのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:51:46

    ん、久々にSSを書いた。辻SSの叡智な奴
    やっぱりSSが書けるのは楽しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:42:37

    思い付きなんだけど、ブルアカって都市伝説が実体を持ったって存在がちらほらいる世界じゃん?じゃあ逆に都市伝説に指向性を持たせることで生じる実体の特性を変化させる、みたいなロジック通ったりしないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:16

    虚構推理で見たなそんな話……

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:24:55

    ん、物語を書いては書き直し書いては書き直しを繰り返してる。不安がりすぎて完成できない

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:58

    ん、時間が取れないのとスレ完走させたのもあって
    体力、気力が起きない…けど、書きたい…シナリオが思いつかない…ジレンマ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:13:30

    ん、千文字足らずのショートショートは思い浮かぶのに数千字程度のちょっと長いSSのシナリオが思いつかない
    んんんん! ネタ切れ!

  • 1086925/04/09(水) 23:58:36

    >>100

    レスありがとう。リアルな視点からのアドバイス、ためになる。

    自分なりにも考えてみたけれど、登場人物を演じる事による心情の変化、成長なんかも描けるポイントだと思った。

    アドバイスを踏まえて色々考えてみるね。

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:38:23

    ん!不純だとしても、
    感想スレを建てられてみたい!
    あと、書いてるときどれくらい
    レスや自我出していいかわからないから
    投下以外であまり顔を出さない感じになる…
    ん、もっとやりとりしたかった…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 04:19:29

    >>105

    余計かもしれないけど物語書く時に参考になった動画貼っておく

    物がと言うか人が人だから映像の話があったりするけどかなり自分は参考にしてる


    この書き方絶対やめろ! 富野が教える物語の失敗5選「特集・ガンダムに学ぶ脚本術」(セリフと演出から読み解く機動戦士ガンダム解説)


  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:53:32

    安価からダイスを振るやつで96から98までにしてたんだけど、96が加速で99が安価の選択肢に良さそうだったんで急遽変更した(因みに、残り二つは規制とかが心配で自演した)。

    俺はこんな体たらくで良いのだろうか…とりあえず次やるとしたら某クリニックを見習って早い3つからと言う風にする。

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:55:44

    >>111

    安価先が98レスだったのに99レスの内容が良かったからそっちにしたってこと?

    安価スレでそれやると信用なくなるから人来なくなるよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:58:56

    ん、いよいよ風呂敷を閉じれそうにない
    これだけ長くかけたのは奇跡だけどそれに伴って不測の事態
    人間万事塞翁が馬

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:20:50

    >>112

    安価の範囲に安価とは関係ないのが入ってたからその分範囲を後ろにずらしたってことじゃない?

    それなら割とみると思うけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:35:35

    >>108

    どういたしまして。いつかあなたの作品が読めることを楽しみにしてる。執筆頑張ってね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:59:05

    なんかpixivでSS投稿してたらpixivのアカウントやTwitterのアカウントにリクエスト来るようになったのだけどこれって普通なの……?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:18:37

    >>116

    ん…なにそれ…こわい…

    私ブルアカ以外でpixivで二次創作してて評価も悪くなかったけど、そんな事無かった…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:21:50

    >>117

    しかもなんか色んな作品のクロスオーバーで男オリ主とか言い出されて

    「……?????」

    としかならなかった……

    なんで私に……?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:25:54

    >>118

    ん、触らぬ神に祟り無し…

    ブロックしとこう?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:55

    ただの交通事故みたいなもんだろうから気にしなくていいと思う
    その手の人って見境無くそういう事する傾向にあるからユーザー名とかでググると類似のケースが見つかるかもね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:16:27

    ハーメルンに今までここで書いた物をあげて保管庫代わりにしようかと思ってるんだけど、これもしかして出典元のスレの記載必要なやつ?
    もしそうならいくつかスレタイ忘れちゃったやつがあるから面倒だなーって顔してる

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:04:10

    ん!ハーメルンで連載してるSSの最新話が書けた!!
    …………最終投稿日が一ヶ月前……。更新スピードが段々と遅れて今までで1番時間が空いてしまった……。どんな顔で投稿したらいいんだろう……謝り方を教えて欲しい……

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:05:05

    二次創作書きたい気持ちはあるけどエミュがなんとも、解釈違いとかあんま起こしたくないんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:05:38

    毎日数レスしかSSの更新をしない私を許してくれ……

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:06:48

    >>122

    ん、気ままに投稿すればいい

    見てくれてきてる人はまず、エタってないことと更新を喜ぶ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:07:38

    SSスレ立てたいけどティーパーティ面子をスレ画にするとうっとおしそう
    かといって背景画で立てると見てもらえなかったりするんだよね

    去年の春もこんな感じだったのかい?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:24:13

    >>122

    ん、気にしなくて良い

    私なんて一年以上更新が滞ってる遅筆ぶり

    更新できた事を喜ぶべき

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:26:34

    >>121

    他サイトとのマルチ投稿に当たりそうだから規約的に必要かも

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:29:24

    >>122

    ん。私は半年更新空けて「すいません!!更新再開します!!」って言ってから再び一ヶ月放置してるシロコ

    ん……やばい……

    私もどうやって謝ればいいのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:40:55

    >>128

    やっぱりそこ該当しそうだよねぇ…

    しかたない、土日にゆっくり掘り出そう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:46:16

    >>125

    >>127

    ん、ありがとう、少し心軽くなった。とりあえず投稿してきた。一億年ぶりにハーメルン開いたら感想も来てたからお返事も書いた。心少し晴れやか。もう少し頑張る……。


    >>129

    ん、私は長文よりも短い文で謝罪した方がいいかと思って、前書きに簡単に理由と申し訳ないって書いた。

    あなたも読者さんに謝りたいなら一緒に謝ろう。ん、私はあなたの味方。

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:54:29

    エッホエッホ 早めに保守しないと落ちるって伝えなきゃ エッホエッホ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:26:31

    ん……、最近荒らしが多くて辛い……。定住してる長期スレに明らかに荒らしが湧いてて見てて悲しい。様子見でSS投下は今はやめといたほうがいいのかな……

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:30:07

    ん、今さら攻略wikiに1・2人称一覧があったことに気付いた
    いくつか間違ってるのと、分からなくて勢いでごまかしたのがある。反省

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:53:37

    >>133

    同じスレかは不明だけど今週頭位から似たような状況

    スルーして報告するしかないのはもどかしいけど仕方ないね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:56:27

    設定を開示するパートで説明臭さを消すために四苦八苦……

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:48:06

    ん、スレを落とした……もう落とさないって思ってたのに!完結間近だったのに!

    スレを……落とした

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:52:58

    >>137

    ん、もうSSのスレ立てはしない……

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:36:16

    ん、もしかして保守してくれてる人たちって貴重…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:41:49

    >>137

    悲劇に泣くシロコがまた1人……元気出して……


    >>139

    ん、とても貴重、人間国宝。足向けて寝れない

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:44:56

    >>139

    残業重なって二週間近くコメントと保守で維持させてしまったことならある・・・

    もう「読んでくれてる人なんていない」とか逃げるわけにはいかねえと腹くくったよ、あの時は。

    たった一人だったとしても完結させるってさ。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:08
  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:39

    ん、新作投稿始めた。完結させるまでもう逃げられない

  • 14413925/04/11(金) 23:58:27

    >>142

    ん、おめでとう。途中まで見てたから無事完結できてよかった。


    最近、保守し忘れ落ちをよく見るから

    ほぼ落ちなかった私はとても恵まれてると知れた。

    改めて、2週間以上更新できなくても保守してくれた人たち

    ありがとう。

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 04:32:42

    ん、ブルアカ専用の推敲AIを作るためにブルアカの本編全文データ要るので、それらを準備するためにOCRシステム(youtube経由タイプ)を完成して運用してみたところ、動けはしたが全然ダメダメだった。
    結局全文手動入力という形に落ち着くことになった…。
    うわーん!早く再開したいけどできないー!

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:53:02

    ん、最近の保守落ちは多分時間が12から10時間に変わったのもあると思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:53:31

    >>146

    ん、分かる

    出勤前に保守しても定時までスレが保たない

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:14:17

    前から気になってたんだけどここの人達ってどの程度書けるの?
    自慢していいから好きに晒してみてよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:29:03

    >>148

    どの程度ってつまり全体のクオリティとかそういう話?

    字数だけの話なら、今連載してるものが12万字弱まで来てたな・・・あんなものを最初から読ませんのはしんどいだろうから詳細は伏せるが

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:34:30

    >>148

    ん、字数だけならとある連載で35万文字…

    でも1話書くのに凄い精神力使うから更新頻度が低い…

    かなしい…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:46:09

    ん、字数覚える力がないけど2スレ分くらい

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:48:37

    とにかく長く続けられる人とか、短くまとめるのが得意な人とか、安価やダイスでのアドリブに強い人とか色々タイプあるから何とも
    自分はかなり昔、仕事忙しくてエタったけど普通の小説形式で4~50万字くらい書いたと思う。ん、短くまとめられないタイプ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:50:42

    ちょっと前にIf概念に魅かれてSS書いてたら自らの文に対して盛大な解釈違い起こして以来二次創作書けてない
    これってどう克服すればいいんですか…?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:04:32

    >>153

    ん、わたしもそれでどうしようなくなって逃げた

    今、1から2万字程度の短編書いたり、セリフのみSS書いたりして整えてる……

    お陰でちょっと戻ってきたし、自信も持てるようになってきたよ

    書いて直していくしかないんじゃないかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:02:44

    ん、会話文が上手くかけない…
    戦闘での会話ならスムーズにいくのに日常場面だと単調でありきたりな文になってしまう。
    キャラエミュも出来てるか不安になってる。どうすればいいの‥‥

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:47

    ん、私はSSを完結まで書き切りたいが為にスレが200に満たず落ちてもしぶとく立て直してる者。…こういうのって、やっぱり変なのかな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:20

    >>156

    ん、それは貴方がつよシロコに成ろうと努力している証左。否定しないであげて

    モチベーションの維持はとっても大切だから……


    そんな私は現行スレが落ちたらもういいかなってなってるだめシロコ……

    書きたいシーンはもう終わってるのに広げまくった風呂敷を畳むのを難儀している……

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:12

    >>157

    ありがとう。…風呂敷を畳もうとしているって事は、SSを完結させようと思っているって事で良いよね?素人の意見で申し訳ないけれど、それなら自分が書きたい、或いは終わりとしてふさわしいと思える終わり方をイメージすると良いかも。


    そうすれば自然と畳み方が解ると思うよ。

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:36:48

    >>156

    ん、私も同じ……仲間

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:52:58

    みんなさらっと五桁文字書いててすごいな…。
    私はストーリーじゃなくてシーンを書きたいタイプだから長くても2500いかないくらい。でも生活スタイルとか込みでこういうのが自分にはあってると思うし性に合うからしばらくはこのままかな。
    いつかは長編書くのにも挑戦してみたいけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:13:20

    ん、朝からカフェでタバコ吸いながらプロット紙にまとめてると文豪の雰囲気を味わえる。

    問題は腕がついていかないこと……。

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:53:22

    ん、こっちで書いたssを笛に移植してるけど
    今のところ平均3,600文字くらいで
    1スレ分って思ったより少ない…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:08

    >>161

    ん、良いよね文豪気分…

    私はタイプライター型キーボードを使って満喫してる

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:09:16

    うーん、一日800文字くらいか...
    これってどうなんだ?
    いい方なのか悪いほうなのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:17:58

    個人的には文字数はあんまり数えない方が良いような気もする
    物語全体を通してどのくらいの進捗が生まれたか考える方が有意義な感じがする……

    ただ他所の掲示板で書かれた目安だと、十分で500文字くらいが理想らしい
    私には難しい……

    結局無理ないペースで最後まで書き切るのが一番健康に良い

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:46:02

    >>165

    それは流石に、よっぽど筆が乗ってるか、粗製濫造たくさん撃つと実際当たりやすい前提過ぎやしないか……自分なら500字だと校正で5分は消費するぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:50:20

    その辺の練習も兼ねてSSをお題で書くスレとかやってみようと思ったことがあるんだけど
    好きな生徒とその周辺以外がエミュできないという致命的な問題点があるのと
    スレ管理出来るネット環境じゃないので断念した事はあるなあ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:58:56

    >>166

    ん、だから理想なんだと思う

    やろうもんなら凄く頭が疲れるし


    ただアウトプットの練習の目安の一つとして考える分には悪くない

    アイデアを捏ね繰り回すだけじゃなくて表現する力も鍛えれる

    疲れるけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:42:47

    ん、ナギサを攫いたいんだけど、下校は徒歩だと思う?車だと思う?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:49:55

    >>169

    完全に俺の妄想だが、ナギサは歩きで帰ってると思う


    常にストレスで胃がやられそうなナギサ様、数少ないストレス解消として帰り道を散歩してリラックスして…的な。

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:11

    >>170

    ん、かんしゃ。地雷仕掛けてくる。

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:19

    >>171

    なんて奴だ…悪心に火をつけて思いっきりやれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:00

    ん…ノア生誕SS間に合った…。モモイ×ノアっていうマイナーカプだけど少しでも知ってくれる人がいるといいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:49

    笛の方でちょっと長期的に連載したいけど世界観周りの設定資料ってゲーム以外でも出てるっけ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:27:12

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:04

    >>174

    ん、ない

    オフィシャルアートワークスならある

    あとは原作ゲームをやるしかない

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:37

    >>176

    なるほど、てなると廃墟周りってなんか生やしたりしてもよほどの物じゃない限りおかしくはないかな?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:53

    >>174

    PVに店とか地名とか小ネタになりそうな情報が結構読み取れる。物語の核心に迫るようなものはないけど、細く描写するときに使えるかも?……解説動画を見てみる価値はあると思う

  • 1793525/04/13(日) 22:13:31

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
    本編を描き切ったぞーーーー!!!!
    やったぜ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:01

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:01

    >>179

    ん!!!!!お疲れ様!!!!

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:38:07

    ん、はじめてあにまんに自分の書いたSS乗せた
    思ったより読んでもらえたし褒めてもらえてうれしい……!

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:31:04
  • 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:31

    ん、SSじゃないけど参考になったから載せる

    最初の雑エミュとは思ってた方向とは変わってガッチガチの文豪スレになったけど結果的に参考になるレスが多かったからありがたい

    ん、|あにまん掲示板だいたいこれを言えばそれっぽくなるみんなのそれっぽくなるキャラエミュの仕方教えてbbs.animanch.com
  • 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:46:44

    >>184

    これ、伸びすぎてたから荒れてるのかなって思って覗かないようにしてたけど、ちゃんと真っ当な内容で盛り上がってたんだ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:47:45

    あ、185踏んじゃった。家のWi-FiのIPが不定期に切り替わるからあんまり立てたくないんだけど、立てた方がいいのかな…?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:55:50

    >>186

    ん、建てれる人が来るまで待つ?

    私は建てられない…ごめんね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:04:04

    >>187

    ん、建てられないわけじゃないし、朝になって建ってなかったらやろうかな。ごめんね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:57:11
  • 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:50:57

    >>185

    最後はエミュしたキャラあてるスレみたいになってたけどね

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:21

    ん…ここ一週間くらい3dcgに逃げてた…
    今週こそは1本書く…
    ふぁいと、ぉー…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:06:45

    ん、オリ生徒に合わせて学校をでっち上げたいけど、設定や名前がなかなかしっくりこない。
    スレシロコはどんな感じで設定決めする?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:07:31

    >>192

    ん、私のだと、そのオリ生徒がその学校で何をしたいか、で決まる感じかな?

    そこから肉詰めれば自然とできる。

    (一応今では休止中だけどオリ学校の構想を現在進行形で弄っているところ。…やりたいことを優先した結果大分人の心案件になってしまってるけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています