えっ 年収1億って税金45%も持っていかれるんですかっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:31:10

    参ったなぁ 意外と夢がないよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:32:01

    だから脱税するんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:32:58

    もしかして場末の故郷に定住すると喜ばれるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:35:16

    youtubeだろとか芸能人は工夫して夫婦で5000万円5000万円みたいに分けている人もいるとか聞いたことはあるっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:37:00

    >>2

    実際脱税する奴なんてそんないるんスか?節税と間違えてるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:37:25

    年収一億も稼ぐ奴は法人化してると思われるが…
    雇われでそこまで稼いでるやつはシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:37:59

    まだ足りないって思ったね
    人間には過ぎた金額なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:39:34

    >>5

    節税のつもりで脱税に引っかかるパターンはそこそこ見るのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:40:14

    でもねオレ 税金で持ってかれるから辛いって言ってる奴キライなんだよね
    その抜かれた額でもオレの何倍も稼げてるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:47:57

    >>4

    ウム…年収1億ぐらいの奴は45%にならないようにしてるから実際に45%取られてるのは更に桁違いの年収の奴らなんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:50:21

    どう下手な申告しても1000万以上残る奴を見るとムカつきますね
    ワシの負けや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:50:26

    これぐらい堂々としてろと思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:51:04

    >>9

    そうやっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:54:56

    ハンターハンターの富樫が体ぶっ壊しながら漫画書いてるのに稼いだ金の半分持ってかれてやるせないみたいなことどっかで言ってたっスね
    現在はほぼ寝たきり生活な事を考えると正直割に合ってたか怪しいんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています