- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:39:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:43:04
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:43:41
サモンナイト3には致命的な欠点がある
ティンコとアティが人気すぎて後々のストーリーを破壊したことや
どうしてリンカーよりセイバーを持ち上げてしまったの…?本当になぜ - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:44:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:46:44
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:47:15
見た目、性格、声、鬼属性、オニビ、弓がベルフラウを支える…ある意味一択だ
一番強いオニビと一番欲しい弓使いをセットにするのはルールで禁止スよね? - 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:49:42
右上のロボがなんか可愛かったし強かった記憶があった、それが僕です
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:50:38
バンナム!サモンナイト1−4をPSP版の仕様でリメイクしたコンプリートを売れ!
switch2まであと2ヶ月…今からやれば来年には発売できるはずだ - 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:51:50
でんちマン…神
左官の王が息をしてないんや - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:54:20
あっ一発でヤードが殺されたっ!
や、やっぱりアズリアに近接でタイイチ挑んだのは不味かったかな… - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:56:17
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:58:44
レックスの方が好きだったのが俺なんだよね、小説とかもアティ優遇だったのが残念だった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:58:47
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:59:38
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:00:26
良く解らないままこれつえーでやってたら割とカルマルート突入したあの頃を思い出すっスね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:03:39
マス移動系これが初めてだったからアリーゼで詰んだのが俺なんだよね 動かせるとか知らなくて何度も敵より先にアリーゼ保護に向かったのが懐かしいっす
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:04:06
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:05:19
スパトダしかしてなかったから人のスパロボは珍しいのんってやってやりこんだんや
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:05:32
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:06:58
初恋ではないが好きなヒロインが俺と同じだな…男主人公を選ばなければやはり疑似恋愛は楽しめないんや
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:12:28
アティ、ティンコガード、魔剣とかいう厨二要素、スカーレル、禁断の未亡人二度撃ち、見た目釘宮と声釘宮、パッフェル、カイル、ソラウ、ビジュ、隊長、タコ焼き、ジャキーニオウキーニ、サモナイトソードの伏線回収、禿げてないハゲ、でんちマン、槍ナース、マルルゥとゲンジ先生、卑怯を超えた卑怯、シマシマさん、ショタガキッ禁断の二度撃ち、そして番外編とオチョスとお香ランプがサモンナイト3を支える…ある意味最強だ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:13:58
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:14:09
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:15:10
ロボットのやつがいたのが好きだったのが俺なんだ わしのことを軍曹と言ってくれたし
仲間になってほしかったで心がある状態でな・・・ - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:16:59
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:17:38
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:17:39
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:17:44
エスガルド、レオルド、ゼルフィルドと来て次はどんな機械兵士が来るんやろうなぁ…と期待してた心を潰されたのがこの俺!
正常化イベで涙を流した尾崎健太郎よ - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:18:38
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:19:44
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:19:44
“白妙”の“南風姫”!?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:19:45
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:19:52
まぁぶっちゃけ3が圧倒的にキャラも魅力的なんだよね
2と4はなんというかこじんまりしてるし規模やと歴代1の1ももうちょい各キャラ深掘りリメイクとか出れば化けそうなんやけどなぁ - 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:20:05
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:20:28
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:21:02
ババ抜き開始だGOー!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:21:18
禁断の未亡人2度撃ち
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:21:22
壊せーっ!明日役所に連絡するかどこかネットで調べて処分してもらえ鬼龍のように
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:21:58
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:22:20
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:22:39
嘘か真か3で一番可愛いのはキュウマエンドで縁談の話されてお茶を吹き出すアティ先生だとする学者もいる
マルルゥにヤッファの毛繕い学ぶアティも可愛いけどね - 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:23:15
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:23:35
でもぶっちゃけ1が語られてる所はあまり見たことない気がすルと申します
大抵3で良くて2が悪い意味で4と5が語られてるイメージなのん - 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:23:39
マルルゥは戦死予定だったってネタじゃなかったんですか?
ガチだよ、OPにそのシーンが残ってるんだァ - 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:24:04
サモンライドに見えたんだァ…通して貰おうか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:24:31
あの…アティ先生でウィル攻略したらキスして成人までキープしてるんスけど…
な、なんやこの肉食生物はギュンギュン - 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:24:38
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:24:54
ツェリーヌが死んで一気に落ちぶれたおルどれいくと申します
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:25:12
そこはクノンエンドとなっている
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:25:35
A級止まりの魔法剣士かスカーレルの劣化の隠密剣士にしかなれないウィルに悲しき過去…
キャラクターそのものはメチャクチャ魅力的なんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:26:23
マルルゥクノン辺りのサポーターキャラは確か相棒止まりだった気がすルと申します
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:26:55
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:27:28
あの時代に「〜なのです」ロリ妖精って色々凄いっスよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:27:40
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:28:19
正直生徒でユニットとして役割待てるのはベルフラウくらいじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:29:14
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:29:51
役割どころかエース級なのはルールで禁止スよね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:30:29
4はですねぇ
真エンド行くのにポムニット追い出したままにしないといけないのが当時のワシからしたら鬼門過ぎたんや
まぁそれはそれとしてルシアン×リビエルでカップリングに目覚めたんやけどなブヘヘ
ドラマCD=神
リビエルからの矢印が明確に向いてるのが判明したんや - 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:31:49
ポムニット…神
なんか一人で突っ込んで皆殺しにして全快したんや - 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:32:30
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:32:45
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:32:46
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:33:08
4…大半のキャラがショタコンロリコンになるんスけど…いいんスかこれ
ミントやグラッドは匂わせ程度スけどアロエリとか完全アウトで笑うんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:33:21
一点突破突き抜けろ……?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:33:27
暴走召喚…神
まあ運が悪いと壊れてしまうんやけどなブヘヘ - 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:34:54
- 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:37:41
- 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:38:51
悪い意味でのなろうやん元気しとん
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:40:41
どうして主人公も連れていかなかったの…?妹は連れていった差異でさらに拗れたのになぜ…?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:40:52
アティ先生はキャラデザの人も困るくらい傑作な出来だったらしいっスね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:41:34
大人スバルが見た目も中身も完璧な快男児でビビったのが俺なんだよね
個人的にはアティ先生よりも神デザインだと思うのん - 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:42:16
回復アイテム口に突っ込んでどっちもやったら良いのでは?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:42:57
- 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:45:32
- 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:52:27
- 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:55:33
ルシアン…神 なんか素で移動力が4らしいんや…
ルシアン…神 ノーダメで反撃できる神スキル持ちらしいんや…
こんなユニットが初期配布ってネタじゃなかったんですか?あぁ…おそらく途中離脱か裏切る枠だ…(発売前のコメント)
みんな移動力4が基本でブロック発動率がクソゴミなのはルールで禁止スよね? - 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:02:57
先生…神
強制召喚されたジルコーダ(蟻)をカルマ値上げて元の世界に還したんや
まあ抜剣しないと駆除するんやがなブヘヘ - 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:46:00
以降のナンバリング見る限り3が順当進化した奇跡の産物だったのは人生の悲哀を感じますね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:51:24
どうして3.4で完成されたシステムを5で放り投げたの?
PSP移植はそれで完璧にやってたのに何故…?