- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:09:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:10:41
そも吸血鬼+スチームパンクなんで
クトゥルフ+ゴシックのぶらぼとは全く似ていない
似てるとかいってるのは目がブドウ化してる - 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:13:03
閉塞感とか生臭さみたいなのがないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:15:13
ブラボっぽさがそれなりにあるけどやっぱりブラボじゃないなって感じ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:18:16
Duskbloodsのトレーラーを見ても渇きは満たされなかった やっぱり俺には青ざめた血が必要なんやなって…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:23:51
ブラボリメイクを求めよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:33:27
なんつーかスチパン吸血鬼というとソウルシリーズ自体のネタ元のDに回帰したような感じあるな
やはり今制作にまわってるような世代に対する影響は大きかったのか - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:40:04
景色やフィールドに関しては地下に籠りすぎて忘れてるけど普通に明るいところも開けたところもあったぞ
キャラデザもあの独特な細身なかなりブラボみを感じるぞ
そしてなんで雰囲気なんて感覚的なものばかりに目を向けて誰も変形武器が見当たらないことに言及しないんだよォ! - 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:43:10
ブラボではないと思う
現段階ではどうとも言えんが - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:44:41
PvPvEが読めない
ナイトレインがよくもわるくも期待値決めると思う - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:48:46
まあ全ては今日22時に色々判明する
デモンズ(ソニー)から精神的続編としてのダクソ(バンナム)みたいな商業的なノリを意識したものなのかもしれないし
ACシリーズみたいに看板は使うけど中身は新しいことやりまくるソレなのかもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:49:23
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:18:05
ブラボは19世紀イギリスを参考にしてるから蒸気機関や汽車が出てくるのはむしろ本場だから当然っちゃ当然よね
でもブラボはなぜか蒸気じゃなく火薬推しだったからやっぱりここら辺はブラボとガッツリ違う点だろうね
でも「血」「月」「瞳」とお馴染みのワードや交信みたいなポーズ出してきてブラボを意識するなは無理なんじゃねえかな! - 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:25:05
始まりの血だの月だの言ってるんだからキリスト教(天使)よりは一般的ゴシックホラーだと思うが
ただチャイナチャクラム女・恐竜変身する豪華衣装のハゲ・空飛ぶブリキロボ・全身革スーツサムライ・仙人爺とか見ると一貫した世界観はないように見える - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:26:34
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:28:30
フロム特有の汚物感が足らないのかも?どちらかと言うとブラボライクのライズオブPの方が似てると思った
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:31:21
許してくれ
まだ心が長い夜の夢に囚われているんだ - 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:44:34
まあ仕掛け武器とかなさそうだけど
ところどころ匂わせてるワードがあるから今のところ精神的続編だと見てる
実際やってみたら全然別物なんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:46:55
ちょっとコードヴェインを思いだしたんだよね
いや会社すら違うんだけどさ - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:36:42
マジレスすると雰囲気とワード
ほとんどのやつが軽装で戦ってて一番技術近そうなのがブラボっぽいってだけで - 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:39:13
景色が明るめってのはだいぶ意見が違うな
今のところブラボの方がよっぽど明るい場所多いだろ
ダスクのPVより暗いブラボマップなんてメンシス屋内と森と聖杯くらいじゃね - 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:57:03
別に世界観が似てるとは思わんな
ただ「ブラッド」ってタイトルで期待してるだけ - 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:02:25
システムとかは近めにしてるだろうけどタイトルをわざわざ変えてるからそのものではないでしょ
ちょっとだけ関連してるかもってだけで - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:28:59
なんかスクエニぽい雰囲気がある
FFとかニーアとかそういう感じ - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:50:16
ま、まあ、ほら…兄弟だし多少はね?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:51:49
キャラの骨格?とかまんまブラボ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:52:21
フロム厨の習性だからもう諦めろ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:55:31
正直なんでブラボブラボ騒いでるのかわからなかった。でも関連商品を見るに少しは繋がりとかあったり?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:55:43
正直もうクトゥルフと絡ませなければ何でもいいかなって……
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:56:45
なんか冒涜的なモノが出なきゃ断言出来ない
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:00:29
首無し馬はいたがあれはどこの国の怪異だったか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:09:26
ゲーム性が違う ←わかる
世界観は共通してない ←まあわかる
似てない・違う ←!?!?!? - 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:13:56
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:16:36
血腥さが足りない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:18:02
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:18:18
ブラボでもブラボじゃなくても仕掛け武器がメインならいいよ
もうなんか違うなって気配すごいけど - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:20:22
黄昏時がコンセプトだろうし今出てる範囲だとブラボ序盤くらいの明るさって印象かな
身も蓋もないこと言うと宮崎さんのインタビュー待ちって感じだけど多分フロムのことだし今出てる範囲に見えてないだけど言われなくても生臭さとか汚さ感じる区画とか毒沼区画は用意してそうな気がする - 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:25:11
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:28:07
いや流石にタイトルでもPVのセリフでも流石にブラボブラボ言われるように作ってるだろ
そもそもタイトル違うっていうのもあるし仮にちゃんと続編だったとしてシリーズ間でも引き継ぐ部分と新しくしてみる部分があるのは別にどのフロムのシリーズでもそうじゃね? - 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:31:54
なんかアステカモチーフみたいな意見を見たけどどうなんだろうか
キモスマイルの月の模様がそっち方面のらしいが - 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:42:39
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:51:56
まだ短い映像だけだしな、楽しみに待つよ
あとそろそろナイトレインの他の夜渡り達の情報を開示して欲しいんだぜ - 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:55:13
あんまり人の業って感じしないよね
ブラボの妙って人間のやらかしが主軸にあったから
個人的にはアクションが似てれば嬉しい - 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:16:36
デモンズソウルとダークソウル程度には似てるだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:20:26
恐竜変化と思ったら脚は人間のままなのね
イザリスの下半身ドラゴンとは逆 - 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:26:54
明るいってより彩度高いが正しいかもな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:30:11
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:36:58
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:45:52
じゃっかん建物からベル・エポック風味も感じるけどフロムの建築物はあんまり時代考証とかされてないからな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:02:14
「血」だとか「月」だとか「目」だとか出てくる単語見るに少なくとも意識はしてるとは思う
ただブラボ2と言われないように切り替えて作ってるんじゃないかな
個人的にはダクソとエルデンくらいの違いだと思ってる - 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:04:51
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:12:44
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:17:48
ブラボが人狼でダスクは吸血鬼って感じに見えるな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:21:03
デモンズソウルとダークソウルくらい違うイメージ
前者の方が若干明るいのも含めて - 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:37:07
デモンズソウル、ダークソウルとエルデンリングみたいなもんやろ
わざわざタイトル変えてる以上、システム的な流用や構成はあっても別物 - 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:48:20
大体こういうのは蒸気機関がメインのまま電気が現れずやたら進化してしまった世界とかそういうアレよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:06:49
最初から公開されてる情報で本筋が読めないのは常だと思うが
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:44:59
- 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:48:49
ブラボは意識してるけど同じ世界感かどうかはぼかしてる感じ
変形武器ないのとかあからさまに - 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:28:50
気持ち悪さの方向性が微妙に違う
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:23:37
銃パリィとモツ抜きがあるのか無いのか、それが問題だ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:25:08
デモンズソウルとダークソウルぐらい違うだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:27:41
ブラボっぽいと見せかけて実はSEKIROの系譜だったらどうしよう
ゴシック洋風でそれはそれで見てみたいが - 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:31:34
似てる似てないはどうでもよくね?
ゲームが面白ければそれで - 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:37:33
まあ実際SEKIROのシステムで西洋系の世界観を旅したくはある
- 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:50
ロケットブーストの時点で笑うしかないんすねw
- 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:42:53
なんか前に嘘リークであったアステカ系ソウルが入ってるんじゃないかって聞いたな
PVで出てたヨコオタロウがアステカの遺跡っぽい意匠だとか - 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:55:12
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:00
そもそもブラボって一作しか出てないから肝の部分がユーザーと開発で一致してない可能性
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:45:31
ブラッドボーンというよりナイトレインな気はする