- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:43:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:46:27
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:47:21
PS3に対するWii
くらいの差だと思う - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:48:53
前世代のハイエンドと同等かちょっと下くらいのイメージある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:50:47
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:00:46
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:02:07
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:05:19
エルデンとかFF7Rの映像見るとPS4ぐらい?って言われとるけど発売まだ先だからどうなるかわからんね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:08:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:09:44
Proと同等って見方はちょっと厳しいが素のPS4は超えてるのは間違いない、が1番正解に近いと思うわ
短い動画だから断言出来んがエルデンも動くっちゃ動くけど…レベルだった、かな?まぁエルデンはそもそも重いからな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:12:12
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:14:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:24:16
GCまでは当時最先端のスペックをずっとやってた
ただスペックが高いだけでは売れないことを悟ったから次世代のwii/DSから独自のゲーム体験をしてもらう方向にシフトした - 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:25:14
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:29:12
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:31:02
動画じゃまだ開発段階だしそこで判断するのは難しいからね
発売してみないことには予想しかできん - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:32:35
流石に夢見すぎ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:33:14
かけたコストに対する性能上昇量の比率はどんどん逓減していくので
トップの二段下くらいが一番美味しい領域なんだよな
そこから上がろうとすると途端にコストが2倍4倍と跳ね上がる - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:36:02
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:36:17
まああれよりは多く売るものだから量産効果でコストは下がるよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:38:29
流石にSwitch2だって携帯機としてはSteamdeckの性能に遠く及ばないから、そこは間違えない方がいいけどね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:39:25
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:47:02
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:49:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:51:01
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:52:36
よくよく考えるとエルデンリングとかスト6を携帯ゲーム機に移植とかいう訳の分からんことしてるんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:54:31
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:54:31
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:54:37
Switchの頃からだけど携帯機でこのスペックなのは普通にすごい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:54:39
DLSSなりFSRなりは絶対やるとはおもってたけど
レイトレは正直PSや箱でもまともに使えないシロモノだし
目覚ましい効果があるわけじゃないからなあ
リアルタイムのゲームで無理にやらんでもいい機能だと思う - 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:56:19
まぁ性能面で見ても少し上だよねくらいで誤差の範囲だしなによりPS2が既にメチャクチャ普及しててあっちはCDが共通規格なのにGCは独自規格で開発のしやすさはあったらしいけどサードは既にPS2の開発に慣れてたとかイメージ戦略抜きにしてもそりゃ負けますよねって要素しか無いんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:58:46
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:00:51
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:04:40
ゲームハードも付加価値が大事だってPS2の学びだったけど何時の間にかPSからは抜け落ちちゃった感はある
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:05:09
実際にハイエンドだったかともかく売り方としては最初からハイエンド路線だったよ
PS2なんかプレイステーションミーティングでの概要発表時にCG座標演算性能として秒間6000万ポリゴン謳ってたくらい
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:05:40
個人的にゲームは根っ転がってやったり作業要素をテレビ見ながらやったりしたいのでハイスペック携帯機はマジでありがたい
ずっとSONY派で携帯機もPSPやVITAだったけど開発しなくなってがっかりしていてSwitchに鞍替えしたけどやっぱりこのクオリティで携帯機はすごい - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:07:23
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:07:36
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:07:53
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:17:26
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:18:32
アプデで追加も出来るしこれからやろね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:23:10
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:28:28
ガラケーの懸賞で応募して当たった360が生きてるぜ。埃被ってるけどな…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:28:55
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:29:56
一応DVD見れるゲームキューブはあったんだよな
クソ高いけど - 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:44:57
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:45:47
というか今の段階で正確なスペックなんて測れるわけないんだから断言してる人は正直…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:51:16
俺としてはジョイスティックの耐久性が上がったっていう情報の方が嬉しい
実際にどれだけ長持ちするかは使ってみないと分からないけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:55:07
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:07:27
厚みは変わってないけど本体のストレージ4倍になったんか
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:08:30
Switch無印発売当時の最新グラボってGTX1080tiとかその辺なんだよね
RTXだけで4世代進んでるしSwitch2でのDLSS搭載も発表されたから体感できる性能は実性能以上に高いと思う - 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:09:40
独特な形状のコントローラにスティックをメイン操作として採用と、この頃から後の独特のゲーム体験を提供のコンセプトの萌芽が見られるのよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:17:22
64の3D技術やGCのスペックは当時凄かったけど独自規格すぎてサードパーティが寄り付かなかったんだっけ
だから任天堂発の名作は変わらず色々出たけどサードパーティ作品はほとんど発売されなかった - 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:22:58
Switchもスペックの物足りなさが取りざたされることは多かったけど
きっちり仕様に最適化されきったマリカーやティアキンはめちゃくちゃ綺麗だったよな
マシンスペックはそこそこ止まりでもソフトの処理技術はえげつなく高いと思うよ
今回はチャットとかしてるとゲーム外の並行処理増えるからそこでソフト面も圧迫しそうな印象は受けるけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:27:45
任天堂のゲーム機って独自路線出すのはいいんだがリメイクリマスターが出しづらいのは難点なんだよな…
DS時代の名作だけどDSの特徴活かしたゲームとかね…出せないからね… - 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:44:05
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:50:18
PS4が比較対象に上がるけどそのPS4出たのって10年前だからな
それはそれとしてPS5でも出る最新作のボーダーランズ4が(同発になるかは不明だが)Switch2にも出るからまあ相応のスペックは出るとは思うが - 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:51:58
ゲームの選択肢がかなり広がるのは確かだな
Direct時点で今まででなかった(出せなかった)ゲーム沢山来てるし本当楽しみ - 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:58:08
そもそもSteam deckってもう3年以上前のゲー厶機なんだけどあにまんのゲハの人等ってスペックスペック言い続けてるのに技術の進歩とかは全く考慮しないのね
まあSwitch2がPS4クラスだすなら10万超えるとかよく言ってたここの人等がそこらへん考える訳ないのは分かってるんだけどさ - 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:00:44
ここのゲハの人等の考えなんてまともに聞く価値はないんだから面白い考えだなぁぐらいに思ってみといたほうがいいぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:04:25
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:19:52
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:23:00
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:25:27
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:30:17
任天堂他所ハード叩きに使いたいならよそでやってもろて
- 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:34:57
超少数派の意見なのは分かってるけど
フラッグシップPCクラスの上位バージョン(据え置き限定)か公式Switchエミュレーターが欲しい - 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:40:10
そんなこと言ってるの頭お花畑のゲハカスしかいないよ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:46:24
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:46:37
冷静に考えてエルデンを外でできるってすごくない?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:47:15
管理しないと本日のゲハスレになるぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:49:25
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:52:15
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:54:47
Switchは性能を多少落としても携帯機と据え置き機の両立目指したって感じだけど2は両立しながら性能を限界まで上げたって感じがする
技術の進歩があるのは当然だけどギミック路線とも違うどんな遊び方でもできるハードって方向性の最適解がスペック上げることになった印象 - 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:56:51
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:57:40
- 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:59:32
事実を書いたから叩いてないという謎の発想
ニンテンドーの新しいハードうれしいね!と盛り上がってる人たちの中で「でもソニーはこうなんだよなぁ」という話をするのが根本的に筋違いということが理解できてない
事実か間違っているかなんて点で叩かれてるわけじゃない
- 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:00:44
ソニ信だとかPC信だとかいう言葉使っておいてネガティブな意図はありませんみたいなツラするのは無理がありすぎるって
- 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:01:00
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:02:40
本性出しててくさ
春休みだし暇な学生かな? - 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:03:50
暴言でしかないのは置いといてもそもそもこのスレで>>64の内容はスレチという単純な話
- 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:05:20
普通にスペックの話してる人からしたらこの手のゲハカスはマジで邪魔で不快で害悪なだけなのに
本人たちは「ハイレベルな俺様の視点から鋭く事実を指摘してやってる」くらいのスタンスなのが見ててほんとうにキツイ - 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:08:08
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:08:12
すいません普通のゲーマーは別にニンテンドーとソニーを頭の中で対立させてどちらの派閥に所属するか選ぶなんていう奇怪な世界に住んでないんです
どっちも遊ぶか、一方しか自分に必要でなくても他ハードに反感とか持ってないんです - 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:25:28
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:34:03
レイトレーシング搭載でおそらくDLSSでの4K60fps駆動とDLSSアプグレ以外にもネイティブ4Kの選択肢も用意されてる
携帯モード時には1080pで120fps駆動可能と
ここまで出てる情報を勘案すればPS4やPS4PROとは世代が違いすぎるので単純比較できないのよね… - 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:49:11
- 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:52:20
ゲハカスはいちいち返信に煽りを入れないと話せない連中だから見ていて本当にわかりやすいな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:11:36
マジでこれがデカイ
というか任天堂メジャータイトル抱えすぎでは?
あとSwitchのスペック不足は後半かなり目立ってたけどあれ本来なら次ハードに移行する時期なのに売上出てて簡単に次世代機出しますって出来なかったのが要因としてはあると思う
- 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:20:32
パーツの世代もそうだけどソフトウェア(≠ゲーム)も10年違えば別物だからね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:33:06
PSは当時安価なDVDプレーヤー、PSPは当時珍しいマルチプレーヤーの側面もあって売れた所あるから
次は携帯機でスマホの株奪うような進化が出来たら売れる
てかそういうの欲しいから売ってくれ - 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:36:10
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:45:41
これで実際売れてるのがすげーよな
確かWiiなんかもコンセプトが「お母さんに嫌われないゲーム機」でフィットネス系のソフトはもちろん本体デザインも白物家電みたいにして家族で遊べるゲームにしてこの浸透具合だし
- 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:58:10
ゲームキューブももう25年近く前でこの間までは高スペック路線だったとは言いづらくなってきている
- 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:00:50
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:24:56
バッテリー容量だけで言えば初代Switchはもちろん改良された有機EL版より増加してる
まぁスペックSwitch比10倍なのでむしろ初代Switch程度の継続プレイ時間に抑えてるのはすごいところ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:32:55
- 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:34:51
- 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:54:11
エルデンリングのPVみてきたけど本当に映画みたいな領域になってるからSwitch2の性能を完璧に理解してる任天堂がSwitch2の性能を限界まで使った自社ソフトとかだしたりするのが本当に楽しみだわ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:04:55
エルデンリングとかFF7移植とかアトラスのゲー厶とか色々ビッグタイトルはSwitch2に来てるのにこの沢山の会社が作る完全新作とかビックタイトルより任天堂のゲー厶が楽しみって声の方が多い辺り本当に任天堂のゲー厶って強いんだなって感じるわ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:09:30
- 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:11:52
- 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:12:27
PS4proで4K出力対応したしswitch2も同性能ではあるんじゃないかな?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:17:35
どうせSwitch2がどんなスペックだろうとPS2クラスだなとかPS3クラスだなとか言ってる奴は沢山でてくるんだろうなっていう嫌な信頼があるなゲハの人等には
- 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:18:32
今のps2てそろそろ5の性能超えた?
- 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:25:28
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:29:33
ここもゲハのスレにするなんてしたくないから頼むから相手しないでくれ
どうせどんなスペックだろうと人によってはそれを認めずスペック低く考えるなんて任天堂のゲー厶機のスペックとか話すスレとか見てたら分かるんだから相手するの時間の無駄だからマジで
- 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:30:41
あんたこそどうした
- 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:31:06
内製ソフトや2ndのタイトル今から楽しみだわ
フルスペック活かしたソフト群出してきてくれると思うとワクワクだね
モノリスのアクションゲームも2専用になるかな - 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:35:14
- 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:35:40
XBOX…
- 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:05
風来のシレン大好きだから風来のシレンの完全新作も正直いつかくるのを楽しみにまってる
牧場物語とルーンファクトリーはでるからこれもめちゃくちゃ楽しみだし - 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:44:36
nvidiaのとあるチップの値段が下がったのが「Switch2で量産させたからその効果じゃね?」って言われてるの笑う
- 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:39
- 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:43:39
NVIDIA結構詳細な情報出してるな…
RTコアとTensorコア搭載も妥当なとこか、RTコア地味に画に効いてきそうね
Nintendo Switch 2 Leveled Up With NVIDIA AI-Powered DLSS and 4K GamingThe Nintendo Switch 2 takes performance to the next level, powered by a custom NVIDIA processor featuring an NVIDIA GPU with dedicated RT Cores and Tensor Cores for stunning visuals and AI-driven enhancements.blogs.nvidia.com - 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:49:16
- 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:53:19
ああうんそうだったな確かに
- 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:54:48
- 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:58:14
エルデンリングとかのPV見るに特に問題なく動いてるからまあPS4クラスのゲー厶ぐらいなら普通に移植可能なのは間違いないだろうなSwitch2は
- 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:03:32
Switch2にDLSSやレイトレ乗るわけねーだろとかアンチが言ってたのも最早懐かしい
- 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:05:06
Switchのドックモードの三倍ぐらいの性能予想ですらSwitch2じゃ無理無理とか値段跳ね上がるとか言われてたからな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:06:46
信頼度がどんなもんかは知らんけど純粋な演算性能ではドックが4proよりちょい下、携帯が4と同じくらいとか噂されてるんだっけ?
まあ後は周辺技術や最適化の進歩でどれだけ実用スペック上げられるかだな。ゲームのPV見る限りは結構期待できそう。 - 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:06:51
- 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:08:01
- 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:09:08
- 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:11:29
- 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:13:40
- 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:14:47
ゲハだぞ?PS2のスペック上げ続けてるゲハがそんなん分かってると思うのか?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:23:51
- 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:25:41
- 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:25:45
- 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:26:45
円安の状態だから普通の値段にしたら海外の6万9800円以上の値段になるからね
- 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:30:16
- 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:30:26
- 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:31:21
関係者でもそういう分野の人間でもないだろうによくそんなたいそれたことを恥ずかしげもなくいえてたよな本当…
- 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:33:25
たまにかなり昔のゲーム機のSteam deckでもこんぐらいなのに10万超えるとかあり得るの?って突っ込まれてたことあったけどそれでも頑なにあんまりスペック上がらんしちょいあげただけで10万超えるとかあったからねえ昔は
本当に素人のゲハの予想なんて信じたら駄目ってのがよく分かったよ今回の件で - 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:34:19
- 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:35:29
ROG Ally Xが14万ぐらいだしそれは妥当だと思うけどね
- 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:35:30
自分はリージョンロックして安くするんじゃね?と言ってたが否定された記憶
- 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:37:17
- 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:37:33
- 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:38:25
- 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:38:56
まぁどうせ荒れててもマリオポケモンゼルダ出れば買うだろうしな
- 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:39:00
現実問題として携帯モードでもエルデンリングとかFF7リメイク遊べるなんてスペックだなんて予想出来てた奴なんていないだろうな
- 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:39:14
携帯機で14万って明らかにRogallyX想定なんだから携帯モードの話でしょ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:40:33
- 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:42:30
ゲームキューブ(2001年)と比較するならPS2(2000年)やね
- 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:44:15
- 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:44:56
パワー弱くてもfps上げられるDLSSは載せるとは思ってた
- 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:45:54
- 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:47:15
- 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:53:40
- 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:54:20
まあNVDIAのチップ使ったら必然的にDLSSとレイトレーシングは乗ってくるからね
DLSSは使わない手はないし
レイトレーシングはどうだろ…実用できるレベルなのかな - 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:55:15
技術がどう進歩したのかなんて掲示板にいるような人が分かってる訳ないんだからまあ予想出来ないのは当然ではあるんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:59:47
PVのエルデンリングとか以上のグラフィックの3Dゼルダもでるって期待していいんだよなこれ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:02:57Switch後継機の値段予想|あにまん掲示板bbs.animanch.comSwitch2の値段どのぐらいで想定してる?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
とりあえず予想スレですぐ見つかる範囲のやつだけど
携帯時にPS4並の性能持たせて5〜6万って予想が殆どじゃね?
携帯モードPS4並で10万ってどこのスレだ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:05:20
- 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:02
5万切るような値段だとSwitchProにしかならんって感想も結構評価されてたんだな
- 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:35
- 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:42
- 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:13:50
- 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:16:58
- 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:36:27
Switch2であそこまでのスペックにしたんだからSwitch3とかどうなるんだろうな
- 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:17
日本語版だけ安くするのと大体のスペックまで込みで当てたならともかく、数字だけ同じなの誇ってなんになるんだ…?
- 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:05:53
円安物価高マシになれば値段下げてくれるだろうけど戦争も終わらないと駄目だから当分は値下げ無理かな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:08:03
- 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:09:12
- 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:11:02
スペックがそもそも予想より高いからな
- 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:11:40
FF7リメイクを移植してくれたんだしFFファンは喜ぶだろうけどあれ3部作だから2部と3部も移植してくれるのかだけが心配
- 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:14:39
- 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:23:07
- 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:52
携帯モードですらエルデンリングとかFF7とかフロムゲー完全新作みたいな重いゲームやれるなんて予想されてたか?
- 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:26:41
ドッグ状態で3.1flopsというリークを見たけど実際はもっとありそうだな、でないとサイバーパンクが動くわけない
- 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:03
というかSwitch2版エルデンリングのPVカクカクの状態って言われてたけどあれ何処に問題あるの?
- 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:46:27
- 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:49:10
FF7とかエルデンリングはPCとかですらカクつくとか重いとか言ってるの検索してみたらよく見るからカクつきとか処理落ちあるって考えると基本的にはドックモードでやったほうがいいっぽいな
- 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:50:28
これならFF7リバースもできると思いたい
- 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:53:15
アトラスの完全新作もあるみたいだし本当に楽しみだな
- 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:54:11
PS5オンリーだったのが後からPS4版出すのはEAのジェダイサバイバーとかであったし
リバースも対応してくる可能性はありそう
一旦対応させてしまえば多分3作目は簡単になるし - 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:08:41
この性能なら本当にSwitchと同じぐらい長い間戦っても文句ないから本当にSwitch以上の大成功してほしいなSwitch2は
- 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:30
- 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:00
- 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:19
でも次で完結なんだよね?
- 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:15:54
Switch版マイクラの読み込みも早くなってるんだろうな
トロッコで移動中に見えない壁に阻まれることが無くなればいいけど - 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:19
マイクラはPS4でも重いって聞くから正直あまり期待してないかな…
- 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:10
7リバースが出来るならマーベルスパイダーマン2も出来るはずなんだよな
あの爆速ファストトラベルがswitch2でも出来るならもうswitch2は完全無敵とも言える - 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:26:56
ワイはスクエニがFF7R出してくるんじゃね?ってソフト予想したら性能的にPS4行くか行かないか程度の予想なのにあるわけないやんって言われた記憶があるな
携帯機状態でPS4くらいでは?って予想も絶対に無理と反論された覚えもある
あにまんだったと思うがほかの掲示板だったかもしれんが - 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:34:40
出してほしいならまず買わないと
- 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:58:32
普通の場合移植作業は新作開発チームじゃなくて移植用のチームが別にやってるでしょ