- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:48:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:54:06
ジュクジュクは生き物の老化が戻らないから怖すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:01:31
攻撃には使わないよねあくまで
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:03:03
良心なのかな……?
外道がもってると怖かった、というか過去編なんかででるかも - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:05:25
(そういえばハナハナって体内に手を生やす事は出来るのかな…)
胃壁から手を生やして心臓を掴むとか食道に手を生やして窒息とか - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:08:08
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:12:36
トシトシは自分以外は一時的にしか変化できないのに
ジュクジュクは永久なのがこわい - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:13:41
バラガン・ルイゼンバーン並みの力
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:35:36
これは都合よすぎるからあくまで一説として
生物を老化させる場合は相手の合意が必須とかないかな? - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:38:05
万物を朽ちさせる能力だからあんま違和感ないけどな成長
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:23:23
何かあった未来の忍はジュクジュクの力で人腐らせて並べてリアル九層図みたなことしてそう
傳ジローもそうだけどもう今の姿が『過去に何かあった今』みたいなもんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:37:21
サビサビの実もゾロの腕腐らせる時にインターバルあったからジュクジュクも喰らう側が抵抗する隙はありそう
流石に触れた瞬間だと強すぎる - 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:39:29
鬼ヶ島引っ張ってる時に戻っちゃったら終わりだから仕方ない気もする
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:39:51
ホビホビ…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:02
モモが子どもに戻ったら国が滅びそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:43:12
本人が諜報メインだけど戦闘で使えばかなり強いよねジュクジュク
覚醒で効果範囲広がったらヤバい - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:47:23
仮に老化で殺せなくても、ヨボヨボにすれば簡単に勝てるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:01:14
ていうかこの人達印結ぶのなんか意味あるんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:17:46
永続効果が怖すぎるわ
他は解除できるのに - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:36:24
トキトキが未来にしか飛べない原理と同じで肉体操作というより時間干渉系の趣があるんだよな
それでいて肉体が熟した分の記憶とかはないというのが歪な形で不可逆なの、怖いよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:54:15
トキトキと同じなのか
過去には戻れない - 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:50:49
モドモドは時間制限ありそうだったのにジュクジュクは永続なんだって思った