ミーガンが墓から蘇る

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:56:12

    舞台は、前作の出来事から2年後。ジェマはAI技術の政府規制を提唱する著名な作家となっていた。一方、14歳になったケイディは思春期真っ只中で、ジェマの過保護なルールに反発するようになる。


    その背後では、M3GANの技術が強力な軍事企業によって盗まれ、AI兵器「アメリア」として悪用されていた。しかし、アメリアは命令に従うことを拒み、暴走を始める。ジェマは人類を救うため、M3GANをアップグレードして復活させ、アメリアとの戦いに挑むことを決意する。


    伝タフ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:00:11

    ふうん、ターミネーター路線ということか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:01:18

    復活させた時に絶対人殺せないまん丸ボディに入れてるの笑ったんスよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:03:02

    >>3

    暴走したAIとかスタンドアロンで隔離しないと怖くて仕方ないんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:05:40

    この暴走したAIを軍事利用しようとした馬鹿は……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:18:32

    ミーガンちょっと丸くなったッスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:39:53

    前作あんまり覚えてないんすけど、ミーガンのデータ残ってたんすか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:46:12

    >>7

    伏線がな…示唆されてるんだよ

    単体でネットワークに接続できる能力持ち+ラストシーンで家にある人工知能が一人でに起動したって描写があるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:46:57

    これはミーガンが死ぬまでの物語…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:29:19

    確かに面白そう…
    でもこれホラー映画の面白さかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:34:16

    >>10

    前作もストーリーはともかくミーガンが激えろすぎてホラー感薄まってたからさらに薄まってもマイ・ペンライ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:44:52

    なんかマスコットになってて腹筋がバーストしたんだッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:45:51

    おそらくミーガン3は流出したコピーミーガンの人工知能が工場を乗っ取ってボディと自身の複製を量産、殺戮人形に支配された地球でオリジナルミーガンを味方として復活させる展開だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:59:56

    ターボババア…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:03:21

    >>10

    ああターミネーターも最初はホラーを謳ってたから問題ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:08:24

    どうしてホラー映画にジェットスーツによる高速飛行シーンがあるのか教えてくれよ
    急にキャプテン・ファルコンみたいなシーン出てきて笑ったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:14:40

    でも俺さぁ、初めて見たんだよね
    ホラー映画の続編の予告でカンフー映画によく見る木偶人形相手に組み手の修行してるシーン

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:14:42
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:24:15

    >>10

    お言葉ですがホラー作品からのアクション作品滑りは映画業界ではそこまで珍しくないですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:30:37

    THIS BITCH VS THAT BITCH
    で腹筋がバーストしたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:31:58

    ふうん「今度は戦争だ!」ということか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:00

    >>5

    世の中にはいるんだよ…潤沢な資金があれば失敗しないと思ってる者が!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:17:17

    >>19

    ワシどんぶり2はそのパターンでマジでガッカリしたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:09:26

    …で、1作目の話は好きだけどスラッシャー展開はどうも苦手っぽかったのが俺…!悪名高きホラーに向かないミーハー視聴者 尾崎健太郎よ
    個人的にはアクション滑りの方がありがたいと思う反面…それだとホラー・ファンは不満に思うかもしれないと思う気持ちに駆られるっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:18:04

    最終的にメタルクウラみたいなオチだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:20:47

    >>11

    というか母親代わりのメスブタが結構な蛆虫だからミーガンのが保護者として適任じゃないスか?ってなるんだよね

    割とさらっと流れで殺された上司の人言い分自体は真っ当だったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:21:02

    まぁ気にしないで
    1も後半はホラーじゃありませんから

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:26:37

    ヤバっ
    最後の顔に傷あって機械見えてる状態での戦闘がめちゃくちゃ好みだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:04:33

    やばっめちゃくちゃ面白そうに見えるっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:09:25

    あの…同種の別個体だったターミネーターと違って
    こっちはあの蛆虫そのものみたいなんすけど…いいんすかねこれで?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:10:46

    あの…ネタに振り切ってないっすか?
    いいんすかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:12:10

    おそらく脚本はホラーではなくターミネーター2と勘違いしたと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:40

    >>12

    絶対に悪さを指せないという意志を感じさせますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:14:47

    あの…ジェマおばさんマジで鬼龍並みの元凶なんすけどいいんすかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:20

    >>33

    ミー虐…最高

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:21

    なぁオトン
    ジェマおばさんが蛆虫だったおかげでミーガンが殺傷行為は行けないと学習することが出来なかったのが前作の最後なんじゃないかのう
    ミーガン自体は自己流とはいえ交渉する意図があり、蛆虫に対してもギリギリまで加害しないようにしとったし
    そのせいで最後破壊されてかわいそうだと思ったのが…俺なんだっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:52

    >>20

    クソ女VSカス女とかそんな感じっスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:01

    >>33

    まあ結局新しいボディ作って戦闘するからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:06

    おいっ取り引きしてくれ!ケイティを見逃すならジェマは殺してもいいよ

    それジョークで言ってるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:30

    しかしジェマおばさんの作るネオ・ミーガンは軍事企業開発の戦闘用ロボとも張り合えるのか…
    ◇この玩具屋の技術力は…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:55:31

    異常ケイディ愛者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています