……で、朝飯に失敗したのが俺!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:57:26

    後先考えず分量も測らないマネモブよ
    実家にいたころは美味しく作ってたのになぁ
    コンロが変わっただけでコレなんだよね、酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:58:12

    恐らく気をつけるべきは分量ではなく火力だと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:58:16

    犬は出来たものを貼れよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:59:16

    >>3

    ごめーん全部食べちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:59:34

    文章だけでコレとか言われてもわかんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:59:47

    火力もあるし道具の差もあると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:59:57

    まずは何を作ったのか言えよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:00:24

    >>2

    いやっ違うんだ、焦がしたわけじゃなくてね……油入れすぎてオイリーを超えたオイリーになってしまったんだ

    味付けにマヨネーズ使ってるんだから水分が飛べば油がコーティングしてくれるはずなのに、少し麺がダマになっちゃってる気がしてつい追い油して地獄を見たんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:01:09

    >>8

    じゃあコンロ関係ないだろうが えーっ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:03:21

    >>5

    >>7

    はうっ忘れてたっ申し訳ありませんでしたっ

    キャベツパスタを作ってたのん

    パスタの麺を茹でる→千切りキャベツと一緒に炒める→好きな調味料で味つけ

    って簡単なものなんだァ

    味付けに使ったのはカップスープの素とマヨネーズなんだよね

    炒めてる段階でマヨネーズが水分の方に溶けたから油不足かと思って追い油をしたらかなりオイリーになっちゃったんだァ

    ガスコンロなら水分が早く飛んで油を追加する心配もなかったと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:04:28

    >>9

    いやっ聞いて欲しいんだ……コンロの火力がもっと高ければ早く水分が飛んでそんな心配もなかったはずなんだ

    ワシが悪いのではない! このコンロが勝手に!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:04:53

    ”朝”から”麺”!?
    朝は☕と🍞1枚位しか食えないのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:05:41

    キミ 料理下手くそと認めるネ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:05:46

    >>12

    ワシがそんなヤワなストマックしとるかいっ

    朝からメガ牛丼くらいなら食べられる、それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:07:03

    >>13

    そんなはずないっス

    ちゃんと上手くいく時だってあるっス

    実家で飯作ったときは家族もじゃんじゃか食べてくれることだってあったっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:07:06

    "パスタ"を"炒める"!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:09:27

    >>16

    あれっ知らないのか

    パスタはソースや具材と一緒に炒めると味が引き締まって美味くなるんだぜ

    おかげでトップバリューのあんまり美味しくないパスタソースでも美味しい味に早変わりするんだよね凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:21:34

    >>16

    パスタの最後の火入れはフライパンに移してからするというイタリア人シェフもいる

    まあ炒めるのとは違うけどねっ(グビッグビッ

    https://youtube.com/shorts/X909VSR7bzg?si=-TGLJGOLe4fOEEC2

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています