- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:08:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:09:28
ミラクル交換…神
色違いを強請ってくる会社の上司の子供に身代わりとしてあげることができるんや - 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:10:56
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:16:17
ポケGOーッでされましたよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:18:15
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:20:02
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:21:45
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:25:56
VCのミュウはセレクトバグで親名とIDを正規の配布個体と同じに偽造すればムーバーとバンク通るのん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:27:10
任意コード実行で親名とIDと個体値いじればバンク貫通して色違い持ち出せた気がしたのは俺なんだよね
まっ確認してないからバランスは取れてないんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:29:44
正式実装されたか聞かれて「任意コードで出るよ(笑)」ってア.スペなんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:33:19
頼むから正式の意味を調べてくれって思ったね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:35:38
ミュウの正規個体は本編だと現状配布しかいないはずっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:43:10
ポケモン…糞
コレクションゲームで配信や配布に参加できないと全種類集められないなんてゲームとして欠陥なんや
(田舎者書き文字) - 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:57:42
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:58:37
はい!チートじゃないですよ!ニコニコ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:59:28
Auslove.tv…糞
改造とか全く触れてなくても交換で改造野郎だって学べるんや…糞 - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:00:27
チートじゃないが正規プレイでもない...それだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:00:46
ゲーム内操作を介しているだけでプログラムをいじるチートそのものですねと言う科学者もいる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:01:42
ウム、そもそも改造はユーザーの正当な権利なんだなァ(ゲームラボ書き文字)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:20:23
トス行為も改造モロバレルもまかり通ってるヤンケ
なんやその違法ROMって言葉 ワシはしらんで(NG登録)