家事めんどくさいんだが!!!やりたくねえ!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:22:02

    でもめんどくさいからってやらない理由にはならないよな
    すまん
    お前らの言葉で目が覚めたわ
    洗濯物干して掃除してくるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:23:46

    えらい!
    ようやっとる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:23:53

    えらい、そのまま今度は料理も頑張ろうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:25:42

    怠惰の先は化け物中年だからな
    偉い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:55:23

    結局ツケを払うのは自分だからな
    少しずつでも面倒でもやってるのはえらい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:56:32

    面倒くさいんだけどまとめてやると更に面倒くさいのでこまめにやるのが一番楽という

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:04:44

    でも季節の変わり目に冬ものの服や布団カバーや毛布をクリーニング屋とコインランドリーで一掃して防虫剤と共に押し入れやクローゼットに封印した時の達成感凄いよな
    五条封印した時の羂索の気持ちになれるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:11:06

    布団を干すの労力が凄まじいけど干し終わったらふかふかな布団で寝れるから手間だけど余裕があるときは頑張って干してるなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:14:36

    これでやれるのとやれないのが健常者とそうじゃない人の違いだと思う



    >>4

    最近は怠惰は脳の報酬系の異常による障碍という認識が主流だから自分が恥をかかないうちに改めた方が良いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:15:14

    俺は歯磨きすら毎日できないから苦しみは分かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:16:58

    >>10

    きったねぇ

    虫歯で死ぬんだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:17:40
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:19:25

    >>12

    理由があろうと汚い事に変わりはないんだよなぁ

    まぁ苦しむのは君だから好きにしな

    後で他人を恨むなよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:21:07

    すげえ面倒臭いけど放っておくと更に面倒臭いからな
    面倒臭さの最小化だよ一人暮らしのキモは

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:22:49

    こまめにやることこそ省力化みたいなとこあるよね
    ゴミは出たらすぐまとめて分別とかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:24:16

    >>12

    連投してたのか、キモいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:25:51

    なんで真面目やってる人のスレにきたねえ汚物が紛れてんだ
    空気読めよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:27:15

    >>17

    真面目にやるのが当たり前って認識になると生きにくい人が増えるから

    やれない、やるのが辛いって人は病院を推奨してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:28:25

    部屋のいらない書類とか物を頑張ってまとめたらダンボール2箱分もあった…
    片づけるのも面倒だからかれこれ1年ぐらい放置しているという…
    ただこれ以上増やさないようにと整理整頓を少しは意識して被害が増えてないからまだましか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:31:19

    稼いでホテルに住め
    プロが毎日掃除してくれるぞ
    洗濯も頼めばやってくれる(別料金)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:32:36

    >>9

    理屈でうだうだ言っても困るのはお前じゃん

    自己正当化きっつい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:33:45

    >>20

    ホテルパスとかいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:36:48

    あーあ害虫が沸いちゃった、害虫も駆除しなきゃいけないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:46:33

    大掃除ってこの季節にやるべきだと思わない?

    衣替えのついでにクローゼットも掃除
    夏の気温で死なない冬の寒さで水が冷たくない気温でコンロ、窓、風呂

    さあやろう5月は夏の気温らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:46:36

    >>18

    そんな話は出てないのに不潔アピールして何したいんだアンタ

    空気読めないならネットもやめときな

    ガキの世話焼いてくれるのはパパとママだけだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:47:31

    >>21

    ❌️理屈

    ⭕️屁理屈

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:49:53

    >>24

    実際汚れ落としとかしやすいから年末より暖かい時期にするのはありらしいと聞いたことはある

    寒い時期に水仕事は堪えるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:52:31

    >>7

    おやすみ冬布団 新しい冬でまた会おう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:53:14

    >>19

    毎日少しずつ書類仕訳とかもありよ

    まとまってしまったものはしゃーないので今度はコツコツ片付けて無理なくロングスパンでやるといいみたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:22:17

    花粉飛んでるから布団干すか悩むんだよな~

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:25:41

    メイドさん欲しいよね
    かわいさよりも有能さ重視のさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:44

    >>31

    メイドロボや介護ロボは生きてるうちに登場すると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:37:17

    あ、髪の毛落ちてる…
    みたいなのを処理するのが一番めんどいまである
    週末の掃除は「やるか」ってなるけど日常のこういうのがこう…達成感もないしなんかやだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:40:50

    丁寧な暮らしではないけど最近はほうきとちりとりが便利
    フロアシートのゴミでないし隅の塵もはらえるし
    部屋が狭いほどつかえる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:51:52

    俺は去年の今頃大掃除してお掃除ロボット導入した
    あいつらに働いてもらうにはまず床を散らかさないって大前提があるからおかげ様で不用意に物を床に置かなくなった
    たまに置きっぱなしにするととんでもない場所まで運ばれたりするからロボットに日々の行いをチェックされて躾されてる感すらある

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:55:03

    俺はもうめんどくさくなったので、引っ越しを機に家事代行を定期的に雇いました
    水回りがつねに清潔で満足している

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:10:58

    >>4

    自分から行動を起こさず他人に文句だけ言ってれば楽だからなぁ

    徒党を組んで同レベルの人間で固まれば現実逃避にもなるしね

    でもそれじゃ自己肯定感は上がらないから変にプライド拗らせて、何でもない他人の書き込みが勝手に心に刺さってキレる中年になっていくんだよね…

    ここでよく見るよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:13:15

    自分はダイゴやホリエモンみたいに行動できないから実際脳の構造の違いはあるんだろうけどそれを言い出したら負けな気がするから言いたくない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:15:23

    ある程度家事やりやすくするための動線とか整理すると一気に楽になったりする

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:02:12

    >>37

    一応それ心の病気だからそうやって責めるんじゃなく病院へ通わせるのが正しい対処だよ

    間違ってるから教えてあげる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:24:16

    絶対ムリでしょー…
    ここでたむろしてるその手の人らにあなたは病気ですなんて言ったらキレるとおもう
    もうちょっと若ければ後戻りできたかもね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:21

    隠しきれないイライラが最高に無様でホント好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:35:17

    >>42

    イライラしてるよ…

    普通の人には出来て当然のことができないってストレスに決まってる

    想像してみて欲しい。普段当たり前のようにやってる着替えや歯磨きをするのに労力が苦しいの

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:55

    >>43

    もう自分には定期的に掃除とかするのは難しいのだと諦めて、家事代行を雇えばいいんじゃない?

    その分大目に働いて

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:39:03

    >>30

    労力いるけど干したあと布団に掃除機かけるなら大丈夫じゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:56:43

    その一線を踏み越える勇気があるかどうか

    そこがゴミ屋敷生活者との差だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:57:58

    >>46

    真面目に掃除が出来る人が羨ましいわ…

    昔から綺麗好きの親から掃除教わって習慣化してるんだな…ってなるから

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:02:33

    >>45

    そこまでするならファブリーズでいいやってなるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:28:31

    >>30

    布団乾燥機という選択肢もあるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:01

    >>33

    柄の長いコロコロあるとさっと取ってペタリ出来ていいよ

    すでにやってたらすまんね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:35:45

    >>37

    不満を言うなとは言わんけど不満垂れ流して終わるから駄目なんだよな

    不満垂れ流したらその分きちんと向き合う

    そうやって改善してくしかない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:39:09

    >>47

    誰かに学べば出来るのには駄目じゃねえかな

    ネットでいくらでも調べたり人に助力を求められる時代だし

    自分がそうしたいから出来るようになる為頑張るんだよ

    自由意志の範囲での指示待ち人間は何も出来ない木偶になる要素

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:16:36

    >>43

    自分ADHDだし汚部屋暮らしだしあんたの言うこと分からなくもないけど、ぐだぐだ他人に突っかかってクダ巻くのすごいみっともないと思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:28:41

    衣替え面倒くさすぎて衣服系統は無茶苦茶省力化した
    靴下は全部黒のハイソックスで区別しない
    インナーは半袖オンリーでセーターとコートで調整
    ズボンはオールシーズン用のみ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:15

    そんなにめんどくさいのか
    俺が代わってやるよ1

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:35:44

    >>47

    親が掃除もしないし片付けも苦手だったから自立したあと1から学んだ

    掃除は毎日してるけど片付けはまだ苦手で見えないとこにギュッと押し込めてるレベルだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています