やっぱりこいつ長生きしすぎだって!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:48:07

    仕事柄子供の支援をする機会がしょっちゅうあるんだが
    俺「おっSwitchやっているやん。ってことは年齢的にwiiuもやっていたのかな?」
    子供A(四年生)「いや、お兄ちゃんがやっていた。」
    俺「あっそっかぁ。じゃあ3DSも知らないか?」
    子供A「うん、お兄ちゃんがやっていた」
    子供B「俺3DS知っているで!えっとね、ポケモンがねいっぱいで何たらかんたら」

    10才ぐらいの子供だとSwitchしか携帯機も据え置き機もプレイしたことない事実に驚く
    Switch2もそうなると経済的にも良いね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:49:15

    だってswitchももう8年選手だもん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:49:51

    3dsはねぇ…14年前のハードなんですよぉ…
    Uは13年前なんですねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:51:25

    長生きしすぎたせいで性能的にギリアウトな例もちょくちょくあったからな
    ま、まだ後進の予備機やおさがり機としてこれからも酷使されるんだがね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:51:40

    そら10歳の子なら始めてのゲーム機がswitch、ゲーム機の世代交代も始めてってなるだろ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:52:09

    >>3

    じゅう…?嘘だ…嘘だと言ってくれ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:52:46

    >>5

    十歳だからwiuギリギリ世代だと思ったんだよな

    考えてみたら生まれてすぐゲームやるわけないわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:58:10

    コイツが今年でシリーズ10周年らしいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:11:19

    小学1年の時にSwitch発売した世代は中学3年になってるのか?
    危うくSwitchで義務教育を終えた世代が出てくるところだったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:16:37

    初めて買ってもらったゲーム機がswitchだった子ってswitchしか触ったことないって子が結構居そうだよなswitch2で更に加速していく…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:18:57

    昔のゲームもいっぱい出来るようになってるとは偉いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:19:54

    コントローラーが脆弱なのがな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:21:18

    >>6

    でもその辺のご家庭の発掘品が普通に動くんだよなコイツら……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:21:54

    コロナ禍の影響もあるからなあ
    PS箱がダイレクトに被害受けたけどこっちもこっちでスペック上げた新機種出そうとしても半導体の取り合いになってただろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:22:27

    8年って言ったら小学生が卒業する以上じゃん
    そりゃあゲーム機=Switchってなるのも不思議じゃないわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:22:29

    >>12

    それよく言われてるけど発売と同時に買ってずっと雑に使ってるライトのスティックが全然不具合出さないから初期だけの話じゃねぇの?って思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:23:16

    >>15

    対象年齢や品薄の関係上マジでPS系にも触れてないから「TVに接続しないと動かせないゲームハード」自体が異次元の可能性有るのか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:24:10

    >>16

    実際初期だけの話だと思うぞ

    有機ELあたりのJoy-Conは大分改善されてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:27:01

    そもそも言いがかりかもしれんが訴訟沙汰まで行ったモンを放置する企業じゃないよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:32:26

    Switchが17年3月3日発売なので9年目と見るか8年間で見るかよね
    まあどっちでも化け物確定だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:59:14

    ゲームボーイ先輩は12年戦ってたからまだ短い方だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:11:44

    >>21

    ガチで戦いに参加していたからな・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:44:07

    PS4もだけど寿命が長過ぎる最近のゲーム機

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:45:43

    >>23

    次のテクノロジーステップに足踏みしてるのは否めない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:46:24

    >>22

    うへぇ………黒焦げだぁ………

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:46:58

    多分まだあと2〜3年くらいは戦えるぞ
    すぐに移行するつもりが無い層も結構いるし、旧型としての値下がりを期待してる層もいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:19:23

    >>22

    これ生きてる基盤にガワ被せただけじゃなかったっけ

    どのみちwiiuSwitchで最近の任天堂ハードに頑丈ってイメージないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:27:55

    >>23

    ps4が11年目でモンハン出たからやっと縦マルチ無くなりそうだな…まぁそれでもまだ数年現役なんだろうけど

    そしてそのps4より更新遅くなると直々に言われてるps5よ、何年現役選手になるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:29:00

    初動が転売で荒れてなければもうちょっと早く世代交代してたのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:11

    PS5に関してはこれ以上スペック上げても感あるしゆっくりシェア拡大する方針なのかな
    値上げとかいろいろで逆風気味だけど周辺機器とかもまとめて手に取りやすくなる時が来れば一番良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:00:25

    ハード本体が進化してもモニターとか通信規格とかと足並み揃えないと結局ゲーム体験はそんなに向上しないからなぁ
    新型機は普及して市場が拡大しないと開発コストが回収できないからサードも足踏みするし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:05:02

    ガキの頃は新しいテレビゲームが出ても「DSがあるから我慢しなさい」って言われてたなぁ
    そういう意味では今はswitchで一本化してるから「我慢しなさい」の効果薄くなって苦労してんのかなぁ?

    知ったこっちゃないけど感慨深い

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:07:48

    >>15

    親戚がゲーム好きでその子供が幼稚園ぐらいだけど、たまに昔のハード出すと(せいぜいwiiや3DSぐらいだが)これゲーム機なの…?って反応してくるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:59

    というかPS系は次の進化先だったはずのVRがことごとくうまく行かなかったのが一番の目算ミスというか……

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:13:59

    >>21

    ポケモンとかいう延命どころじゃない影響及ぼしたバケモノ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:16:25

    >>30

    PS5はプロが出てもう性能に困ることが無いからなぁ…

    そうなるとソフトなんだけど最近はサードはsteamやswitchとの兼任が多いから

    ファーストタイトルに力入れないといけないかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:26:56

    >>22

    火災で燃えたけど、


    「中東のステファンからゲームボーイを受け取ったとき、私たちはもうダメだろうと思った。本体の背面はまずまずの状態だったが、前面は火災の熱で焦げて溶けていたからだ。しかし、試しにテトリスのゲームカセットを入れて、バッテリーパックを接続し、電源スイッチを入れてみた。そして、独特の「ピコーン!」という音を聞いたとき、私たちにはとても信じられなかった!十字キーとAボタン、Bボタンは融解していたが、スタートボタンとセレクトボタンは完璧に動作した。ゲームボーイは想像以上にタフだ!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:47

    >>35

    GBは最初こそ好調だがSFCが普及するにつれて年々影が薄くなっていった。本来なら3〜4年が賞味期限のハードで実はポケモン以降のほうがタイトルが充実している

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:35:45

    >>36

    アストロボットでGOTYの箔付けできたし頑張って育てればファーストとしてもやってけないこともないとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:35:27

    >>12

    うちはむしろジョイコンが一番長生きしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています