非常食先輩こと竹内

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:26:27

    竹内好きなんだよ
    村田さんとは仲良さそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:30:16

    原作の柱稽古には居なかったのにアニメでは登場したの熱かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:32:01

    村田さんも人柄は穏やかで良さそうだけど竹内もそう見える
    同期なのかなそしたら冨岡さんとも同期になる
    同期じゃなくても歳は近そうだし同じ現場で仲良くなったのかもしれないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:42:48

    >>2

    見逃してた

    調べてみたら出てたんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:54:10

    キメ学では愈史郎の友達というけっこういいポジション

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:12:46

    竹内は岩柱の稽古まで辿り着いてたっけ?
    辿り着く前に鳴女ちゃんに無限城に落とされたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:24:31

    このチェストォオオォで薩摩出身者説出たのちょっと面白いと思った
    もし薩摩出身だったら九州の鹿児島県から出てきた事になるから無惨を前にして気合いも入るよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:30:29

    竹内はなんの呼吸の使い手なんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:11:11

    年齢はまあまあありそうなんだけど
    キメ学では中学生なんで非常食後輩になってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:17

    無惨戦も生き延びて大したもんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:07:52

    自己犠牲精神をキメ学でも活かしてる非常食後輩
    手鞠ロボに巻き込まれなくて良かった
    恥ずかしがってるのも可愛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:46:37

    竹内好きだよ
    キメ学でも愈史郎と同じクラスで良かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:22:38

    鴉が止めていなかったら竹内も村田さんも無惨の栄養になっていたのかと思うと…
    無惨戦の炭治郎やばかったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:51:59

    おめめクリクリで可愛いよね
    可愛いけど覚悟決まっててカッコ良くもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:52:57

    >>8

    薩摩の呼吸

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:00:43

    >>7

    両親が九州出身で上京したら鬼に家族やられたか

    逆に出身は東京周辺でも家族が鬼に襲われて九州の方の親戚とかに引き取られて育ったとかなのか

    育手が薩摩武士みたいな人だった可能性もあるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:54:03

    愈史郎に怒られて勢いが引っ込むところ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:02:40

    >>11

    こんな非常食後輩だが、珠世さんにはいてくれてよかったと思われてるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:39:04

    >>15

    物理攻撃が強そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:04

    竹内は人の良さそうな顔つきだけれどこの人も最終選別突破してきてるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:42:27

    >>7

    逆に薩摩まで無惨はわざわざ人を食いに行ったのか?という疑問も残るんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:40

    >>21

    まあ、善良な医者の情報から青い彼岸花を関東中心に探していたって設定だけど、

    それは、関東以外でも探していたってことだからね

    それに、青い彼岸花以外でも太陽を克服する手段として、太陽を克服できる鬼を生み出そうとしていたわけだから、

    今まで鬼にしたことがないタイプや地域の人間を鬼にしてみようとかってやったりもしただろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:57

    >>21

    八丈島にも鬼はいたしもし薩摩にも鬼がいたら退治されずに残っていた可能性も無きにしも非ずというところなのかな

    竹内のチェストオオオオはネタだとは思うけど薩摩弁の気合いの入れ方をしたのはもともと薩摩の剣術を習っていたりしたのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:50

    竹内と村田さん本当仲良いな
    2人とも生き残れて良かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:37

    竹内の家でも鬼退治の話は伝わっているんだろうか
    竹内と後藤さんの子孫は高校生みたいだったけど
    あの高校は先祖が鬼退治に関わっていた人が集まっているし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:36:22

    決戦後も愈史郎と会ったり手紙のやり取りしてたのかな
    してたらいいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:56:55

    >>17

    愈史郎が鳴女の頭を潰したのは自分が話しかけたせいでイライラさせてしまったせいではないかと思ってしまったところもいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:08:17

    村田さんもそうだけど欠損なしで無惨戦、鬼の王戦までのこった隊士が他に何人いたかというとほんとヤバい上澄みだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:28:06

    >>28

    確かに

    無惨や上弦の鬼と近い距離にいたのに欠損もなく生き残ってる

    無惨の攻撃が当たっててもおかしくないのに

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:14

    竹内の魅力の一つは咄嗟の判断と行動ができる事だと思う
    状況の判断が早い気がするよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:17

    戦いが終わった後は結婚して子どももいて幸せになってくれてるといいな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:55

    >>8

    初心者に易しく最も多くの隊士に使われている設定から水じゃないかと。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:53:17

    そんな上澄みの隊士の隊服を引っ張って止めた鴉もすごい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:09:55

    >>32

    アニメで竹内が抜刀している姿が出てきたら何の呼吸かだいたい判別できそうなんだけどな

    でも本編では抜刀している姿って出てきて無かった気がする

    それこそチェストオオオオの時くらいしかなかったかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:05:12

    >>34

    もしかしたら薄すぎてわからないかも…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:30:20

    >>31

    生命力強そうだから大丈夫じゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:27:19

    >>31

    子孫いるから結婚はしてると思うけど炭治郎や冨岡さん不死川さんみたいに痣も無いなら少なくとも孫の顔見れるくらいまでは長生きしててほしいな

    時代的に戦争の前にスペイン風邪とか関東大震災あるけどせっかく決戦後まで生き延びた隊関係者はみんな長生きしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:38:06

    決戦OB会とかありそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:57:09

    なんなら作中トップクラスの覚悟ガンギマリかもしれない。
    キメ学では唯一?命を投げ打とうとしてるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:18:19

    竹内も覚悟はあるんだけど肉の壁になった隊士も多数いる訳だから流石にトップクラスにガンギマリとは言い切れないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:03:07

    竹内の場合は肉壁になるより愈史郎と行動を共にした方が良いと判断したんじゃないかな
    仲間が無惨に向かって次々と死んでいく隣で愈史郎を援護する選択をした竹内もなかなかの覚悟ガンギマリだと思う
    「死ぬなら役に立ってからしね」は柱からヒラ隊士まで一貫していると感じた
    たまにサイステ先輩みたいなイレギュラーな存在もいるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:52:41

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:57

    >>39

    手鞠ロボを避けてくれてよかったよ

    一度ガンギマッタ気持ちをすぐに修正して機転を利かせられるところも竹内の良いところだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています