男と女ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:37:56

    オスとメスでいいやろ、なんで人間だけ男と女なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:40:00

    日本語に言え

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:41:29

    人間以外の動物と人間の区別が付かないまん民?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:42:46

    人間は動物とは違うとでもいいたいのか?
    自惚れるな お前らはただの猿だ 

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:43:49

    もしかしたら他の動物も自分たちは男と女って認識で人間はオスメスって思ってるかもしれんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:44:54

    人間は自分は特別でありたいって思うものなんだ
    ちょっと疑問に思ったのはもしも人間と同程度かそれ以上の知性があって独自の文化文明をもつオス・メスの概念がある別種族が発見されたら、その種族のオス・メスって表現するんかな?それとも人間と同じく男と女って表現するんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:45:28

    >>4

    じゃあ今から猿と同じ生活してこい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:45:52

    「オスとメス」ならトランスジェンダーとかが認められることがなかっただろうなって
    それがいいか悪いかは知らない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:45:54

    普段男と女って呼称してるからこそオスとメスって呼称するのがエロいんじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:46:01

    >>7

    もうしてるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:46:07

    >>7

    ウッキー🐒😡

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:46:29

    male female

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:47:03

    >>10

    あにまん辞めろって話やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:47:03

    犬猫の性別を男の子女の子呼びする人もいるみたいだし親近感を示すために男と女だと予想

    >>6

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:47:36

    >>7

    なぜ余がそんな下等生物の真似をせねばならぬ

    頭をたれよ 身の丈を弁えよ猿

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:48:57

    >>13

    なぜ余が命令されねばならぬ

    折角こちらが譲歩してやってるのだぞ?

    ありがたく思わぬか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:50:12

    このスレタイから1本文でオカマに言及することを期待してきたんですが……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:55:48

    >>6

    オスメスは生物学的な名称

    男女は社会学的な名称


    これは人間が勝手に付けた名称なので例えばイヌが人間のような社会を持ったら全然違う名前になる可能性が高い

    (人間語に翻訳される過程で上記の表記になると思われる)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:01:41

    >>18

    例えば>>6のような別種族が

    人間と同じく女(メス)のほうが孕むけど、肉体は男(オス)より強くて、女が男を守る生態で文化文明もそれを前提として発展してきた場合でも

    孕むほうが女(メス)で孕ませるほうが男(オス)の表現がされるんだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:05:54

    生物としてのオスメスと社会的な男女は違うってことでは
    そして人間以外に社会的な性別を持つ生物はいない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:06:44

    >>19

    その生物圏の文化情勢に寄るからなんとも

    あるかもしれないしないかもしれない

    人間の文化を学んで発展したら「ある」可能性が高くなるんじゃねえかなあ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:11:31

    >>21

    その種族に合わせた独自の表現になる可能性があるわけか

    人間とは生態が変わるから、人間の言語だとセッ クスとジェンダーを一致させた表現が出てこないだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:58:31

    適当にググったけど昔はおとこの対はおとめで両方若い男性女性を指す言葉だったらしいね
    おとまでが若いって意味でこが付くかめが付くかで分かれてたらしい
    それが時代が進んで男性全体女性全体を指すようになったのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています