- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:45:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:48:35
ダメだろレヴィアタン
ゼロに足蹴にされるからって嫉妬でスレ立てしちゃ - 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:57:44
ほいだら不当にイレギュラー判定受けて殺されるレプリロイドの事も考えてもらおうかあーん?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:58:57
レプリロイドは人間そっくりなロボットであって...人権はないから...だから...すまない...
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:00:30
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:02:16
あわわお前は正しく定義通りのゼロ登場イレギュラーその1
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:02:57
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:05:21
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:05:28
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:20:02
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:20:23
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:22:35
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:22:41
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:23:40
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:23:52
どうしてって…人間の楽園として作られたネオ・アルカディアの司法が人間を殺すわけにはいかなかったからやん…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:24:02
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:25:40
ちょっと待てや天才の遺伝子掛け合わせて出来たスレ画でやっと一分野で超えれたくらいのライトとワイリーは何者や
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:27:41
そもそもの話シエルが独力で研究して数ヶ月〜数年で研究完成してるの考えるとネオ・アルカディアから逃げ出す前に研究環境整えとけばエネルギー問題なんて速攻で解決する話なんだよね、すごくない?
妖精戦争やそれに付随するネオ・アルカディアの恥部が明らかになるから認めるはずがない?ククク… - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:27:46
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:27:53
人を殺すことは出来ないけどそれに相応しい罰を与える必要があったからやん…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:29:22
バイルがいなかったらそもそも3の争いすら起こらずシステマシエルでもたらされたエネルギーで平和だったのは大丈夫か?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:29:51
コピー・エックス…聞いています
支持率優先で人間へエネルギー供給を回してたから人間からの評価だけはガチで高かったと - 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:26
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:13
夢のねえこと言いたくねえんだけど1の時点でシエルが流石に見えられねえから研究途中でもなんでもレプリロイドを助け始めたって筋書きなんだよね
これネオ・アルカディアが成功するっていう物語じゃないんすよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:32:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:33:30
確かにコピーエックスはレプリロイド達にとっては自分達を弾圧してくる暴君だったけどね
ネオ・アルカディアに生きる人間にとっては間違いなく英雄だったの - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:12
ギ…ギギ…ボクを直シてくレたバイル=神…
スレ画…糞 - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:52
しかし…弾圧の結果反抗を押さえきれなくなって人類の危機に瀕したのなら普通に失敗政策なのです…
そもそもエネルギー問題の先送りで滅亡待ったなしの状況に解決を見出したのがレジスタンス側なんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:38:52
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:44:28
コピーエックスもエルピスも仲間達を拠り所になるだけの能力はあったのに
エックスやゼロに対するコンプレックスに抗えなかったのは悲哀を感じますね - 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:47:21
コピーエックスmk2本人自体よりも明らかにバイルになんかされておかしくなったコピエ2に対して
一切頭が上がらないハルピュイアが悲哀を感じますね… - 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:49:26
復活コピーエックスって頭もいじられてたんスかね?
正直ゼロに負けてエイユウコンプレックスが爆発しておかしくなってたんじゃねえかと思ってんだ - 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:54:30
マークIIが喋ってる時間少なすぎてよく分かんないけど復活させてくれたとはいえ怪人物のバイルを全面信用してる時点でバカにはなってそうなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:57:09
戦争を起こして永久追放された大罪人を政府の要職に登用したあげく自分が荼毘った後の後釜にまでしたんだ
まともな状態だと思わない方がいい - 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:59:21
オレがゼロじゃなかったらですねぇ…
ちょっとまってください!テツクズさん…
あなたはもう私にとってはゼロなんですよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:03:19
待てよ2の冒頭の時点で行き倒れたゼロを助けてくれてたし、そもそも23モブは多分コピペのことを言ってると思うんだぜ
まっ1のハルピュイアはゼロ達をゴミ呼ばわりしてたくらいだから、どっかで急激に心変わりしたのは確かだと思うんだけどね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:05:35
鉄くずとやらせろ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:26:24
あわわお前は飛行船のエンジン
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:27:37
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:42:17
ベビーエルフを研究資料にするという事は大袈裟に言えばネオ・アルカディア設立に関する後ろ暗い話やバイルやオメガといった危険人物、ダークエルフという世界を危機に陥れた力、戦争を終結させた英雄でありながら封印されたゼロといった今まで隠していた事実が公になるという事
お前は自分たちが欺瞞に満ちた組織だという事を喧伝する勇気はあるのか? - 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:33:56
多分第1形態で合ってるっスね 2度目の戦いで追加される頭上からの剣攻撃3度撃ちだと思われる
まっ 初見の時は使わないし多少パワーアップたところでザコにしてはずうたいがでかいのは変わらないから印象薄いんだけどねっ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:43:02
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:45:28
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:50:56
しゃあけどダークエルフ自体が厄ネタ過ぎてこいつは振り回されとったある意味おまけみたいなもんや
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:58:43
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:01:07
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:48:34
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:59:23
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:55
確かにゼロまで殺してたら相当ヤバい事態だったが…既にエックスのボディ破壊してダークエルフを完全解放してるのは大丈夫か?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:32:24
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:37
しかし…エネルゲン水晶の補給無しに半永久的にエネルギーが持続するとか冷静に考えるとおかしい性能してるのです…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:10
エックスボディ大破だけで擁護は無理だと思われるが……
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:51:53
世界のバグ…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:29:34
セイギのイチゲキ作戦で人間に被害を出したせいでレジスタンスの立場がメチャクチャ悪化し
プロレスで済ませてくれていた四天王が総攻撃せざるを得なくなったのは悲哀を感じますね
もしかしてどのみちシステマシエルだけじゃ講和は無理だったんじゃないスか?
リーダーであるシエルの厳罰は免れないと思われるが…
まっ バイルでさえ死刑になってないから命までは奪われないと思うんだけどね - 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:35:24
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:41:17
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:42:03
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:57:45
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:50:56
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:52:40
他のメンバーよろしくゼロと剣を交えて以来「ゼロ…すげぇ 腹は立つけど感動するくらい闘ってて楽しいし」という考えを抱くようになってたのだと考えられる
それにゼロ2で撃破後にだいぶメンタルバースト寸前みたいな台詞吐いてたし泳がせてたらいつかぶつかることになるだろうし仕事で溜まったストレスをそれで発散できると踏んだのかもしれないね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:09
- 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:44
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:00:55
悪役としてはかなり満点に近い造形だと思うのが俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:14:08
ゼロ1でエックスを「エックスは迷ってばかりのいくじなしなんだよ… まっ だからこそヤツは英雄と呼ばれるようになったし俺も一緒に戦うことができたからバランスは取れてるんだけどね」と称したゼロが「俺はエイユウでも正義の味方でもないし迷わないんだァ 目の前に立ち塞がるのなら誰であれ叩き斬るまでなんだァ」と宣言するのがアツすぎルと申します
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:14:56
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:17:30
貴方はもうゼロなのよ…神
オメガ戦で滅茶苦茶効いてくるんや - 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:20:37
インティは続編を出せよ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:23:02
- 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:54
- 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:34
- 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:32
まっさらに未来では人間とレプリロイドの境目がめちゃくちゃあやふやになったからバランスは取れてるんだけどね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:57
うーっやらせろレヴィアタンたんとやらせろ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:31:07
無理ですポポバンが原義になるので
- 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:31:51
- 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:19:15
- 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:20:36
- 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:21:30
真面目にいうといわゆる友達ロボットでポケットのないドラえもんみたいな扱いだと考えられる
しゃあけどこんな役立たずいらんわと捨てられた感じだと予想するっスね忌憚ない意見ってやつっス - 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:26:34
気持ちいいぜ!ロリレプリロイドの漫湖超気持ちいい!(ギッギッギッ)
- 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:58
- 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:10:38
オメガだからオメガモンしたかったのはわかるけど中身ゼロならエックス要素要らなかったと思ってんだ
これだと真ん中のダークエルフっぽい奴が本体に見えるしなヌッ
まあ戦闘だとエックス部分しか働いてないからバランスは取れてるんだけどね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:29:10
- 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:36:39
こんなんでもゲーム本編より優しい評価ってネタじゃなかったんですか