そうか!君は…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:57:22

    かわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:01:23

    原作担当に名前を忘れられ
    作画担当には描くのを嫌がられ
    声優には微妙と言われ
    アイキャッチも飛ばされた
    ブロッケン戦は正義超人の卑怯行為で負け
    クラッシュマン戦は不利なマッチを組まされ
    バッファローには占いを否定され
    それでも生きていた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:02:14

    >>2

    まあ気にしないで、イケメンですから(担当声優書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:03:31

    コイツにお告げを与えた神って…ま…まさか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:04:15

    残虐超人(公式書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:10:53

    中井先生はなんでそないにカーメンを描くのを嫌がるん?ポポイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:12:13

    よりによって体液が鉄のやつを選ばせるとか神様どんだけカーメン嫌いやねん!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:10

    わたしはレフェリー(レフェリー書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:15:14

    >>6

    旧や2世だと超人墓場の描写で一人だけいないし新だと重要な場面で一人だけ首単体なんだよね

    酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:15:59

    おおっ!うん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:20:20

    これでも顔が弱点って部分は悪魔将軍様と共通してるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:20:46

    アニメ版カーメン…聞いています
    旧作だとレフェリーをキン骨マンにされ始祖編だと犬のシーンがカットされたから一度も必殺技が決まっていないと…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:24:12

    >>7

    もしかして維新の神のお告げだったんじゃないですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:24:37

    ゆで中井って温和というかあまり自己主張したいタイプだと思ってるんスけど
    その人にコイツを描きたくないんだァと言わせるのはなかなかひどいっスね
    そんなゴチャゴチャした難しいデザインでもないのになぜ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:08

    読者から不評なのが決まってるギミックだよりの下等超人など描きたくないと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:40:15

    >>14

    旧作のタッグ・トーナメント編だとよだれかけを省略されてるシーンがあったりするから地味に描くのが面倒なんだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:42:00

    >>10

    ヌーッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:30

    本来はティーパックマンの位置にいるべきだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:24

    >>7

    お告げを下した神って…ま…まさか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています