- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:00:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:01:29
逆に博士とか科学者とか頭脳派キャラは悪役にされがちだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:01:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:02:01
残酷な事実パンチ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:03:12
頭も性格も悪いキャラはクズにカテゴライズされてるだけ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:03:32
観てる奴にバカが多いから「自分もこのキャラと同じバカだけど善良キャラなんだ!」って幻想を持たせるため
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:03:50
バカは悪事すら働けない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:04:52
やめろその技は俺に効く
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:05:35
コナンの犯人とか見てても計画性のあるタイプが多いでしょ
馬鹿には無理だよ - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:06:03
優しい天才じゃ話が終わっちゃうだろ
優しいバカだから普通の事でも物語になるんや - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:06:04
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:06:27
バカの方が話を動かしやすいからねえ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:06:45
性格の悪いおバカキャラはモブチンピラとして一瞬でボコボコにされてるから印象に残らないだけだぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:06:45
お前らもそうだろ
バカだけど善良 - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:11:32
ギャグ系だと頭悪くて性格悪くても気にならんが
ジャンルによるんじゃね - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:12:34
傷ついた
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:04
大なり小なり欠点がないとドラマが作り辛いし…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:14:02
頭が悪くて性格も悪い奴が主人公
商売としてヒットさせるのかなり難しい - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:15:01
おそ松さんは腐女子に売れたが
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:18:43
のび太も大体は頭悪くて性格悪いな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:22:47
そもそもおバカキャラって多少なり愛されるキャラにしか使われない名称だから憎めない性格なのは当然なんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:23:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:26:46
そんな定義はないと思うが
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:07:23
まる子自身バカで性格悪いな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:27:02
諸星あたるはどうかな
成績悪いアホ扱いされてて性格も下衆い
でも悪知恵は働くのと時々いい奴だから憎めない - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:27:54
あさりちゃん
性格悪いとまでは言わんが善良でもないと思う - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:00
悪い奴ではないけどノンデリな部分はあるな(そのせいで永沢くんに嫌われてる)
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:01:13