- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:05:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:07:37
白宝時代の凪なら送ってみたい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:07:56
作者もしかしてドM?ってなった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:08:03
サッカーとか玲王に出会わなければ最低限の労力で勉強できて身長高い勝ち組だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:09:33
嫌だ
自業自得な部分があるとはいえゴールシーン切り抜き動画が1億回再生されて天才だなんだと持て囃されたあとにSNSでボコボコに叩かれて相方と引き離されるなんて心臓が止まってしまう
凪は天才だからここから這い上がれるかもしれないが俺のノミの心臓ではムリ - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:10:01
思春期に今回の凪みたいな経験したらと思うとゾッ…よする
10代のときにああいうことがあったらちょっと立ち直れる自信無い - 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:10:07
おくりたいよそりゃ
舐めプで進学校入って眩しくて綺麗な相方にあんなに好かれて甘やかしてもらってちゃんと若いうちに挫折も経験してここから奮起するんだろうし、ていうか今の時点でも年俸2400万のサッカー選手だし… - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:10:30
玲王周りではメンタル揺さぶられてるけどこっちは全然気にしてないのすごいよな…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:10:52
金城先生は自分の人生変えちゃうような人と出会って人生が色づいていくことを理想としてるんじゃないか
まあその出会いのせいで今ドン底なんですけどね!ワハハ! - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:11:06
全てにおいて勝ち組な上自分を全肯定してくれる美少年(美少女)に振り回される
ここだけなら最高だけどまず自己が赤ちゃん並みで普通の青春を楽しめないのもつらい
間をとった人生がいいな… - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:11:30
いうても初めて1年未満で年俸2400万だからやばいーくはあるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:12:48
俺だったならまず白宝高校初日の暇中〜?初めて聞いたわどこそこみたいな会話の時点でメンタル弱ってもう学校行けない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:45
自分は凡人なので夢叶えるよりも波のない人生を送りたいから嫌だけど
先生からしたらめちゃくちゃ波があるけど大切な人や夢を追う人生が理想的なんじゃね - 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:14:37
玲王の隣も金杯も両取りエンドが確定したらギリ送ってみたいと思えるかもしれない 今はいやー辛いッスね…が圧倒的に上回る
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:14:43
あのポテンシャルが故にここまで挫折なしでこれたけど長い目で見れば17で人生の挫折経験して恐らくここから奮起もするからめちゃくちゃ羨ましいよ
しかも原動力は愛(と敢えて言わせてもらう)
何も無いまま歳とる方が怖い - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:15:12
そのメンタルのやつは白宝に入れないやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:15:26
そもそも殿堂入り陰キャすぎて自分の姿が配信されるのが何より嫌なため凪に限らずネオエゴ以降残っている誰の人生も歩みたくない ブルロキャラって陽キャばっかりですげえや
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:17:07
100回転生できるなら1回はこれくらい愛に生きてみたいなとは思う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:19:28
私は凪みたいにファンもアンチも振り回してみたい
自分の行動で好意を持ってる人も悪意を持ってる人も一喜一憂させられるのって、マジの魔性じゃないとできないと思う
メタ的に言って、今大喜びしてるアンチと絶望してるファン見て思った - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:26:30
金城はここまで愛に生きてみたかったのかな
愛によって生まれ愛によって死ぬ人生 - 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:30:00
何でもできるけどなにもなくて人生退屈で失うものがないから無敵だった男が
大事なモノができたことで喜怒哀楽の感情を覚えていくことで怒りや寂しさを知っていき
失う怖さを知ったことで怖さと絶望を理解した
絶望を知ったことで絶望から這い上がり開花する
サッカー選手としてではなく
人間としてみていくとかなり魅力的な人生だと思うよ
大事なものを知ったことで弱くも強くもなるってわりと王道なテーマだし
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:13
もしかして最後まで一緒にいてねに殉じて死ぬ(脱落する)の金城的にはハピエンのつもりなんか?
まさかそんなね - 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:55
ここまでなにかを好きになれる(恋愛でも友人でも家族でもアイドルでも電車でもカレーでも)ことに出逢えた人生ならそれだけの価値はあるんじゃない
一生誰も愛することなく特別な趣味なんかなくなんとなく進学してなんとなく就職して結婚してなんとなく死んだとくになにもない人生よりも
人生ぐちゃぐちゃになるほど大切なものに出逢えたことはなによりの財産だよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:33:45
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:34:09
サッカー選手っていうよりそれほどまで大事なものに出逢えるかってとこが焦点だよね
他のキャラクターはそれがサッカーでサッカーで人生狂ったり情緒狂ってるけど
凪の場合はそれが玲王として描かれてる - 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:36:19
自分はデスゲーム苦手なのでその他の漫画もあまり読まないんだが
逆にデスゲームを好んで書く作者ならデスゲームで徹底的に落ちるところまで落ちててっぺんまで這い上がる人生最高!って考えてるかもしれないよな - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:36:39
愛の反対は無関心だからなにも他人に影響あたえられない人はアンチすらいないよ
存在がないものとして認識される
人気漫画でアンチが目立つ意見は結果として売れている以上声がでかいだけでそこには影響力がないので無視していい要素って漫画家がいっててなるほどーってなった
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:23
凪はグッズ売り上げ一位だからアンチの声も目立つでけでしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:36
金城はラストまで知ってるからそう言えるのではと訝ってしまう
今週みたいな絶望は別に体験しとうない… - 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:39:24
とても魅力的で価値ある人生なのは理解できるし共感するよ唯一無二のパートナーに出会えたのも羨ましいよ
ただそれはそれとして高い壁も荒い波も多すぎて自分のメンタルじゃ耐えられないから歩みたいかって言われるとマジで遠慮しますって感じ
凪の人生は凪にしか耐えられないと思う 自分なら多数から変人扱いで遠巻きに見られてる時点で凹む - 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:39:34
劇場版でほむらも叩かれたけどまどマギで一番人気あるの結局ほむらだしな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:40:09
凪の基本スペックがすげー羨ましいのは分かる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:41:59
そうかな
大事なものができてその大事なものとの未来を失うのが絶望でその絶望を刻んだらその大事なものを貫くために正しく開花できるってのがブルロの方程式だから
凪はここから復帰しなら作者のいう一途でかっこいい男になるよ
死ぬまで譲らなかったものをかかえたまま復帰することになるし
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:43:12
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:44:07
別にカイザー関係なくね…?作者が凪みたいな人生送りたいって言ってるからみんなはどう?ってスレなのに
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:44:13
カイザーの人生以外ならブルロキャラクターってどのキャラもそう悪くはないよね
まず親に愛されて好きなことをさせてもらってそのなかで壁にぶつかってるだけだから - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:44:51
玲王みたいな男に愛される人生なら凪の人生いいなー
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:46:04
年2400万は捨て難い……!!
とはいえ、世界に顔知られて、しかも一発屋扱いで叩かれて耐えられる自信は全くない!! - 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:46:14
凪顔もかっこいいし高身長だし頭もいいから3高だわ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:46:15
世の中にはお互いが1番と思える相手に出逢わないまま死ぬ人もいるよね
友達なんて何人もいるものだから俺にとってお前が1番でも相手にとっては1番の友達でないことなんてまあまあある
はーい、好きな子と二人組組んで〜 - 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:47:22
身長190cm頭脳明晰運動神経も良さそうだしモブ女子から褒められる顔面って考えるとスペックだけで既にめちゃくちゃ羨ましいぞ
そして最高のパートナーができる代わりに波乱万丈な人生を歩めるかどうかって所が決め手だろうな
ここで茨の道を選んでも玲王を手放さない所が金城にとってはかっこいい男なのかも - 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:48:02
ブルロで好きな相手と二人組を組んで(サッカーではない)で自然に二人で組む関係とあぶれる人がいるだろうけど
ここであぶれない人生な時点でそれは幸せ
もちろん誰からも選ばれなくても気にしない価値観もあるだろうけど
自分は溢れたら傷つくから - 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:48:18
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:50:39
あんまり顔に出ない動じない所も羨ましいな
それだけでなんか大物に見える
まあ玲王とのコミュニケーションに限っては足枷になってるんですが - 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:51:05
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:52:00
お互いに1番の友達になれた学生時代の青春の思い出は今思い出しても楽しい
一緒に登校して休み時間ごとに席にいって話して移動教室して弁当食べて一緒に帰って一緒に遊んで家に帰っても通話してた
今思うもなにをそんなに話すことがあったんだろう
なにも思い出せないけど、ただただ楽しかった
社会人になるとあの絶対的な箱庭感はもうないからなあ
凪はそんなふうに思える相手が玲王だったんだと思う - 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:52:30
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:53:13
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:53:23
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:55:22
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:55:35
閉じてた世界を広げてくれてみんながめんどくさがりな自分を全肯定してくれて両親でも見抜けなかった才能を見出してくれてお前と一緒に夢が見たいっで言われたい人生だった
なおワイには夢を叶えられるだけの胆力も才能もないのであった... - 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:57:15
ボイパでTVでたりしてたアフロな時点で金城はリア充だったぽいけどなにもない人生が突然降ってきたヒロインで輝きに満ちるラノベ図式好きだね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:57:32
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:04:42
金城世界の天才たちはだいたい孤独と退屈に絶望して悲惨な末路を歩むので
そういうキャラたちからしたら凪の人生は「ギギギ…」って感じだと思うわ - 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:09:31
凪の好きな映画とか金城の別作品読むと金城はなぜそんなに階段での出逢いが好きなんだろうって疑問が湧いてくる
何となくオシャなのは分かるけどさ - 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:10:15
1箇所に集めてどんな会話するか見てえなそれ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:32:22
なんかに人生かけて熱中出来んのは羨ましい
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:26:11
今後どうなろうと玲王が生活の保証してくれるのは羨ましいわ
ワイも仕事やめてニート生活したい - 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:06:37
凪になりたいというよりもはや玲王を曇らせる存在になりたいんじゃないかなと
玲王を曇らせられるなら凪になって困難に見舞われても構わないってことだろ
とんだ性癖だよ!