- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:13:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:06
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:39:21
ジャイアンシチューにアレンジを加えて美味しいシチューにする料理人ゲストはいそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:40:04
味のもとのもとを使おうとしたら反則扱いされる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:41:25
最初は敵の妨害もありでゲストキャラの料理が上手くいかなくて
伝説の食材を取るために冒険的な? - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:41:57
料理関係の道具を出しまくるが、結局師匠ポジションな道具に落ち着く
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:43:13
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:47:02
グルメテーブルかけ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:55:34
ジャイアンシチューを作ったジャイアンが料理世界の陰謀で誘拐されるジャイアンヒロイン系映画
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:55:49
料理スキルが補正されるコック帽は出てくる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:57:04
意外とありそうでなかったテーマだからちょっと見たいな
ドラえもんズのお菓子の国みたいな料理国が舞台になりそう - 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:58:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:58:45
それなら家庭科エプロンという道具が一番効果が近い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:59:25
直接料理が出てくる系の秘密道具はぶっ壊れてることになる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:04:00
空間系が封じられてた銀河超特急みたいにそこではそういう料理を直接出す系は使用不可で
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:08:44
南海大冒険のベティよろしくジャイアンのヒロイン的な立ち位置にならないかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:11:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:28:51
材料調達からやることになって趣味の日曜農業セットが再登板する
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:15
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:15:20
家庭科エプロンが序盤無双するが中盤くらいでぶっ壊れる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:30:29
たぶん調理の過程が大事だから完成品がでてくるグルメテーブルかけは出禁食らう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:44:51
しずかちゃんはゲストヒロインと料理を通じて仲良くなる今回のスポット 枠
or
「も~!食べ過ぎちゃってダイエットが大変なの!」とEDの落ち担当 - 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:55:14
映画 ドラえもん
のび太と わくわくキッチンバトル!!
なお本編は子ども向けとは思えない泥沼関係なゲストキャラ同士の描写まみれ - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:56:53
ママの料理の人参とかピーマンに文句を言う所から始まるだろうし
多分グルメテーブルかけはイツメンから文句が出て封印しそう
料理体験用のオリジナルひみつ道具が出てきて
食べてもらう人のことを考えながら気持ちを込めたご飯は何物にも代え難いご馳走って感じのテーマになるだろうし
映画のラストは食卓で苦手な食材を弾かずしっかり食べる所が描写されそう - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:59:29
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:16
タイムふろしきであっという間に発酵させたりできそう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:37:51
ファミマとかでタイアップ弁当が発売される
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:39:12
ドラ焼きを滅茶苦茶馬鹿にする奴が出てきてドラえもん憤慨
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:09:19
のび太が自分の力で作る展開になるが、出来栄え見た目味は正直そこまでにはならない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:14:59
冒頭で嫌いな野菜使った料理が出てきて残す
料理や献立の苦労を踏まえて怒られて「ご飯抜きです!」「料理を簡単に作れる道具出してよー!ドラえも~ん!」から始まって
ラストでは冒険から帰って夕飯のに席ついてエンディング
エンディング映像で家族で食卓囲むレギュラー5人+ゲストキャラたちって感じを妄想した - 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:53
お料理行進曲のオマージュが流れる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:28
逆にラストのラストで出てきて見せ場もらうグルメテーブルかけもワンチャン
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:22:02
ポスターとかでコック帽を被ったドラえもんがデカデカと出る
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:42
おそらくありがたみわかり機がキーアイテムになる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:36:41
ほんやくこんにゃくに味噌ダレをつけようとしたらまだ言葉が通じないはずのゲストキャラが勝手に美味しく調理してくる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:25
ほんやくコンニャクは味噌田楽味とかあったよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:58
料理っていうか食べることそのものがテーマだけど
アララ少年山賊団に出てくる米はおいしそうだった - 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:23
一応ドラえもんズの映画にそれっぽいのなかった?
お菓子作る奴だった筈 - 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:18
これはボスが食べたくても食べれなかったから幼少期の憧れの食べ物だからちょっと違うと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:19
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:05
お料理評論家ロボ〜! これは未来で料理を評価するために作られたロボットなんだ!世界中の料理情報がインプットされて塩一欠片の違いでも分かっちゃうんだ!
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:29
キテレツとコロ助みたいなのがゲストのモブキャラにいそう
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:37
最後は敵も味方もみんなで同じ釜戸の飯(みんなで作った料理)を食べて大団円で終わってほしいな
みんなで食べた方が美味しいからね - 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:27
どら焼きによって一部の敵が改心しそう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:00
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:34
出てくるひみつ道具は最初は「どんな硬いお野菜も綺麗に切れる安全な包丁」とか「好きなおにぎりが作れる」とかファンシー
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:03
舌が肥えてるスネ夫が活躍
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:39:15
昔ちょろっとアニメで見たきりだけどつければつけるほど料理が上手くなる星型の道具あったよね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:39:57
コロコロで料理に関するひみつ道具が募集される
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:05:29
劇場で配られる小冊子の収録話が「しずちゃんをとりもどせ」「ジャイアンシチュー」「タタミの田んぼ」
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:59:39
既にスーパーやホームセンターに売ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:02:05
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:08:14
この青たぬきを釜茹でにしようねジュルルッ!
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:52:31
南海大冒険であの!ジャイアンの歌に聞き惚れるヒロインが登場したのでワンチャンないとは言い切れない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:53:31
敵ボス「世界の命運を賭けた料理勝負、つまり個人の技術を競う事に意味がある勝負だって言ってるのにそんなものを出すのなら棄権って事でいいのかね?」