- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:21:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:28:54
おいおい
死んだわ俺 - 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:10
勝手に死地に送り込まないでくれ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:45:04
まあ初期設定で八葉の使い手を剣聖って名乗らせた結果ズルズル引きずってるのかもしれんが…
何かしら設定はあるかも知れない - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:54:33
確かに達人と剣聖の違いについては気になるが
それはそれとして斑鳩に喧嘩売る行為はNG - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:56:15
送り込めるお前はなんなんだよ!!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:59:30
極東地域には八葉と黒神の者しか物理的に入れないらしいからガチで生物として違うんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:02:15
八葉滅殺ってなんなんですかアネラスさん…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:04:45
思いの外最近できた流派でビックリする
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:06:32
そう言えばリィンの緋葉剣と六連颯はそれぞれ元の型は分かるけど火文の太刀の元が分からん……何だあれ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:17:19
八葉が黒神の保険で老師に作られた流派ってのが判明したけどリィンくん拾わなかったらどうするつもりだったんだろうか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:30:40
長い軌跡シリーズの歴史の中でも特に大きく設定が変わっていった要素なので変遷を辿っていくと面白い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:50:17
シリーズを経るごとに年代が若くなってる……
(厳密にはシズナはリィンの一個上?) - 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:58:22
剣聖が刀限定とか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:01:13
主人公としての個性出しの一環なんだろうけど1人だけ武器の形状違くて浮いてる気がするリィンくん
正統後継者なのに・・・ - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:19:42
空だと理(剣聖)と修羅が強さの極み扱いだっけ
単純に達人の域を超えるアプローチに理を用いたら
八葉と黒神以外でも剣聖扱いなんでは - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:33:56
天元眼とかいうよく分からん眼持ってるぐらいだからリィンの存在は知らなくてもユミルに八葉を完成させる候補がいるかもぐらいは把握してた可能性はある。問題に対処させるのは黒神(シズナ)が本命でいけそうなら八葉(リィン)を保険で使えたら良いなーって考え。八葉と黒神がアプローチこそ違えど最終的に同じ境地に至るのは光と闇、どっちがより老師が問題視してる存在に有効なのか試す意味合いもあるんじゃないかね。
だから老師的にはシズナさえ完成してれば他は保険かけといて対処法増やしておくかー以外の考えは無いと思う。思いがけない逸材が居たからリィンに期待してるのも事実だろうが
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:13
ユン・カーファイ老師がヴィクターと互角だったらしい
マテウス・ヴィクター・ユンが並んでるから
リィンも来るところまで来た感あるな - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:58:20
閃4の皆伝の時のことを考えると呼ばれるというより自ら剣聖と言い始めて、それが八葉一刀流の皆伝者の呼び名になったんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:03:52
ウォレスの名乗り的にリィンは最終的に八葉一刀流伝承者になるんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:42:05
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:56:57
あると思いたい…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:02:35
リィンもシズナもまだ20代なのにあの強さだからな
これからまだ上り詰めてくの恐ろしいな
そしてさりげなく他人だけ送り込むんじゃねぇ
お前も行くんだよ! - 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:16:28
八葉一刀流の使い手を主人公にして4作以上やってるのに殆ど何も分かんねぇの凄いわ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:27:55
他の流派よりはかなり掘り下げられてるわ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:34:56
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:16:36
八葉一刀流の継承者さんって家族にご不幸ある人多過ぎでは?
黒神も界で観れたシズナの過去的にお労しい事になってそうだし継承者の近くの人の血肉とか命喰らう系なの? - 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:20:21
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:20:31
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:22:18
かつては(途中魔剣授かったとはいえ)我流でスレ画の極致と互角以上に迫れた男が居たらしいな…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:22:34
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:25:19
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:26:28
このチョビ髭もうとっくに型落ちのロートルだろ?
とかレスしてる奴らを3rdの裏武術大会に送り込みたいんですが
構いませんねッ!! - 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:30:16
それは教授が上手というか計画の為に色々準備してたからしゃーない気も
教団も大陸中に広がってて様々な派閥出来るだけでかかったそうだし、それだけでかいと取りこぼしとか出るもんじゃないかね
細々した残党はケビンやバルクホルンとか教会が潰して回ってたし
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:37:21
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:40:05
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:57:38
上二人は教団の残党だからカシウスのうち漏らしにカウントするのは分かるんだけど、オーギュストは当時の教団と全然関係ないし、イクス&ヨルダはジェラールの子供だから関係あるけど把握のしようがない
ジェラールにしても仮にも魔核っていう超常的な力を使ってたんだから逃げるぐらいは出来る
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:59:47
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:09:16
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:09:34
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:14:30
まあカシウスはしゃーない、かつての活躍もアニエスの父親に功績を薄められたし。
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:16:44
その初代Sクラが何の型なんだろうか?まあ必殺技に使うぐらいだから、流石に授かった7の型だとは思うけど
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:17:00
あんな世界規模の超巨大組織を1人残らず壊滅させるとか現実的に考えて無理だからな
あくまで総指揮であって実際に動くのは現場の連中だからジェラールみたいに完全に想定外の力を使われると対処困難になると思う
帝国でも残党が生き残っていたりとこの手の輩はゴキブリよりもしぶといしな - 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:19:47
毎シリーズ教団の生き残り出てきて被害出すせいでどんどん殲滅作戦が殲滅できてないことになるの酷いと思う
閃は一応前世かつ別組織の人間だけど - 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:21:37
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:25:55
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:29:30
閃はアルベリヒの前世以外教団関係者出てこんかったし地精とかがめちゃくちゃ頑張って教団の残党潰してたんかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:57
ヨアヒム、アルベリヒ、ジェラール…そしてまだ見ぬ教主だ
もう1度世界を絶望に突き落とすぞ - 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:34:06
しかも宗教的な側面もあるからな…その上で普通の人間を装うのが上手かったヨアヒムを見る限り潜在的に逃れた奴はいくらでも居そうなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:45:12
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:50:35
カシウスの疑問に答えてくれたニキ達感謝
思い出あるから悲しいけどシリーズ相当続いてるししゃーないわな・・・ - 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:06:44
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:07:03
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:07:35
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:10:26
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:10:33
長く続いてるしある程度のインフレはしょうがない。強いのは変わらないし、全然違う得物に変えてあの強さだから凄いのは間違いない
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:12:19
そういや三大武術全部共和国発なのか……
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:28:00
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:58:39
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:02:13
帝国出身者でもOKならリオンのおじさんみたいな人も教団残党とかだったって界で判明したから割とあの世界に残党散らばりまくってんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:05:04
- 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:09:53
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:26:16
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:29:15
何度もリセットされる世界だと剣聖にならなかったり剣聖になった後も死ぬほど努力してたとかあるかもしれない。
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:43:46
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:45:06
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:47:57
あえて手出ししてないだけで限りなく全能には近いのでは?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:43
- 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:57
- 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:14
ワイスマンの最後の一手を覆して全部瓦解させたのはカシウスから貰ったヒントのおかげなんですけど
- 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:11
レーヴェといえば剣術より分け身のイメージが強い
- 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:37
- 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:42
- 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:57:56
剣聖のクラフトって必中デフォだっけ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:04:46
- 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:07:59
裏疾風とかいうどの世代でもチートな技ほんと好き