- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:32:09
ホントだこりゃ赤い
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:32:36
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:33:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:33:33
悪魔で草
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:34:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:34:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:39
あの角って赤だったんだ……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:36:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:37:07
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:38:30
モノクロの漫画で赤色表現って、赤の濃さにもよるけど基本黒くするしかないから、色が付くまで本来の色が分からないのあるある
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:39:33
しかしアオリ角つくと本当にでけえなこいつ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:43:11
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:48:54
色々デカいのがいいよね!
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:56:03
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:57:55
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:58:17
そう、デカイんですよワカバは
いや態度の話であってだね… - 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:59:06
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:00:20
胸にかかる白ベルトは元ネタの勝負服に寄せてるのね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:01:50
そういやそうだな、飾緒つけてんのはわからんけどなんか由来あるのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:03:04
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:12:28
あ…悪魔たん…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:05:01
横顔とはいえキャラデザ初出のカラー扉絵だと不敵なイケメンだったのに…
あの時点で性格はまだ固めてなかったのかもだけど - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:02:15
なんかこのFGOの魔神柱みたいな目、今週出てきてるモブのグランドコーターにも似てるな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:36:11
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:39:27
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:04:36
競馬が軍事力の強化とか馬産の奨励とかに結び付いてた時代はとっくに終わってさ、もはや興業のためでしかないわけじゃん
興業ってことは客が集まってワーワー騒がんと行けないから
盛り上がってくれることが必要なわけ
んで、当時はオグリがタマや残りの二強や海外馬と名レースをして盛り上がるがずっと続いてたから、当然宝塚でも期待したわな
オサイチジョージは競技的には全くもって悪くないが興行的にはよくないことをやった
こういう馬はカツラギエースでもオフサイドトラップでもダンツシアトルでも挽回の機会がなければ悪し様に言われてしまうよな - 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:08:28
勝負服、緑色なイメージでいたんだけど赤だったのか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:27:50
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:50:01
ドクタースパートやサクラホクトオーが仮名で登場した後「ま…まだ宝塚を勝ったオサイチジョージがおる!」て思い…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:56:19
「赤さ」はどうでもいいーーっ!!
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:58:11
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:01:49
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:06:29
なんか色を変えると鬼狩りしてそうな勝負服だな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:10:28
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:44
ゲームに出すにはシングレが前提だから難しそうだが、それはそれとしてデザインも性格もワイの大好物や……
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:15:01
ワカバについてネガる人をよく見るけど
ディクタストライカも同様にオグリをライバルだと一方的に思ってたおいたわしいキャラで
こちらも本名だとこんなキャラにはできなかったと思われる
少年漫画的に必要だから出してるだけなので気にすることはないと思う - 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:21:03
ぶつちゃっけオサイチジョージはオグリキャップのライバルだった?と聞かれても
実際うーん…にしかならないし - 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:22:14
仮名キャラだからできるキャラ付けってあるよな
とは思いつつクリークあたりもけっこうギリギリじゃなかったか?とは思う - 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:24:06
映画のポッケやタキオンもアプリとは微妙に設定違うしな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:31:06
全部黒と思ったら赤黒かった
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:36:26
赤、黒、深紫をベースに白と金
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:39:59
馬体と宝塚のレイの色が合わさったいいデザインだな
勝負服はよく見りゃエースと一緒か
水色ピンクは使ってない - 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:17
メスガキにしかみえねぇ…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:29
ツノカチューシャはやめてった友人のものだけど再会する日は描かれるんだろうか
ガッツリ対面じゃなくても久しぶりに連絡が来たとかは見たいな。ブライトロックとはまだ連絡とってるんだし - 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:53
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:01:51
オグリラストランの実況でオサイチ頑張った!ならぬ「ミルワカバ頑張った!」が見られるかと思うと
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:00
どちらかというと「新人の岡(オグリ鞍上)の失策で負けた」扱いされてる気もする
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:27
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:12
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:27
結論から言えば“不人気者のファンは黙って殴られてろ”ってだけなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:41
さゆーずねーむろしーにぃびすぽぉーちぃさゔぉーにぃぃ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:43
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:38
ドカベンとかの水島新司作品とかみたいに実在の選手を実名で登場させて自作キャラの踏み台にしてることに比べたら仮名キャラ扱いは配慮してる方だよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:11:09
変にいい子ちゃんなるよりはキャラ尖ってるほうが面白いから良い
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:15:35
まあシングレは史実で世間に報われなかった子が報われる話ではない、と言われてしまえばそう
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:37:47
カツラギくらいに実績があったり、金星の後の活躍があれば
「あの時のファンの評価の方が変だったな」というふうになるんだけど
オサイチジョージにはどっちもなかった - 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:25:02
大概は報われないからな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:31:08
ア!アカイヨ!
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:01:40
ほぼオリウマのオベイもフォークインも綺麗に落ち着いたしミルワカバも最後は上手くオチ付けるとは思ってる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:44:49
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:57
ジャパンカップ後から見なくなったけど
いい感じキャラデザの娘出たんだな