- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:21
因子研究はだいたい2〜3ヶ月に一度のペースだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:33:30
ニートでもないなら妥協しろハゲるぞ
星2でも十分育成できる - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:34:32
祖因子狙いなら遅くても昨日の昼(課金レポ期限)までに終わらせるべきだったな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:10
昨日の昼まで何してたのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:38:47
初めて対人に取り込もうとしたけど手遅れでしたか…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:40:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:46:12
ぱかライブになければないですね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:29:01
ステのインフレで青も2あればいいし
遺伝子上手く盛り込めば赤も2でいいし
対人始めたてなら継承も親の有効無効だけ気にするぐらいでもいいから祖は1でもいいし
そんな気にしなくていいぞ
どうしてもなら祖因子よりダ9/マ3ダ6/ダ3マ6みたいな曾祖父や高祖父用としてあると便利なの目指すのもいいかもね
真髄とかその辺もフレンドから取り入れて - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:29:46
最近は2ヶ月に1回の頻度だから次は5月中旬の可能性が高い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:07:36
自前は最低限ダートローテで相性あげる用にして後は強いの借りたらええ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:10:09
レシートの真価発揮するならダートも走らないと
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:13:00
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:44:41
白目当てに因子周回してたら本育成で凹むステータスを補完したくなると言う……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:48:58
対人エンジョイ勢だけど青はどうしても盛りたいステがある時以外は気にしてないし赤も2あれば十分でやってけるぞ。レンタルの青赤星3を頼れ
上でも言われてるダート、マイルや短〜中+ダを走らせる用があると幅が広がる
一朝一夕でできるものじゃないからのんびりやってくといいぞ - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:50:59
でも青赤緑3の祖因子はやっぱ見栄えがいいんだよな
親でいい感じのが作れた時に自前の祖が歯抜けだとなんかこうモヤっとするし