- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:23:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:24:34
逆にペルソナが4みたくバリバリの日本モチーフだったりして
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:25:23
アメリカとかイギリス舞台は正直観てみたい
P5Sみたいにヨーロッパ横断とか - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:29:00
シルバーマン家の親戚筋とか出そう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:30:44
マリファナ吸ってる生徒がいる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:31:57
武器枠で実銃が買える
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:32:45
アメリカの学園が舞台でバリバリのスクールカーストがある
3年以内に彼女作ると卒業時にプロムに誘える
あとナードとかゴスのヒロインもいそう - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:34:55
アメリカみたいな国土が広大な所だと知らずの内にイセカイと融合してる場所が点在してそう
人が居る村や町だと2同様の状態に… - 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:37:30
シャドウ、集合的無意識案件が日本だけとは思えないし世界の至る所でペルソナ使いの少年少女が事件を解決してるとか普通に有り得そうだもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:40:06
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:46:47
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:40
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:49:47
ボスシャドウの本体となる敵の人間は汚職警官、マフィアのボス、テロリストと段々グレードアップしていきそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:53:43
勘違い日本全開なダンジョン(別荘)にいる日本好きな悪徳成金ボス
多分NINJAやYAKUZAを雇っている - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:55:52
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:58:01
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:00:06
時価ネットたなか的な通販があって過去作ファンサービスとして日本から熊手などのクマグッズを取り寄せられる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:00:30
自販機が無い
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:03:41
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:04:14
大衆の認知が具現化されたニューヨークそっくりな異世界がある
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:05:46
過去作キャラのそっくりさんが登場
それかたまたま旅行に来ててサプライズ登場 - 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:06:32
P3やP5を鼻で笑えるレベルの治安の悪さ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:07:53
イングランドからの転校生の仲間が特殊なフロスト系ペルソナを使う
ペルソナが色んなフロスト系の姿になるという疑似ワイルド染みた芸当をやってのける - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:10:24
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:11:08
ペルソナ4リスペクトしすぎると短期留学生主人公になりそう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:11:34
シャドウからダクトテープ(武器素材)が手に入る
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:16:26
シナリオ全体のテーマが「魔女狩り」
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:20:14
コミュ担当に元特殊部隊あがりがいる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:25:46
絶対コミュ進めてくと戦場で仲間を失った過去や立ち直るまでの過程が描かれるやつ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:35:13
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:37:38
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:43:39
ナイトorカウボーイ風の姿に変身する仲間が馬型ペルソナを発現させそう
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:47:11
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:48:35
ワイスピ3みたいに謎に日本舞台なのにクラスメイトの比率が外国人ばっかでアジア人が2割程度
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:53:32
まさかのベルベットルームがギルドで主人公以外も立ち入り出来て作戦拠点に、仲間もサブペルソナ装備可能…みたいなのを妄想した
本編の設定から外れるかもだけどイゴールがワイルド以外のペルソナ使いにも積極的干渉しなきゃいけない程に水面下の事態は深刻とか
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:57:18
覚醒・召喚方法はどうなるんだろ
聖槍(棒状の色んな物)を自分の影に突き刺すとか?
もちろん初回覚醒時は激痛を伴う - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:02:55
ボーカルBGMが全て英語混じりの日本語
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:05:26
連携、追撃、コンボ連鎖で仲間と共に敵を銃撃しまくる『一斉掃射』がある
総攻撃も5同様ホールドアップしてから - 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:05:36
ガチ目な話だいぶ規制は入ってそうな気はする
遊戯王とかギルティギアのイラストもあっち向けに受けいいように変えられたりしてるし - 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:10:09
シスター姿に変身する娘が戦闘ではアサルトライフルぶっ放してほしい
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:20:17
アルバイトにベビーシッターがある
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:46:49
バイトで面倒見てる子供とコミュがありそう
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:08:17
海外ペルソナメンバーが異次元に囚われて同じく迷い込んだ高校時代の怪盗団と共闘するPQ新作
そして日本旅行に行った海外主人公達が旅行先で事件に巻き込まれるが成長した怪盗団(但しQの記憶は無し)やシャドウワーカーに助けられるP〇U新作が出る所まで読めた - 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:20:35
ワイは「認知世界だから言語の壁はありません!」みたいな感じで言語問題が流されるのも見えた
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:29:11
まず間違いなく日常的なイベントや施設としてナチュラルにメシア教が浸透してる
そしてガイア教や無宗教に対する悪口を言うキャラも一定数いそう - 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:34:08
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:36:51
異聞録や罪罰含めてもメシア教やガイア教出てきたペルソナ作品って無くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:41:45
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:46:59
メタファーのフィールド上での戦闘システムを継承してコマンド戦闘突入前にTPSぽくシャドウを射撃できるとか思いついた
ヘッドショットや急所攻撃なら状態異常にできる - 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:48:57
ペルソナの世界だと直接キリスト教って言っちゃっても大丈夫なんだっけ?
少なくとも欧米(っぽい国)が舞台なら一神教の影響は避けて通ることはできんよな
宗教が日本みたいに風習じゃなく信仰って形で根づいてる文化圏だし - 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:05:57
近衛の二番煎じになるかもだけど巨大IT企業の社長が敵に出てきそう
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:18:26
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:48:43
教会とかは出てきそう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:57
ラスボスは唯一神になりそう
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:52:07
黒人と白人パーティーになりそう黄色人種は出ない
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:02:43
死、真実、反逆ときてテーマはどうなるか…
自由とか解放? - 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:03:59
アメリカだとドラッグやら銃やらでメガテンに近い感じの治安になりそうだな…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:07:21
シャドウを引き出したり暴走させるドラッグが裏で流通してそう