ここって3絶賛勢多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:35:30

    個人的にはどうしてもニアがアルスト代表の女王やってるのに一切保管の台詞すら無かったり色々引っかかることあったから乗り切れなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:36:00

    分かる
    俺も未だにウロボロス6体全員の立体化が無いのが不満だよ
    あんなに全員分カッコイイのに本当に勿体ねぇ…セイレーンはやってくれたしプラモだけでも頑張ってくれよ!オイ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:38:25

    >>2

    プラモ向きじゃなさすぎるも

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:39:13

    自分は単純にゲームとしてかったるすぎて刑務所あたりで投げたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:40:08

    00年代のセカイ系が好きかどうかで変わってくると思う
    ブレイドシリーズの中で一番高橋味濃いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:40:35

    個人的にはなんか主人公側の葛藤とか動機がいまいちわからなかったというか途中で問題提起する場面があったわりに答えを出してなかったのがあんま乗り切れなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:42:05

    まあ2が売れたんだからストーリー読まない層ターゲットしたんやろ 知らんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:43:19

    >>7

    2も3もやったことなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:44:02

    >>6

    まぁノアがそもそもそこまで語るタイプでもないしな

    行間とか表情で読み取って自分なりに解釈する必要あるから仕方ない面もある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:44:39

    >>3

    生物っぽい見た目がよりアレなんかな

    ウルトラマンでもプラモある時代だけどやっぱ流石にそれらよりコストも馬鹿にならんか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:44:43

    3の主人公勢は世界の仕組みに対するいわゆる子供の主張の側面にかなり振ってるから理屈好きには顔をしかめる点はあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:46:29

    何回も言われてる気はするけど1,2みたいな王道展開好き程微妙な面はありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:47:38

    遺跡の辺りでマナナあたりにメビウスは何故悪なのか?→人を殺すから→じゃあ今まで生きるために殺してきたノアたちは悪ではないのか?みたいな会話があったけど結局あやふやになったのが引っかかったり

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:39

    >>13

    そういう風にした世界が悪いって答えでてるやん

    それを断ち切る為にノア達は行動してたわけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:56

    復讐,楽園って主人公が決めた目標があった1,2に対して3は大剣を目指せっていう言葉に従う流れだから少し乗りづらいのはある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:49:25

    >>3

    稼働無しのポージング状態とかでもムズいんかなここら辺

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:50:00

    世界を断つ!って決めてからは怒涛の勢いなんだけどねノア
    怒涛すぎてシティの人のこと頭になかったろオメー

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:50:43

    >>15

    シティ自体は世界の理を理解しただけで特にノア達になにかしてくれたかと言うとなんにもなんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:16

    ウロボロスって何なのかとノアミオだけが何故メビウスと兵士に分かれたのだけはずっと気になってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:52:47

    >>13

    すげえ印象的な場面で「世界がそうさせるなら世界を断つ」って言ってたやんけ!


    シティはノアたちに命の形を教えてくれて、今の世界を決定的に変えようと決意するキッカケだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:54:19

    3絶賛されてると言うよりネタにされてるだけだろ
    エアプがネタでキャッキャしてるだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:54:48

    >>21

    3やったことなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:54:49

    ウロボロス→ニアの想いで作られた理の外の存在
    ノアミオ分離→わからない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:55:36

    ゲームとしては一番楽しんだけどストーリーは考えれば考えるほど分からなくなって考えるのをやめた

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:55:37

    >>22

    >>8

    それしか言えない本物のエアプじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:56:16

    >>25

    エアプチェイン始まる感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:57:11

    言葉に出さずに察してくれって描写多いから分かりづらいとこあるのはしゃーない
    ただノア達の物語としてみたらちゃんと描写はされてるし普通に純愛物として面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:57:49

    DLCのやる気失せてやってないから説明されてたら申し訳無いんだけどなんでノアミオがそんな輪廻転生じみた感じになってるのかとかがよく分からなかった

    なんかよくわからんまま進んでしまってよく分からんまま終わってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:59:20

    >>28

    確か無い

    ロゴス関連かなーと思わなくもないがいつノアが終の剣手に入れたか不明だから現状わかってないはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:02:12

    >>14

    >>20

    それはそうなんだけどなんかその問答の時にいや仕方なかったし...って感じでなんか主人公らしくないなみたいな気持ちを抱いたり

    ただゼノシリーズで描く「超人」像からすると過去の所業やシティの人問題とかを振り返らず正しいと信じた道を進むのが「超人」=主人公であるとも取れるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:04:28

    >>29

    ええ……なんじゃそりゃ

    そういう過程が1番楽しみなんだけどなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:06

    まぁ前作もシュルク復活とかレックスくん再同調とか何かしらの謎はあったし…
    とは言えNMすら分身してるの疑問に持たんのはなんかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:33:09

    そもそもメビウスの謎の特殊能力はなんなんだとか色々ある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:49:37

    メビウス自体はゼットが理を好き勝手できるから色々できるのはわかる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:55:04

    因果の流れってのは強烈だな
    とディーが発言してるように
    ノアミオがウロボロスになるのは因果の流れで決まってるようなのね
    ゼットが介入してエヌエムを生み出してもその流れを堰き止めることはできなかった
    ノアミオに関してはオリジンの外からなんか干渉されてると思われる(メツとプネウマ?)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:59:06

    戦闘中に重要なこと言うのは良いけど字幕とか表示して欲しい 過去オリジンに到達したウロボロスの中には毎回ノアミオがいたとか有志の投稿した掛け合い集みて初めて知ったし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:04:17

    開き直ってもっと過去作前面的に出した方が分かりやすかったんじゃないかとはおもう
    なんっつーかノア達の物語という事に重点を置いて過去作要素は必要最低限にした結果説明不足とかそういうのが多くなってしまったんじゃないかと思う
    DLCはPTメンからしてシュルクとレックスいるわ二人の子供と一目で分かるのいるわお前どうみてもアイツやろなやついるわで過去作要素からガンガン説明でてくるわで分かりやすかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:16:54

    面白かったけど1・2と比べるとうん…って感じ
    というか今やってるクロスのが面白い(まだ途中だけど)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:27:23

    ノアミオ分離
    個人的にはエヌとエムの強い後悔の感情がオリジンに作用してノアのミオが生まれたのかなと
    オリジンは記憶と感情と魂の場みたいな話があって
    そこに全人類の恐怖の感情が集ってゼットが生まれたみたいだからそれと同じ原理で

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:31:22

    好きだけど未だにラストもやもやしてる。ミオと再会したところまで描いてほしかった気持ちは消せねえんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:34:49

    好きだし擁護もするし特にシャナイア周りとかめっちゃ語りたいくらいだけど
    それはそれとして1とも2とも楽しむポイントが違うから好きじゃない人の気持ちも分かるので
    口汚い言葉とか完全に偏見とか荒らし目的じゃなければ殊更に好きじゃないという気持ちを否定しようとも思わない

    でも好きじゃない人の視点と語り合うのも好きだから語れるなら語りたいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:35:01

    >>36

    そういやラスダンの戦闘中だっけか?

    Xがしれっとオリジンに辿り着くウロボロスには毎回必ずノアミオが居てうっとおしいんだよお前らって言うの

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:37:10

    >>39

    というかメビウスになる理由がエヌ以外ないのにそのエヌが致命的に変わってしまった(ように見えるし、実際見た通りではないけど変わってもいる)エムと

    メビウスになるしか道がなかったけどメビウスになっても変わらなかったのに、自分でも理解出来ない理由で自分は変わってしまったという事実だけがあるエヌと

    そりゃあ自我が砕けるくらいには後悔するわという心境だからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:39:13

    >>36

    ぶっちゃけ世界自体のループ構造はあらみら的に無理がある気がするんだよね

    xyzで演劇的にシミュレートを繰り返してた可能性とかはあるが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:40:09

    大事なところ開示しないからサブクエとメインで空気が違い過ぎる。
    ソーカントク「ラッキーセブンはフィオルンなんですよ」
    他スタッフ「えっ!?」
    DLC出た後のインタビューでこれだからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:40:51

    めちゃめちゃ泣けるEDが流れているッ
    ここでレックスが3人同時期に孕ませた事実を示す写真が入ってきたーっ
    驚いて涙止まる それが俺

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:41:41

    俺はよくやったとサムズアップした

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:42:37

    >>46

    まあそりゃそうだよなという気持ちと

    いくらなんでもお前ー!?という気持ちと

    なんかもうそもそも驚きすぎの気持ちと

    全てがぶつかり合ってウロボロスした

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:43:36

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:43:56

    一夫多妻とはいえレックスほどの男がホムヒカニアの3人に不満を抱かせる筈もないんだよなあ…
    あれに文句言ってるのは2エアプまである

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:47:07

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:47:16

    ああハーレムなのは2のタイトル画面で分かってたから別にいいんだ
    3という物語の読後感ぶち壊されたのがイヤなんだよね
    これは3の物語でここは3のまま泣かせてくれやと
    写真出すならDLCかどっか別のところで出してほしかったですね…マジでね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:49:43

    メリアのモナドR・EXでしんみりしてた所にアレだから衝撃を受けるのは確かにある

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:23:52

    ぶっちゃけ2はEDの後に当然のように当然な結果になったってだけだしな
    あとブレイドは人間じゃなくて武器だから人権無いってのを忘れてるユーザー多い

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:26:44

    あれは赤ん坊の写真でなくてレックスと子供と遊んでる写真だったら個人的には良かったんじゃねぇかなと思ってるんだ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:26:48

    良いところも悪いところも尖りすぎてるって印象
    あんま詳しく書くと絶賛とヘイトスピーチ混じった感情のプログレメタルみたいになるからやめとくわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:28:11

    >>54

    遠回しの皮肉で言ってるんじゃなくガチの擁護ならそういう言い回し止めとけ

    ハーレムはどうしても苦手な人いるから人権がどうのこうのいう問題じゃないんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:30:06

    >>54

    それはマルベーニの方の意見やないかい

    レックス一行の一人のジークがこの世界で生きる者同士助け合うのは当たり前と言っていたじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:32:15

    3はキャラ周りのドラマや関係の変化や推移がシリーズで一番秀逸だと思ってるしそこは実際一番好き
    ストーリーや舞台は変化球だしDLCでやっと消化できる部分もあるからそこで好み分かれるのはしゃーないなとも思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:34:37

    好きなところも当然あるんだけど疑問点も同じくらい出てきてしまう
    後やっぱりオリジン入ってからが下り坂と言うか1番大事なラスダンとラスボスが微妙だったのが個人的にはゲーム的にも1番の減点ポイントだったかな…
    Zさま戦は特にイベント戦の割に盛り上がる部分も特に無いわバリア3回張り直したりでテンポ悪いわ最終形態生首だわで全然湧いて来なかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:35:49

    >>55

    ある程度成長した後の容姿が分かる様な子供姿もそれはそれでNGなんだとはおもう

    結構本編範囲では子供が現在どんな風になってるかはぼかしてるしミオも結局ほぼ黒に近い灰色だけど断定するのは決定的に避けたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:41:04

    2では殺陣のムービー流しながら喋ってたような問答を、3では実際のバトル中にバックグラウンドで喋らせてたような記憶があるが、次回作ではあれやめてほしいな
    ゼノブレイドはバトル中やかましいからそれにのまれて何言ってるかわからんのよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:01:43

    平気でタフ語録使うカスが文句言ってるのはなんかのギャグか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:36

    全体の流れとしてラスボスと主人公sの絡みが薄過ぎるようには感じた
    因縁はたっぷりだし倒す理由も十分理解できるんだがザンザやメツと比べると物語の途中では暗躍してばっかりで直接的に絡むシーンに欠ける
    エヌとの対峙があらゆる面からぶっっっちぎりで凄すぎたせいなのかゼットがあんまり盛り上がらなかったのは微妙
    エヌとノアは歴代でもトップクラスに好きなんだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:12:35

    そもそも擁護勢って中々キモい言い草だな
    文句言うのがスタンダードみたいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:14:52

    >>64

    正直ザンザもほとんどムムカとディクソンがテンプレ悪役やって話引っ張ってるだけで微妙

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:20:06

    説明不足が多々あるから不満を持つのは分かるが態度が悪い

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:57:51

    >>62

    勢い足りないなって思ったけどそう言う収録状況だったのかな

    確かにみんな普通に喋るというか動きながら喋ってる感じしなかったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:58:54

    >>65

    スレ検索したけど誰もそんなこと言ってなくない…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:59:41

    本家あにまんのゼノブレ3まとめ記事嫌い、コメ欄に毎回荒らし湧くから
    多分あにまんはもうゼノブレ3は叩いていい!って思ってる阿呆が何人かいると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:06:37

    >>51

    タフ語録かつ自演ハートとかマジで害悪だからやめてくれよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:07:15

    ザンザの衝撃はなんと言ってもようやく敵の立場であった筈のエギルと手を結べるってところに復活してしかもシュルクと同じ顔と言う尊厳破壊ぷりにメイナスも殺られて機神界壊滅ってやってるし印象付けは十分だったわ

    Zって回想でノアミオとその他ウロボロスメンバー退けてましたーしか無いしDLCのα戦で多少保管されたと言えど(それでもシュルレクが一緒に居たって語る程度)現代ももう少し暴れてよかったんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:08:11

    >>71

    詳しいな…まるでタフ語録博士だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:09:14

    俺は3が一番好きだけどまぁ不満を持つ人の意見も理解できる

    それでも3が一番好きなの。。。

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:09:49

    >>73

    知ってる事は罪ではないが場所を弁えずに使うやつの性根なんて大体こんなもんなんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:10:39

    本編は賛否有るのなんとなくわかるよ
    DLCに文句言う人はそれは違くない?って返したくなる、それくらいにdlcが神だった

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:21

    >>75

    タフ語録指摘したら「なんで語録ってわかったの?」的な返しする奴いるけどぶっちゃけマジで迷惑よな

    TOUGHカテとその他のカテでちゃんと弁えろっての

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:14:06

    >>76

    本編の補完としては?だったかな…

    Nがミオ(M)にはシティ襲撃の理由隠す、俺が背負っていく道だとかカッコつけてたのに本編だと俺と共に歩むのでは無かったのかぁ!!って狼狽えてるから

    いや貴方が選んだ道だったのでは!?って2週目からツッコミ絶えなくなっちゃうよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:05

    >>76

    正直dlc上げて本編下げてるようにしか聞こえんからもうちょっと言い方をだな

    あとは戦闘バランスとかでも割と問題点自体はあるぞ<あらみら

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:46

    >>79

    バランスは本編のがヤベェから…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:16:19

    >>78

    その辺りを丸々忘れてメビウスになった途端シティぶっ壊してゴンドウぶち殺したと思ってるのが本編のNMだぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:17:05

    >>79

    床ペロ父さんの話はやめろ

    バランスの話をすると総じてディフェンダーがカスになってしまう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:18:26

    バランスは特にやり込みレベルじゃなくセラティニアワンパンの本編も大差ないような

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:19:04

    >>77

    じゃぁ敢えて指摘させて貰うと語録じゃ無いですね…

    正しくは 俺なんだよね 俺なんだ とか常套句で使ってるから

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:20:37

    >>84

    それじゃ特に関係ない言葉をタフ認定した奴が馬鹿みたいじゃないですか

    正しく言葉狩りしてるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:22:07

    >>52

    どちらかと言うと怪しいのはこいつか>>84

    これ以上はスレチになるから辞めるか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:23:00

    良くも悪くも敵意を向ける先がバラけてたからZの影が薄いというかもうちょい表立って動いてくれても良かったやで?って感じはある
    というかNとシャナイア(の演技)が強すぎて他のメビウスがちゃんと振り返らないと頭の中に出てこない。でも振り返れば大概どいつもこいつも最悪だったのが出てくるからやっぱヘイト先バラけてるなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:07

    >>87

    質より量みたいになってるのよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:25:18

    DLCの内容には満足してるが、買わないとNのシティー襲撃の真実とか元の世界は結局どうなったとかがわからないのはちょっとと思った
    他所のスレでDLC買わずに2つの世界は離れ離れが確定って言ってる人を見るとモヤモヤする

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:25:22

    正直ゲーム面でもシナリオ面でも1、2の方が好き
    3はシナリオを見てるというよりキャラを見てる感じだった
    キャラゲーとしては面白かった

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:26:09

    XYが一応幹部枠の筈なのに
    X特にストーリー無くほぼ場外死
    Yに至ってはメンバーと言えどサブクエやらないと因縁出てこないのはどうしても敵が極薄い

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:29:51

    やっぱり全体的に説明不足なのと終盤、例のシーン以降がよく動く戦闘シーンとかほぼ無くて明らかに息切れしてたからとかかな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:32:59

    >>84

    多分そしてこの俺だの方じゃないか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:33:27

    このスレ絶対ゼノブレイド3買おうか迷ってるってスレ覗いてたやつが建てたろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:33:28

    >>85

    まぁお前は使ってるから死んでいいぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:33:31

    >>81

    エイがアルファ絡みの事件の記憶が朧になっていくだろうって言ってたこと忘れてる人結構居るよな

    俺もこの前までそうだった

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:35:01

    気持ち良く文句言えないなってなって不満スレ立てるの浅まし過ぎんか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:35:09

    キャッスルロボと全員集合するラスボス戦好き
    でもディージェイ戦からゼット戦までの間に盛り上がるボス戦がないのがね
    エックスワイは演出ないしエヌはほぼ消化試合だし
    キャッスルロボとラスボス戦は好き

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:37:10
  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:37:51

    オリジンに乗り込んだ時に7話だったから2をやってた自分はオリジンの中で後3話くらいお話展開されるのかなって思ってました…
    なんかそのまま終わった…って感じ
    まあ面白かったと思っているから満足はしてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:38:38

    開発途中からDLCにかけて設定変わったの丸わかりで整合性もガバガバ過ぎて萎えたわ
    商業的都合優先で取り敢えずレックスとシュルク出す前提で進めたんだろうがそれにしたって後付け誤魔化す努力もろくに感じられないし
    DLCには期待してた分ダメージ大きかったから以後モノリスのソフトは買わないと心に決めたわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:38:52

    ゼノブレイド1,3プレイ勢なんだけど
    3は比喩が過剰で、違和感が勝っちゃうんだよね
    Jの芋虫かミミズの喩えはくどくて感情移入できなかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:41:04

    >>101

    なんかもうなりふり構わなくなったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:41:45

    そもそもあにまんは利用規約で下記が禁止されてるから本来はどの作品も批判されないはずなんだよ()
    作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:41:57

    色々馬脚表してきたし削除申請するかぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:42:17

    間違いなく開発当初はアイオニオンは仮想世界設定だったんだろうが途中からもしくはDLCから設定が変わってる
    そのせいで細かいところが辻褄合わなくなってるしそれを整合した設定に落とし込んで開示するのも無理だから諦めてぶん投げたんだろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:42:32

    これ以上はどうやっても下げスレかどうにもならないスレにしかならないから好きに話せばいいさ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:43:23

    ゼノブレ4くれも!!!!ノポンは高橋監督のゼノブレイドがないと生きていけないも!!!!!クロス2でも大歓迎も!!!!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:43:25

    >>106

    まず妄想でそうに違いないというのが大分頭おかしいってぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:43:53

    >>100

    俺も世界樹とか機神界の枠だと思ってからそのまま終わるのは凄いアッサリしてるなって思ってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:44:31

    アートワークスの座談会のやつだけど、高橋監督曰く、作中の疑問点については全て明確な答えがある(ただし今全部言う必要はないと思ってる)
    これから先モノリスソフトが物作りを続けていく中で追々、都度都度、応えていくつもりらしいぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:44:59

    >>106

    え?

    アイオニオンが仮想世界のような存在の世界である設定は変わってなくない?

    2つの世界とその住人がが歪に融合したのがアイオニオンじゃないんか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:45:35

    >>108

    寧ろクロスも含めて高橋を運転できる脚本家やプロデューサーいないとって思うな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:46:18

    >>112

    その辺も物理的実体があるのか無いのか含めて全部曖昧なまま開示されてないぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:46:27

    >>113

    そんなんドウデモイイも!3も面白いと思えたから問題ないも!!!!!高橋監督のゼノブレならなんでもいいも!!!!

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:46:30

    開発当初のプロットなんて分かるわけないだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:50:24

    そもそもアイオニオンモーメントでざっくり仮想世界と思って貰ってかまいませんって言ってるから設定変わってねぇじゃん

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:53:05

    >>116

    全部のプロットや初期設定を読み解くことは出来なくても作中の描写を元に

    一つ一つ仮説を建てて矛盾する描写が無いか検証してを繰り返せば何が違うかは分かる

    そうやって消去法で可能性を削っていけばおおよその全体像は掴めるよ


    ただしこれはそれがSFとして設定や描写に矛盾が無いよう細部まで作り込まれている場合に限るけどね

    所謂考察ってのはその信用が前提になってるから

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:54:29

    >>118

    勘違いしてる上に他資料も把握してないモンスターが何気取ってるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:55:17

    ラッキーセブン=フィオルンといい全部自分の脳内だけで完結してそれを教えてくれないとか高橋監督はNかよ!
    まあこれから追々明かしていくつもりなのが分かってるだけまだマシだが…全部出し終える前に死なないかだけが不安だ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:55:58

    ゼノブレイドってあんま話題にならんよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:56:53

    >>118

    せめて具体的に何が矛盾してるのか言え

    確かに矛盾はあるが仮想世界云々との齟齬というほどのものはどれだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:57:24

    >>118

    その検証とやらを出してみろよ

    偉そうに言うからにはやったんだろ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:57:27

    あとこれはわがままだとは思うんだけどノポンのプレイアブルキャラが欲しかったっていう気持ちがあったな
    リキとかトラとかみたいな
    そういう意味ではリクとマナナはお誂え向きだと思ったんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:57:49

    >>121

    なんでや?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:04:02

    >>121

    そもそも基本的に家庭用のゲームソフトで新しいIPの動きもなしにずっと語られ続けるのなんてオンラインでの協力対人ゲームあるようなもんばっかりでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:01

    結論では無いけど本スレの頃から王道求めてた人からとことん低評価だよなぁ
    まぁ高橋的にはやっぱりクロスとか3見たいな大事なところボカスやつがやりたかったんだろうけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:47

    3から入った新規勢で結構本編とかメインキャラ好きだったからこそ、最後のDLCで主役変わってメインキャラ使えませんは正直嬉しくなかった
    少数派なのは自覚してる

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:32

    >>128

    時間が許すなら1、2もやるのだ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:00

    >>129

    今クロスDEやってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:35

    >>128

    まぁそれはイーラからだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:01

    一番もやったのは、1と2はこれからも一緒ハッピーエンドなのに集大成の3が別離ビターエンドなところ

    せめて、子供ミオと子供ノアが出会っていれば

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:33

    >>132

    EDで姿消したノアが別の場所の野原で気絶してて起きて回りを見渡していたらビャッコにのったミオと会って〆とか見たかった感はある

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:08

    >>132

    1と2のEDがほぼ同時期なんだけどそこから融合オリジン起動までの時間経過が同じかわかんねえのが怖い

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:01

    やっぱメビウスがコンセプトからして小物以外になりようがなくてつまんねえ敵なのが痛いよな
    殴って面白いのもDぐらいでこいつもヨランのオマケ扱いだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:49

    1→2→3でプレイしたけど3が1番好き
    青春ロードムービー的な爽やかさがあって良かった
    ただ1と2の続編を期待してた人が残念がる気持ちは分かる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:06

    >>136

    あの青春ロードムービー感は3ならではだよな

    とにかく勢いで突っ走ってる感じかなり好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:54

    自分も不満はあるけど否定側の語彙が強いとそこまでじゃねーだろってなって擁護側にまわるわ
    不満点はもっと過去作の要素を出して欲しかったとこかな 新たなる未来くらい本編も過去作要素盛り盛りにして欲しかった

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:37:42

    >>133

    気持ちは分かるがそれは永遠の今を捨てて不安な明日に進んだ本編のテーマと反しちゃうからちょっとね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:40:58

    逆にまんば一致で文句無かった要素ある?個人的にはまぁ一斉風靡したとっととおくれよ錯乱とメンバー6人+αで戦えるのは本当に嬉しい要素だった

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:43:06

    >>140

    地味な所だがシンの一人ドライバーコンボを同じ刀使いのノアが殺意120%マシで使えたのは嬉しいところだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:43:10

    >>140

    まんじょういっちって読むんだよそれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:47

    >>142

    いや読み方は知ってるんだが凄い言い訳に聞こえそうだけど変換忘れたんだ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:56

    ぜんぜんストーリーがわからない
    俺たちは雰囲気でゼノブレ3をやっている

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:51:34

    俺はゼノブレイド3が気に入らないつまらない面白くない!!
    面白いって思ってる奴らがいるのが信じられないありえない気に食わない!!
    駄.作だっていうことを納得させたい!!!!!!
    っていう思いがなんか伝わってくるなこのスレ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:51:48

    >>137

    みんな子供だから結構考えなしだったり対立したり和解したりでシリーズで他に無い味になってるよね

    メンバーに大人がいないのが青春物語っぽさを強めてる

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:53:42

    >>145

    そういうのもいらん消えろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:53:45

    総監督のインタビューとか見てるとゼノブレイド3で説明されてない不足があったりするやつって大抵
    ノア達にとって知った所でな情報
    なんだよな。
    フィオルン=ラッキーセブンと知ったところでじゃあこんな状態にされているなんてってことでアイオニオン解放という目的は変わらないし何なら前提そのものがアイオニオンからみんなを解放されなければいけないで進んでいる
    だから説明はいらないし情報として開示する必要もないので出てこない

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:04

    未来に進む意志(ウロボロス)より今を生きたい願い(メビウス)の方が強い
    ってパワーバランスが最後まで変わらなかったの良いと思う
    メビウスは悪じゃないしメビウスを否定する話でもない
    ただメビウスの生み出す恐怖に勝たなきゃ未来は掴めない
    なら掴もうぜ未来

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:21

    >>148

    個人的には見たかったけどニアがミオに私は貴方の母親とか言ってもミオからしたら???だもんな(いやつい言い掛けたけど)

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:57:10

    >>150

    しかも知ったところでアイオニオンを解放して元の世界に戻って親子の関係に戻ろうぜにしかならないからね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:57:48

    >>145

    スレタイからしてただ面白くなかった、じゃなくて

    え?面白いって言うやつ多くね?なんで?

    だしまぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:58:55

    >>148

    わかる

    徹底してノアたちの目線で話が進んでるからニアやメリアが王女になってる理由とかノアには関係ないし2人もそこまで語って必要以上にノア達に背負わせるつもりもないんよな

    1や2のことをほぼ知らないノアだからこそ2のレックスが言った"誰か"であるワケなんだしそこが一貫してるのは好き


    まあ過去作の事が気になるのはプレイヤー目線でわかるからそこはDLCで補完したんだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:58:58

    >>149

    みんなメビウスを抱えてるけどそれは悪い事じゃないし一緒に歩いて行こうっていうのは凄く良いよね

    安易に否定とかしないで凄く優しい

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:03:24

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:16

    >>153

    そのDLCでも結局成り立ち見たいなのは実はα(アルヴィース)が介入してました~くらいじゃない?なんか見逃してるサブイベとかあった?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:35

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:06:08

    まあ1.2なんか駄.作の要素は必要なかった

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:14:34

    同年代だけで集まって旅してる雰囲気が実は結構珍しいよね
    大抵兄貴分キャラとか混ざるし

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:15:59

    しかもみんな性知識とかも無いから小学生くらいがワイワイやってる感覚なんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:18:15

    早くスレ消してくれんかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:50

    2だけ途中で一旦プレイ辞めちゃった

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:20:55

    >>162

    全く無関係なレスすらするようになってきたな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:44

    >>160

    女組が今まで通り堂々と目の前で着替えてるのに男組が恥ずかしがって物陰で着替えるシーンが良すぎた

    あと今まで割りと対立的だったのに着替えシーンでケヴェスの男組に混ざって着替えようとしてる所でタイオン好きになったわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:51

    面白さは個人の評価だから仕方ないとして、ゲームとしては間違いなく3が1番出来がいいんだから擁護も何もそこまで批判されるような作品じゃないでしょう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:29

    個人的には3・3DLCのクリア後画面はもうちょっと凝って欲しかったな
    DEクリア後の粋な計らいやイーラクリア後の唸らされるような演出が出来るんだからもうちょっと捻ってくれてもなーと思ってしまう

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:21

    >>165

    ゲームとしてはってのもそもそも個人差だろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:20

    >>167

    それに〇〇勢とか言ってケチつけてるゴミスレで言うか

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:37

    「鳥になったんだよ」辺りはなんかよくわからなかった

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:23

    >>167

    そうか?マップは順当により広大に、美しく進化してるしそれも無駄に広いだけじゃなくてユニークや秘境やおくりにエーテルと探索要素も強化されてる

    何より2で不親切だった目的地周りのガイドがちゃんと親切になってるのが嬉しい

    戦闘システムも2で説明不足過ぎて叩かれたのを反省してかしつこいぐらいに実演形式で教えてくれるし、メインの6人は全員が戦闘に参加できる上にクラスが固定化されてないから自由にパーティを組める AIもコンボ周りとか顕著に優秀だしな

    画質も勿論綺麗になってるし、この辺りの過去作からの改善点は個人差の範疇か?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:17

    >>170

    6人参加は煩雑で単純にチェインアタックまわりやバランスは良くないしマップは既存のデザインありきだしまぁ個人の範疇じゃねぇの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:01:36

    少なくともマップはそんな面白くもなかったろ3は
    過去作のパッチワークだし独自の風景感は無い

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:10:17

    2→3→1DEの順で遊んだ自分が個人的に言うなら初代のマップが一番歩いててゲーム的にはつまらなかったけどなあ
    最初の作品だけあってプレイヤー操作のキャラの歩行速度が遅いのとショートカット地点の配置が遠めでとにかく歩く距離が後の作品より長くなりがちっていうのと
    二柱の神の躯の上に広がる世界って設定そのものは秀逸で遠景に機神が見えたりとか上空に神の上半身や頭が見えたり背景は面白いけど足元のマップの出来自体はそんなにというか
    3は実際にプレイヤーが操作する分にはゼノクロ除いたナンバリングの中では一番世界を広く作ってあると思ったし海マップも新鮮だった

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:12:40

    ゲームとしては間違いなく一番っていう根拠が結局個人の気持ちにすぎないって言われてるだけじゃねぇの?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:16:59

    >>171

    戦闘中の操作性って意味では間違いなく1・2・3では3が一番整理されてるとは思うよ

    というか1・2・3全部それぞれで粗削りだったりUIが不便だったりする部分があるから言い出すと全作品ツッコミどころあるっていうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:19:13

    戦闘の面白さだの何だのいくらでも要素あるのに操作性なんて曖昧なもんだけでゲームとして上みたいに言わんでも大人しく自分は好きと言ったほうが角は立たないよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:21:38

    RPGとしての戦闘のパズル感みたいなのは1が優れてたと感じる、てか未来視がシステムとしてヤバすぎる
    ただ1の戦闘は事前準備の段階で大体終わってて戦闘中の工夫の幅は狭かったからその辺は多少のアクション性が要求される3が優れてたなと

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:22:52

    まぁチャレンジバトルの奥の深さとかの分類なら間違いなく2だろうしな

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:25:59

    >>176

    いやバトルでの操作性に関しては曖昧なんかじゃなくて客観的にも改善されてる部分でしょ…

    1では一々アーツ選択を横に十字キーで走らせないとで手間があったりだったのが2ではブレイド入れ替えによる基本アーツ3×ブレイド3体になったけどそれでも入れ替える手間がありバトル中まだちょっと忙しない感じだった

    そして3ではロールを事前に決めた6つのアーツを使うことになるそれも融合アーツとして集約した形になってやることは整理されてってる

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:33:30

    ゲームシステム的に一番整理されてるのが3ってのはまあわかるけど
    1・2・3のバトルシステムって基本的な設計思想は一緒でも実際にプレイした時の体感での楽しさの方向性全部違うからどれが一番とかはないと思うわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:35:27

    そもそも優劣をつけるのが個人の感想に過ぎないってこのスレ全体にもかかる事言ってくれてるのに>>179は食い下がるからそれだと3はクソって断言した人達と変わらんよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:40:30

    >>181

    いやあくまで自分は一番システム的に整理されてるのは3だよって言ってるだけでそれが一番優れてるとか楽しいとか差をつけるようなことは主張してないんだけど…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:59:57

    何が絶賛勢だよ、好きなもんを好きって言って何が悪いんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:04:36

    DE→2でプレイした時のUI大幅劣化はかなりキツかった
    これが原因でDEより先に2プレイした方が良いんじゃね?くらい思ってる

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:10:06

    >>169

    調べた感じセネカ哲学とThe Worm and the Birdてゆう海外の絵本が元ネタらしい

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:55:50

    3の戦闘ってくっそ退屈だった記憶しかないんだけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:00:29

    ガチで退屈やと思ったのは序盤の色々機能やスキルが解放されて無い頃やったな

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:02:06

    やっぱ2が神すぎたんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:02:14

    後半のメカ合体とかクソ長いチェインとかかなり苦痛だったぞ
    音楽変わるし

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:05:47

    むしろ「否寄りの意見」の方がよく見るが

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:06:26

    このクソスレさっさと終わらせようや

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:06:56

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:13:41

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:15:10

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:17:20

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:19:08

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:20:57

    アンチなんぞ不満を貯めて黙っておけと
    何デカい面をできると思ってんねん

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:23:35

    このスレは知らんが別に全肯定である必要はないけどな

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:24:53

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:26:12

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています