モルガンは今現在ベリルの事をどう思ってるのか知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:37:42

    異聞帯の王として記憶連続してるっぽいしどう思ってるか聞いてみたいんだよな
    汎モルガンから記録を引き継いだ義理だったり、それはそれとしてトリ子の顛末の一因だったりしたんだし
    完全別個体であるカルデアのアナスタシアとか蘭陵王さえクリプター達との関係で掘り下げがあったワケだから何か欲しいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:41:17

    トリ子関連のことはどう思ってるのか結局…
    2人だけの関係で言えばまあどうでもいいで終わるんだろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:42:50

    >>2

    マジで一応恩があるから生き返らせといたくらいのノリだったからなベリル

    トリ子を預けた理由はマジでなんでなん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:43:03

    お互いがお互いに死ぬほど関心も興味もねえから何も盛大に始まらないという

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:46:45

    仮にも夫婦なのにめっっっさ別居してる……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:00

    ベリル→マシュが好き
    モルガン→トリ子が好き

    夫婦 とは

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:28

    ナカムラもそうだけどモルガンは妖精を嫌悪するあまり
    それ以外の脅威を過小評価する傾向があると思う
    コヤンにもしてやられたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:48:29

    トリ子に対する溺愛ぶりを見るたびになんでこんな興味の無いヤツに大事な娘任せたんだろうと疑問に思うヤツ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:49:29

    ベリルはトリに対する認識が「もう終わってるから興味ないわ」みたいな感じだから預けたんじゃないっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:49:52

    モルガン自体は結構しっかりベリルの性格理解してはいるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:50:43

    性癖の対象外だから毒牙にはかけられないと思ったんじゃないか
    まあ利用されて使い潰されたんですが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:06

    >>8

    完全に消去法じゃねえかな…あとは悪逆教育のせいでトリ子側がベリルに興味持っちゃったのもありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:14

    トリ子もトリ子で今ベリルのことどう思ってんだろ
    モルガンよりは仲良くやってたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:19

    元々トリ子に汎人類史とかの話したら懐いてきたって感じだしまあええかぐらいの感覚じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:22

    マスターとめちゃくちゃ良いバディしてたカイニスとポカニキに挟まれてるから余計に浮くヤツ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:30

    ベリルとってトリ子はどうでもいいから逆に安全、と思ったらやっぱダメだからなー
    モルガン自身は誰にも期待しないって態度をとってるからベリルのことはどうでもいいんだろうけどトリ子関係はさすがにキレてるのかどうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:52:38

    >>13

    間違いなくサーヴァントとしてのトリ子を形成する一要素ではあるんだよなベリルの技

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:52:53

    悪辣の見本としてはちょうどよかったんやろベリル

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:53:39

    >>17

    宝具もベリルから教わった術が元になってるしね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:54:52

    ベリルってウッドワス騙し討ちして心臓も食ってるワケだからな
    結構大事な身内ズタズタにされまくってるんだよモルガン

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:57:46

    >>3

    まぁ普通に考えるなら悪辣に生きさせないと娘はすーぐボロ雑巾のように妖精に都合よく扱われて死ぬから悪辣な人間から影響受けてもらおうくらいなんじゃない?

    結果ボロ雑巾より酷くなったのはベリル相手への無関心が招いたあれなのが皮肉だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:59:17

    スプリガンを部下として認めてたのも自分では想像できないタイプの狡猾さを持ってたからかもしれんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:59:47

    なんだこのお互いの仲は悪くない(良くもない)のに第三者挟むと確実に悪くなる間柄は…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:00:34

    >>23

    ベリルも別にモルガンに対して悪感情とか全く無いのがタチ悪いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:14:00

    >>8

    唐突にはっちゃけ出す妖精よりはなんぼかましだったからとしか・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:15:58

    まぁ実際妖精圏のあの中で誰に預けるかってなったら本質だのなんだの考えた上でも消去法でベリルが丸いよなぁとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:20:51

    多分そばに置いて大事にしようとしたら嫉妬したモブ妖精に殺されたりしちゃうんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:27:46

    >>26

    自分→政務もあるしずっと面倒見るのは無理

    バゲ、メリュ→同格扱いなので『預ける』は無い

    ワス→当人同士が仲悪いから無理

    スプリガン→何か企んでるっぽいから難しい

    オーロラ→論外オブ論外


    こうなるとムリアンかベリルだけになるんだよな

    で、ムリアンも政務があるのに対してベリルは自由度が高くて悪辣に適正があるのでベリルの方が適任になるっていう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:30:02

    >>28

    分かってたことだけどマトモなヤツいねぇな妖精國!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:31:01

    ウッドワスに喧嘩売るのは普通に躾ないと駄目だよね
    モルガンのトリ子の扱いってどこまでいっても娘ではなくペット止まりなんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:31:46

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:20

    正体現すのはえーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:33:27

    >>30

    まあ記録を受け継いだ汎モルガンもマトモな子育てとかしなかったヤツだしな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:34:51

    このレスは削除されています

  • 35125/04/04(金) 14:35:45

    なんかヘイト目的っぽいコメントは一応消させてもらいますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:36:34

    この食べ物は健康にいいらしいですね、食べましょう
    めっちゃうまいですねこれ
    この順番

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:20

    好意もなければ利用価値もないしあるといえば多少の恩くらいなので好きにさせてるくらいの関係やん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:38:49

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:39:08

    つまらない何がリアさ可哀想

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:39:27

    >>37

    やっぱそれか

    その上でトリ子やウッドワスがああなるとかは予想できなかったってだけの話で

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:39:30

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:40:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:40:44

    妖精国のモルガンはもう国の維持で正直磨耗しきって限界ギリギリ廃人一歩手前くらいの状態であったということは理解しておく必要はある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:40:48

    >>21

    悪辣に云々もモルガン視点でそれしか思いつかなかっただけで別に正解じゃないっていうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:45:47

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:49:13

    ベリルのこともそうだけど色々妖精國について総括するというか思い返す感じの幕間が欲しいんよね
    スカディとか始皇帝にもあったわけだから見てみたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:51:00

    >>46

    ていうか異聞帯の王座談会みたいなのが見たいわ

    ゼウスは欠席になっちゃうだろうし雷帝は異聞帯のこと覚えてないけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:59:23

    >>46

    分かる

    折角4人も地続きなんだし、各々の思い出をハベにゃんにお茶会で話して欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:23:09

    モルガンの方はどうでもいいんだろうなホントに
    トリ子への仕打ち知ったら始末するかな?ぐらい
    トリ子がどう思ってるかのが気になるんだよなぁ…何かしらデカい感情(好意でも敵意でも)あるのか、それとも割と冷静なのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:53

    >>49

    トリスタンが騎士としての師匠なら魔術師としての師匠はベリルだったわけだしね

    妖精騎士バーヴァンシーとして立つことが出来てる今だからこそベリルのことは聞いてみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:41:44

    仮面夫婦感

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:54:15

    でも今のトリ子の趣味とか魔術は完全にベリル直伝だから思うところなくもなさそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:56:39

    神の視点から見るとスプリガンが一番よかったんかな
    モルガンが知る由もないけど人間だからまともな感性持ってるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:22:13

    ベリルからしたらちょっと昼寝したらなんかスワンプマンになって
    モルガンも召喚したサーヴァントじゃないっていう感情のやり場に困るヤツ
    とりあえずキリ様阻止して心残りはマシュぐらいってほぼ搾りカスっていう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:13:22

    >>53

    スプリガンに預けたら本編と同じようにモルガン打倒の駒として使われそう感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています