近々接客業→オフィスワークになるんだけど環境ってどのくらい変わるかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:41:29
    年間休日110日と120日ってやっぱり感覚的に違う?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    この時のワイです。

    一応前職と次の職場の違いなんだけど

    前職 110日

    接客業 10時間労働 立ち仕事+力仕事

    坂が激しいところのチャリ通勤20分

    田舎で郊外のデカイ店舗だったのでよく1人になることが出来た ただ最初は長時間立つのがとにかくキツかった


    次行くかもしれん職場 120日

    ・オフィス業務 9時間労働 基本座ってると思われる

    合計の徒歩20分+電車30分の通勤

    都会 駅にも近いからだいぶ人が多い


    もちろん仕事によって細かいところは違うんだろうけど、大体どれくらい変わるのか知りたい

    気になってるのは、

    ・都会のオフィスだと飯は外で食うものなのか。

    前職は周りに飯屋が存在してなかったからコンビニ飯か弁当だった

    ・自分のデスクが存在してるのか。

    次の職場では無いけど、デスクにぬいぐるみ置いてる人見かけた事あるから私物が結構おけるのかなって


    接客→オフィスワークになった人の体験談が聞きたい

    やっぱり新しい環境に戸惑うものなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています