- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:15:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:20:20
覆面キャラは顔が隠されてることで生まれるミステリアスで飄々とした雰囲気が肝なんだけど素顔が出るとどうしても人間味が出ちゃうんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:25:21
コロッケ! BLACK LABELのプリンプリンはどうしてああなった?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:29:09
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:31:56
スレ画はただ失敗したんじゃなく般若で覆面キャラを一度成功させた後でこの有様なのが酷い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:31:58
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:41:02
あんたの部下たちはわりと顔晒してるよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:26:11
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:29:17
覆面キャラの素顔ってキャラの掘り下げとしては最後の最後だしね
キン肉マンとかメインキャラの多くが仮面やマスクを付けてるけど主人公の素顔とか当時の最終編だからこその大ネタって感じだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:33:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:35:22
覆面より仮面の方が強キャラ多い気がするのは何故か
頭全部覆うより仮面の方が使いやすいからなのか - 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:39:26
めだかボックスの行橋は「覆面は隠すもの、仮面は偽るもの」なんて言ってたが、後者の方が強いイメージあるな確かに
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:45:09
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:56:21
仮面は一部が壊れて微妙に素顔が見える絵が映える
覆面だと一気に正体バレまでいく感じ - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:06:05
覆面は一気に剥がれること、剥がされたら弱体化することのルーツって覆面レスラー文化かなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:07:10
目出し帽被ってるより包帯グルグルの方が見た目のインパクトとか過去とか盛れるよね
首から上の印象が他作品のキャラと被る問題が出るけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:18:04
仮面は卑賤騙りや道化騙りに使われるイメージ
だからこれを剥がされてもマイナスがゼロになるだけ - 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:27:59
紅麗は仮面状態がカッコイイのはもちろんのこと火傷痕こそあるけど素顔も超絶美形だからな…
スレ画なんかは小物化自体もそうだけど素顔判明前にカッコいいと思ってた人が一気に冷めちゃうタイプの素顔だったのも人気落ちる理由の一つではあるだろうし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:36
スレ画って和月は多分最初から小物として描いてたと思うんだよね、般若と違って
夷腕坊参式との戦いもひたすら剣心に愚弄されて、読みも全部ハズレて敗北しているし
人気でたこと自体が予想外で人気の理由がよくわかってないから
キネマ版でも顔が美形になっただけで小物なのはかわらず「そうじゃねぇ」って言われてたし - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:39:51
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:48:35
覆面が普通の忍者が仮面付けるってのはわりと画期的な発明だったのかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:47
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:01:18
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:27
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:36
覆面キャラといえばシャンフロのサンラクさんが真っ先に浮かんだ。
覆面(仮面)主人公もなかなかいいな。 - 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:21
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:30
後ろの人たちは助手兼残機だからね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:53
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:55:14
てっきりマダラが出てくると思ってたから本当に吃驚した
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:41
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:10:38
まだ奥の手があるから余裕かましてるだけで品性は変わってないってのは
同じジャンプの老バーンと真バーンにも言えるね
あれも老バーンの方が格があったとか真で小物化したとかよく言われる。老の時もハドラーに追い詰められて醜態を晒してるのにね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:46
ボンバイエ卿…?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:47
意見には同意なんだがその間違い方は初めて見た
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:23:46
素顔を晒すと一気に小物化するタイプって
仮面の自分に本来の自分を守らせているんじゃないかと思う節もあるので味わいがあるというかはっきり言って好き
仮面に自分の理想を投影しているんじゃないかと思えるので理想(=好み)もわかって一石二鳥 - 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:25:06
プロレスもののヒールマスクレスラー…?