「これまでの全てはこの一瞬のためにあった」みたいな長い長い努力の果てにそれが報われるシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:32:48

    パズルのピースがカチッとハマるような感覚があって気持ちいい

    「繋がった!!!」って



  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:40:08

    良いよね
    ヒュースのバイパーすらこの一撃の為の布石だったの長かったけど最高に気持ち瞬間だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:42:03

    わかる


  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:42:53

    その瞬間を見届けるために漫画を読んでるまである

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:48:45

    めちゃめちゃわかる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:49:08

    アツい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:12:08

    >>3

    ここのプロテインシェイカーとの一連のやりとり狂おしいほど好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:35:35

    人を殺す事にしか使えなかった力を人を生かす為に鍛えるのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:23:17

    何かを限界まで極めた形っていいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:33:08

    0.1秒縮めんのに1年かかったぜ……!!は昔まったく関係ない場面で出してた情報を傲慢な天才の阿含というキャラクターに対して上手く使ってきたなと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:01:31

    お調子者でヘタレで使徒の中で評価の上下が激しいやつだったのに、最終決戦でラスボスをガチビビりさせたやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:05:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:16:48

    初期のセルフオマージュ含めて最高

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:34:21

    >>1

    ツッキーがバレーにハマる瞬間マジで好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:59

    テニプリの乾のコレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:55:15

    これもう灼熱カバディのためのスレだろってくらい該当シーンある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:02:37

    >>16

    それこそ王城も宵越も……てか世界組〇〇は全員そんな感じだわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:12:28

    ワンピドレスローザ編のキュロスはそういうシーン多い
    時を経て届く刃
    今度こそ家族を守れた
    ドフラが倒れて最後の最後に物陰に隠れて号泣

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:21:47

    >>10

    スレタイみて1番に思い浮かんだシーンだわ

    ほんとすき

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:23:19
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:30:01

    このセリフでこれまでの話が走馬灯のように蘇ってきて泣いちゃったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:42:27

    >>1

    ハイキューなら日向のレシーブが決まるとこも好き

    プロ編で小パンレベルで出してくるのも痺れる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:40:36

    ゴールデンカムイより

    これまでの旅は無駄じゃなかった
    いや結構無駄なことしたな

    まで含めて好きなキロランケの回想

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:09

    ボクシングだけは真摯にずっと努力してきた鷹村さんがマジでかっこいいんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:50:03

    アニメ版レッドロック 
    本当に全てを載せてた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:07:55

    >>24

    鷹村vsホークはここもいいけど

    終盤で意識が飛んだ鷹村が無意識に身体に染み込んだ動きだけでホークを圧倒する所も別の意味で努力が功を奏した展開で好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:15

    エルナサーガのコレ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:52

    勇者になれず無駄になった二刀流の訓練と防人として重ねてきた銃剣の訓練が合わさって、銃剣二刀流に目覚めた楠芽吹

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:33:45

    最果てのパラディンよりかつてドワーフの王国を滅ぼしたドラゴンとの最終決戦
    主人公たちの今までの人生がなかったらこんなことにはならなかったシーン Web版の時から俺の脳を焼きに焼いて今でも最高のシーンだと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:45:20

    ハンター×ハンター
    ちっぽけと言われそうだけど確かな幸福を獲得して開悟に至った

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:32

    Lesson5はこのために…はレッスンと言いつつ修行だけじゃなくて今までの旅全て含めてのこの台詞なのが良いと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:33

    はじめの一歩、木村vs間柴より
    残念ながら報われず負けちゃったけどね

    何度…もう何度サンドバッグを叩いただろう ジャブ・フック・ストレート…何百回何千回気の遠くなる程数を打ち込んだ 全ては…全ては―― この一撃のために―――!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:19

    天才をずっと見てきた背が高いだけの凡人2人の地道な努力が世界一の長身選手ですら匙を投げる超々高層パスを成功させた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:53

    >>23

    なんかいいんだよなこれ

    「すべては無駄ではなかった」はよくあるんだけど「いや結構無駄なこともした」ことも人生だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:40

    葬送のフリーレンのデンケン
    50年間醜く足搔いてたどり着いたお墓参り

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:15

    1の世界でも遠かった・・・
    1と0の狭間に来ても遠かった・・・
    どんなに彷徨っても・・・決して会えなかった君が・・・
    こんな・・・ こんな近くに‼

    悪役側だが涙腺にくるシーン

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:53

    エリーが記憶を取り戻し魔導精霊力を制御したことで50年の時を経て完全体になったレイヴ
    ムジカがレイナとの絆から生まれ変わったシルバーレイの銀を混ぜて作り上げたTCM最後の剣
    最初の仲間たちの旅の目的が最終決戦直前になってハルに繋がるのが美しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:21:00

    このすばの魔王戦での爆裂魔法
    爆裂魔法がネタ扱いの理由や冒険者が他職のスキル教われる条件やずっと続けてた爆裂散歩の意味や蘇生魔法が効かなくなる状況やらの伏線が繋がる瞬間

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:17:00

    この一瞬というかこの一晩というか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:02:47

    約千年の悲願が達成された瞬間

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:52:43

    >>32

    いいよねドラゴンフィッシュブロー


    背の高い王者にはボディーへの攻撃が一般的な攻略法


    けれど王者も「自分への有効打」を知ってるから上手く防いで効果がない


    挑戦者が、激しい攻撃を被弾しながら、手応えがないと分かってても何度も何度もボディーを意識させて、そこから顎への一撃


    パンチ一発じゃなくて、そこに至るまでの道筋含めての必殺技って感じがする

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:11:54

    トリコとリンの結婚式
    死んで無い奴みんな来てるのいいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:00:09

    本当にほんとーーーに長かったけどそれだけにやっぱ遂にって達成感みたいな物はあった

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:02:36

    ラストイニングのバントのシーン

    これ25巻とかのシーンだけど、連載初期からチームの目標になっていた化け物ピッチャーが投げてくる必殺の変化球…を、上手くバントする時に1巻から何気なく描写されている一風変わった練習シーンが回想されてクソ燃えるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:48:21

    >>2

    読み返すと伏線まみれなのに

    予想している人が殆どいなかったのスゴすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:17:43

    ベイビーステップよりタクマ戦のスーパーリターンエース
    ピンチでまだ負けない為にやってきた策がハマって第2セットに王手を取れるチャンスになるが負けないから勝てそうに気持ちが切り替わって緊張してメンタルが崩れてしまう
    タクマと最初に勝負したサーブレシーブの時に聞いた1番大事なヒロインの言葉を思い出して重圧を力に変えた名シーン

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:39:38

    >>46

    これタクマ側も紆余曲折はあったけど俺はサーブが好きなんだってやってきて辿り着いた境地なの好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:53:30

    作中時間でもリアルタイムでも長かった戦いの決着

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:39

    屈辱と怒りの中で王への忠誠を貫く姿勢を見せ続け
    長年にかけて密かに進めていた策略が実を結んだ瞬間

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:24:44

    >>42

    (結構死んでた奴も来てなかったかなぁ!?)

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:39:27

    生きているかも分からない仲間との約束を守るために孤独に耐え続けた50年の全てが報われた瞬間

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:08

    カタルシスは最高だけどそこに行き着くまでの描写を失敗するとファンが離れる原因にもなりかねんよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:59:09

    >>45

    やってることはヒュースと同じ「アステロイドに偽装して虚を突く」ことだし

    烏丸先輩が「ヒュースの役割を修がする」とまで言ってたのに読めなかったのは見せ方上手かった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:30:43

    今までの邪神構文があったからこそのここぞと言うときの「運命を狂わせる恐るべき邪神」が輝いてた

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:15

    超絶ネタバレでもあるんだけど
    あの銀河系を股にかけた10万光年の大冒険の果ての、兆だの京だのの単位が飛び交う大戦争の終局にそれが
    「百の冒険の最初の一つ…」は、もう震えるしかないのよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:33:44

    ハガレンで逆転錬成陣を作動させる時ってそんなだった気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:56:19

    >>55

    伝承族の創った伝説の越え方と

    予言書の回収もああやるかと感心した

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:05:47

    いい画像を持ってなくてすまんが
    旧キン肉マンでの最終決戦の面子が
    主人公&初代ボス&前章ボス
    VS
    ラスボス&過去ボス含んだ仲間や新キャラを尽く葬ってきた強キャラ&最後に登場した超絶チート凶キャラ
    というめちゃくちゃ豪華な面子で本当に最終決戦なんだなと当時は思ったもんだ
    画像は同人ゲームですまん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:49:26

    ルフィたちの長い戦いも、数十年と潜り続けたクリケットのおっさんも、ノーランドとカルガラの時代から400年続く悲願も、全てはこの一撃のために!
    っていう空島編のラストが最高に好きだわ
    場合によってはワンピースのラストエピソードに、って尾田先生が考えてただけのことはある
    はるか昔の知らんおっさん2人の長い昔話も、このカタルシスを出すためには必要なものだったよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:01

    Helck

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:06

    封神台解放‼︎

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:30
  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:25:30

    >>13

    1巻の表紙と丸々同じ構図なの鳥肌立った

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:37:24

    >>51

    自分が読み始めたときにはすでにブルック加入済みでそれでも一気読みでグッときたんだが双子岬でのラブーンの件からリアタイしてる読者とかヤバかったんじゃなかろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:30:52

    シーンとは違うんだが最終巻の表紙がこれなのマジいいと思うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:31:08

    時空転送神聖門
    主人公たちの旅と国家の準備が実を結んだ瞬間

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています