【デジモンクロス】ここだけ選ばれし子供達だったぐだ子 3

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:05:10
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:07:08

    ※立香やクワガーモン、カルデアの面々のことなどは前スレ参照

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:07:51

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:08:33
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:09:57

    前スレで仲間達の名前やイラストを頂いたので紹介

    陣内 海音
    (じんない うみね) 
    同学年
    好奇心旺盛でおしゃまな天才少女
    ゴマモンのパートナー
    立香への想いは四人の中だと比較的健全な好意である模様

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:10:40

    綴辺 詩
    (つづりべ うた)
    少し引っ込み思案な文学少女
    同学年
    アルゴモンのパートナー
    立香とは冒険前からクラスメイトで友達だった
    彼女に対してなかなか重い感情を持っているがそれでも下から数えて2番目である

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:11:22

    安城 渚
    (あんじょう なぎさ)
    物静かな雰囲気の少女
    下級生
    エリザモンのパートナー
    立香とは冒険以前は特に接点は無かったが、現在はかなり重めの感情を立香に向けている

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:12:02

    近藤 シャル
    (こんどう しゃる)
    小学生にして既にかなり立派なモノを持っている少女。 日本人とフランス人のハーフ
    上級生
    ズバモンのパートナー
    立香とは冒険以前は特に接点は無かったが、その想いの重さは4人の中でトップであり、立香に対して脅威的な劣情を抱いている
    一体何があったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:18:08

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:18:49

    立て乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:18:54

    立乙

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:50

    前スレ194
    クロウォ経験した場合中学時代のマサルダイモンとトーマが比較対象に追加されるの厳しくない?
    おまえらのような中学生がいてたまるかってやつらが小学生低学年時代に共闘したら認知捻じ曲がるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:15:57

    全スレにて
    デジモンクロスウォーズの決戦に他の世界の選ばれし子供達共に参加したという説や、旅の仲間にシスタモン・シエル、アヴァンジキッドモン等のデジモンがいたという説がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:12:38
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:21:22

    パートスレ化して妄想が加速してきてるな
    いいぞコレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:39:34

    やっぱ移動の時はクワガーモンに乗って移動してたのかなここのぐだ子

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:39:34

    >>8

    前スレであったけどこの子とコルデーが混ざっちゃったらどうなっちまうんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:50:37

    前スレの200でシスタモンシエルがカルデア来るらしい。
    イベント配布かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:09:49

    >>18

    徒歩勢かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:48

    立香抜きでの仲間達の仲


    dice1d3=3 (3)


    1.likeの意味で大好きなので仲はとても良い

    2.基本仲良しだが立香関係だとちょっとピリつく

    3.いっそ4人で立香を…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:49

    はい、せーの

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:04

    >>20

    ちょっ、おまっ…アカン方向で一致団結してやがる!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:00

    >>12

    むしろアニキの背中に憧れた結果やたら逞しくなってそう。

    そしてイドあたりで再会して周囲がドン引きするのとかありそう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:01

    シスタモンシエルがストッパーかなこの面々

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:43:43

    >>23

    アニキはデジタルワールド移住してるから他の連中と比べて縁たどって特異点にくる可能性あるんだよな・・・

    あっちの世界観的にもクロウォやオイスターVソースのように並行世界と関われないわけじゃないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:47

    >>20

    逃げ若の嫁達みてぇなことしやがって

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:49:59

    シャルのパートナーズバモン(刃物)はちょっと怖い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:06

    竜は殺してないけど機械仕掛けの神は殴り倒したマサルダイモン
    オリュンポス12神が悪さしたらカウンター召喚されそう(小並感)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:01:55

    仲間達のパートナーデジモンの性格募集

    ゴマモン
    32まで

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:02:30

    好奇心旺盛でなんにでも目を光らせる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:28

    お嬢様気質

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:54

    データ系キャラ
    馬鹿な!?こんなの僕のデータに無いぞ!?とか言う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:07:59

    ゴマモンの性格

    dice1d3=1 (1)


    1>>30

    2>>31

    3>>32

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:35

    アルゴモン
    37まで

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:53

    覚悟ガンギマリ系

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:09:42

    パートナーに対してナイトみたいな感じ
    それ以外に対してはべらんめえ口調

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:11:57

    超絶大雑把の超適当な荒くれ者

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:12:35

    アルゴモンの性格


    dice1d3=2 (2)


    1>>35

    2>>36

    3>>37

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:13:24

    エリザモンの性格

    42まで

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:14:21

    まんまエリザベート・バートリー

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:36

    お姉さんな感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:43

    元気で明るい元気っ娘

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:29:25

    エリザモンの性格

    dice1d3=2 (2)

    1>>40

    2>>41

    3>>42

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:08

    ズバモンの性格
    47まで

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:39

    パワフルオネエ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:35

    ローランの生き写しみたいな感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:33:44

    剣は切れればいいがモットーのワイルド系

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:33:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:35:33

    ズバモンの性格

    dice1d3=1 (1)


    1>>45

    2>>46

    3>>47

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:38:02

    まとめ
    パートナーデジモン達の性格

    ゴマモン 好奇心旺盛で何にでも目を輝かせる
    アルゴモン パートナーに対してはナイト 他に対してはべらんめぇ口調
    エリザモン お姉さんな感じ 
    ズバモン パワフルオネェ

    ご協力、ありがとうございました

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:39:55

    クワガーモンが静かだから他はめっちゃ喋る感じだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:42:11

    ぺぺさんでズバモン思い出しそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:32

    冒険の一幕でありそうなシーン

    海音「すっごーい!」

    ゴマモン「すっげー!」

    詩「ああ、2人とも〜!」

    アルゴモン「バッキャロウ!勝手に突っ走るんじゃねぇ!」

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:55

    よかった…
    このアルゴモンは怖くないや

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:17

    前スレでアヴェンジキッドモンが子供達に未来を託す…
    てあったけど、色々あって仲間としてやってきたアヴェンジキッドモンとの別れは誰が一番堪えるだろうか?
    みんな悲しむだろうけど特に。
    あとサーヴァントが退去して再召喚されたら前に召喚された時の記憶は殆どの場合無いっていうの、デジモンがデジタマに還って再び生まれると記憶が無いっていう設定と似てるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:29:43

    エリザベートとエリザモンの違いに最初混乱しそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:12:25

    男として伝わってるから驚くかな?と思ったら全く動揺しなくてそれどころか「猪八戒かわいいよね」と言われて逆に困惑する三蔵ちゃん
    こっちの豚スク水の上に着ぐるみ着た女だから・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:38:06

    >>55

    なんだかんだで詩ちゃんが一番ダメージ受けそう。


    勝手なイメージだけどアヴェンジキッドモンの雰囲気から距離置いてそうだし歩み寄り始めてきたあたりで…というのがありそう。

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:24:08

    >>57

    サゴモンを先に出してから豚をあのデザインにするのマジでいかれてると思う(褒め言葉)

    何気にこいつパペット型だからシスタモンの進化ルートの可能性あるんだよな・・・

    そもそもあいつら三姉妹設定だから本来ブランからノワール・シエルに進化しないし進化ルート三通りいるめんどくせえ連中なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:31:22

    「ウタ…逃げ r」
    詩の眼鏡に反射して映るのは吹き飛ばされた彼のデジモンのトレードマークであるテンガロンハットがゆっくりと落ちる姿。その奥にある少女の瞳は今何が起きているか理解できずに、ただ静止した一瞬が焼き付いている
    子ども達が全員悲鳴を上げる中、彼女だけは静かだった。ただ、目の前で起こったことが信じられなくて。

    「ン、のぉ……!! クソッタレ野郎がぁぁぁぁぁ!!!!!」
    「…貴様ッッ!!!」
    アルゴモン究極体がいつも以上に口汚く激高し、寡黙のはずのグランディスクワガーモンですら殺意にまみれた怒号をあげる。大人しい少女がやっと上げることができた悲痛の叫びは二体の究極体が放った激高の一撃による轟音で搔き消されていった

    こうかな? 部分的に抜き出した形なんでいろいろ足りないけどちゃんと看取られて消えるときに託すから許して

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:56:15

    >>55

    記憶は無くなるけどなんとなく記録は残ってるとかじゃ無かったっけ?(デジタマからの再誕)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:28:44

    >>60

    義憤のシチュエーションっていいよね(愉悦部)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:54:11

    クワガーモン:寡黙で仕事人肌の大黒柱。仲間達からの信頼は厚く背中を任せて戦う時の安心感がすごい。口数は少ないが割とノリと付き合いはいいのでたまに天然ボケを発動したりする。

    ゴマモン:好奇心旺盛で突っ走りがちなムードメーカー。ボケ。海音と性質ががっちり一致しており2人揃って暴走列車と化して良くも悪くもイベントを発生させやすい。

    アルゴモン:ツッコミ役兼発破をかける役。情に熱い。デカいツッコミの時は目が飛び出る(ビュティみたいな感じ)問題起こしがちなゴマモンによく説教を入れている。詩に対しては守るべき尊い存在として丁寧に接する。

    エリザモン:宥め役。パーティ内でのケンカ(主にゴマモンとアルゴモン)がヒートアップし過ぎる前に冷や水をぶっかけて仲裁する。一歩引いた視点から助言を送ったりする。怒らせると怖い。物静かであまり上級生達の輪に入れない渚の背中をそっと押す

    ズバモン:宥め役その2。エリザモンの辛辣な冷や水に「そうよ〜?」という感じで入り込みクッションを付ける潤滑油的な立ち位置。とはいえ彼(彼女)もパッションに溢れているのでたまに大いにボケたりすることもある。恋バナ大好き。シャルには「あんたもっと自信持ちなさいよ?」と気遣い引っ張っていく

    こんなイメージしてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:07:30

    最近のデジモンにはちと疎い身なので的外れな発言になるかもしれんが、言わせてくれ。
    ・・・なんで一番厄ネタ担当っぽい見た目のアルゴモンがツッコミ・常識人枠になってるんだこのチーム

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:40

    ダイスの女神がそうしろって言うから…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:07:24

    >>64

    ケラモン系がパートナーデジモンになったり、主人公の進化ルート(not暗黒進化)の一つにムゲンドラモンがあったりするし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:33:46

    前スレのダイスのせいでこの世界線ではシャルちゃんがアトランティスでコルデーの依り代(アポのジャンヌとレティシアみたいな)になってても驚かねぇぞってなったよ・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:37:23

    立香がなんか無茶してアルゴモンに叱られた後の一幕

    立香「えへへ〜、ごめ〜ん」

    アルゴモン「ったく、分かってんのかねぇ……クワガーモン、アンタからも何かいってやんな!」

    クワガーモン「……む」

    クワガーモン「……リツカ」

    立香「クワガーモン…」

    クワガーモン「………………………」

    クワガーモン「…………………………………………………………………………ダメだ」

    立香「はい……」

    アルゴモン「三文字っ!!」でもめっちゃ効いてる!

    ゴマモン「アルゴモンとは重さが違うんだよ〜」

    海音「ね〜」

    ズバモン「アンタ達……またゲンコツもらうわよ?」よしなさいって…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:05:10

    >>64

    アニメのイメージに引っ張られがちだがそもそも公式のデータだとアルゴモン自体厄ネタでもなんでもないんだ

    なんなら成長期アルゴモンは幼年期守るために身体張る本当にウイルス種かこいつ?みたいな生態してるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:27:33

    >>64

    「おうおう、随分ひでぇこと言うじゃねぇか兄ちゃん。たしかにウィルス種ってのはよろしくねぇことするヤツが多い。だがなぁ…、そんだけで人を厄ネタ呼ばわりはいただけねぇ!このアルゴモン、生まれてこのかた一度足りとも!お天道さまに顔向けできねぇような真似はしてねぇやい!!

    天下のロイヤルナイツ様にもオリンポス十二神にもウィルス種はいるんだ。ならこのオレが、世直しの旅に出ることだって、そうおかしなことじゃあるめぇよ!」


    「ミタメジャナクテキャラノモンダイ」

    「イッショニシナイデ」

    「アレヲモトメラレテモコマル」


    「アルゴモンたち、すごく切実な目をしてるわね…」

    「このさき彼と同じようなキャラクターを望まれるかも〜なんて考えたらそりゃあ困るわよ」

    「えーそうかなあ?アルゴモン面白いしおれは好きだけどなー」

    「………ノーコメントだ」

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:34:53

    >>70

    他のアルゴモンと比べて言葉が流暢過ぎる…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:37:32

    >>69

    見た目厄いのは事実なんだ成熟期は特に

    完全体以降も寄生体になってフィールド制圧とか次元を歪ませる破壊光線とかウィルス種らしい能力持ちだし(なおお出しされる江戸っ子)(てやんでいバーローチクショウな口調)(でもパートナーにはナイト)

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:38:22

    メドゥーサに会った時、渚そっくりだし、渚のパートナーがエリザモン(最終的にメドゥーサモン)だったりで、図らずも縁や因果を感じるぐだ
    しかもバビロニアで初めて会った時の渚にそっくりなアナがいるし、カルデアにくる直前まで会ってた渚は剣のメドゥーサ(剣の方の性格はエリザモンぽい)に似てるしで、原作よりメドゥーサのこと気にかけてそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:39:00

    クワガーモンもアニメだとだいたい気性が荒い野生動物だし…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:28:19

    カブテリモンもあの関西弁個体がおかしいだけで本来は知性もないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:34:44

    仲間達それぞれの料理の腕


    立香 dice1d4=1 (1)

    クワガーモン dice1d4=4 (4)


    海音 dice1d4=3 (3)

    ゴマモン dice1d4=3 (3)


    詩 dice1d4=1 (1)

    アルゴモン dice1d4=2 (2)


    シャル dice1d4=3 (3)

    ズバモン dice1d4=1 (1)


    渚 dice1d4=2 (2)

    エリザモン dice1d4=3 (3)


    1.上手

    2.普通

    3.下手

    4.壊滅的。ヌメモンかゲレモン食ってる方がマシ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:47:49

    >>76

    oh…クワガーモン君パーティの中で唯一群を抜いたメシマズだったのか…

    全体としては普通から上手いのと苦手なのが半々か

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:48:59

    >>56

    エリザモンはエリザベート・バートリーとは無関係なのよ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:59:34

    FGOとデジモンのコラボイベントの黒幕、元凶募集

    >>85までからdice

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:07:51

    バルバモン

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:08:39

    新サーヴァントの尼子経久と協力者BBらによる謎の同盟
    犯行動機は「島根にパソコンは無い」というヘイトスピーチからか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:11:26

    デジモン版死相(デッド・フェイス)的存在
    アルターエゴのように複数のデジモンの要素が組み合わさっているしそれらの技などを操る

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:15:18

    デクスドルゴラモンとデジタルワールドに流れ着いたソロモン七十二柱のデータから作られた擬似ソロモン

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:57

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:25:59

    デジモンに目をつけた人理がデジタルワールドに送ったサーヴァントが残したデータを取り込み暴走したラグナモン

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:24

    デクスモン

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:32:20

    84消えてるので86まで

    dice1d6=4 (4)


    1>>80

    2>>81

    3>>82

    4>>83

    5>>85

    6>>86

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:05

    まーた魔神柱か

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:44:15

    ラスボスはソロ゛モン゛ってか!
    ガハハ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:01

    72柱軽く調べたけど該当しそうな悪魔は
    ヴァッサゴ:隠されたものや失われたものを発見する
    パイモン:あらゆる科学の知識を伝えることが出来る
    あたりだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:59:43
  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:40:09

    敵ではあるけどデクスドルゴラモンとソロモンにも絆あると美味しいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:46

    あのこれ・・・バルバモン、アスタモン、バアルモン(=ベルゼブモン)も敵側にいない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:12

    >>77

    そもそも器用に料理できる骨格じゃないからなあいつ・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:10:54

    まああんな前屈みな姿勢だと作業やりずr・・・クワガーモンの目 is どこ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:19:49

    金時とも仲がいいならこういう連携もしてくれそうだなって妄想

    「振り落とされるなよ…」
    「へッ、俺っちはクマだってモンスターバイクだって乗りこなす男だぜ?」
    「その意気やよし。征くぞッッ!」
    「応ッッ!!!」
    雷鳴轟く曇天の戦場、魔神柱が体から生える無数の邪眼から攻撃を放つ。天から降り注ぐ雷雨のような魔弾をクワガーモンとその背に乗った金時は搔い潜りながら接近する。
    『■■■■■!!』
    「今だクワっち!!」
    「ハアッ!!」
    魔神柱が射程に入った瞬間クワガーモンは敵に背を向ける形で反転、そして閉じた顎の上に金時を乗せてハネ上げた。金時はハネ上げられながらも手に持った鉞を掲げる。刹那、黒雲から金時に呼応するように強烈な落雷が鉞へと落ちた
    「超(スーパー)……!」
    魔神柱は迎撃しようとするもクワガーモンが周囲を高速で飛び回りけん制、迎撃を許さない。そして
    「黄金(ゴールデン)……! 衝撃(スパーク)!!!!!!!」


    「さすがだぜクワっち!」
    「………ウム」
    異なる者同士が全く違う形の腕をぶつけ合い互いの健闘を称えあったのだった。

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:14:51

    >>96

    すごく王道のコンビネーションだぁ…(恍惚)

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:16:17

    冒険の仲間で解説・博士役ににナノモンかワイズモンとかいそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:49:05

    千鍵「………」

    クネモン「………」

    (ビシッ!バシッ!グッ、グッ)

    ひびき「言葉にせずとも!」

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:35

    紅閻魔のお料理教室での一幕

    クネモン「………邪魔をする」

    刑部姫「あれ?クネちゃんだ。どったの?」

    清姫「ひっ……!く、クネモン様……!?わ、わたくし最近は何もしておりませんわ!」

    タマモ「おっと前科者発見伝」

    クネモン「……ここで料理教室を開いていると聞いた」

    紅閻魔「そうでちが…ひょっとして参加希望でちか?」

    クネモン「……(こく)」

    紅閻魔「(なんという覚悟を秘めた瞳……針山地獄も一息に踏破しそうでち!)」

    紅閻魔「分かりまちた……あちきが全霊を持ってお前様を一人前の料理人にしてやるでち!」

    クネモン「……よろしく頼む」

    次回、紅閻魔死す!
    今、冒険は進化する…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:39:12

    >>98

    ワイズモン「説明しよう!」ぬるり

    ぐだ「うわでた」

    海音「やっぱりね」

    詩「?!」ビクッ

    シャル「ウタちゃん慣れないよねぇ…」

    ナノモン「それな」

    ズバモン「アンタもよ」


    こうですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:46:48

    >>101物知り(ワイズモン)と発明家(ナノモン)で案外一緒に旅して仲がいいのかもしれない

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:53:51

    >>101

    会うのを重ねていく内にハカセとか仇名が付きそうな知恵者組

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:35:35

    >>103

    あっ字が違うわ渾名(愛称の方)ね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:08:19

    ちなみにワイズモンは絶対にカメラ目線(視聴者の方向)で出てくるぞ、ぐだ達視点ではあらぬ方向に話かけてるアレ
    ワイズモン「私ほどのモノとなると壁を越えてモノを見ることもできるのだ! 流石に制作会社に文句は言えんがな」
    ズバモン「制作会社ってなによ」
    ワイズモン「頼むよ上手くやってくれよカノu」
    アルゴモン「待てぃ待たんかい!!」スパーン!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:18:18

    >>105

    この壁を越えて物を見ることが出来るのメタ発言がデジタルワールドから人理の異変を観測出来ていた伏線になるとは思わないじゃん?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:22

    何気なくリアルワールド見てみたらどこも全部燃えてて大慌てでパートナーデジモン達呼び集めたんやろなぁ…
    まあ2部5章までなにも出来なかった訳だが

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:07:58

    >>92

    死骸を喰らい続けるデジモンとほぼ残骸みたいな魔神柱のコンビか…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:08

    よし、敵側に協力者としてこの人も参戦させよう

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:18:38

    倉田ァ!が来たら地獄になるな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:09:34

    アルゴモン「よしお前ら!ここを寝床にすっぞ!各自ご安全にィ!」
    アルゴモン幼年期『『『アイヨォゴアンゼンニィ』』』

    ぐだ「なんかアレだね。大工さんの棟梁?」

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:48:43

    この選ばれし子供達はガールズチームだからヴァンデモン辺りにたぶらかされたりした経験ありそう
    それを立香が助けて脳を焼く

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:22:02

    改めて話を聞いたカルデア組が記念写真見てアルゴモン(成熟期)のビジュアルにドン引きする

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:11:24

    >>113

    自分によく似た姿の少女が笑顔で写った側に名状し難い存在がポーズを決めている写真を見た小野小町はSAN値チェックdice1d10=5 (5)

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:37:45

    成長期はまだマシなんだよ成長期は

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:31

    今更だけどクワガーモン加入イベの後のイベントで子どもたちにそっくりな鯖の元にそれぞれのパートナーデジモン来たりするかもしれない可能性を観測したい人生だった

    ダヴィンチちゃん「わーい意外とフカフカしてるー♪」ヨシヨシヨシ
    ゴマモン「うわーい顔は似てるのに撫でかた全然違ーう!もっとやってー♪」ワハー
    メドゥーサ「エリザモン……と言いましたね。こちらにもエリザがいますが、そちらでなくてもいいのですか?」
    エリザモン「同じ名前だとややこしいでしょ? ……それに、ワタシはアナタがいいの」
    メドゥーサ「……そうですか。では、よろしく」
    エリザモン「ええ。よろしくね」
    アルゴモン「私はアルゴモン! 元の私の主に似たお方、これも縁です、貴女の力になりましょう」
    小町「えぇ、私でよければ力になります」(アルゴモン幼年期を撫で繰り回しながら)
    アルゴモン「ところで…えぇい羨ましいぞテメェそこ変わりやがれィ! それはパートナーの特権だってのによゥ!」
    アルゴモン幼年期『ヤナコッタ』
    ズバモン「うーん……見れば見るほど似てるわねぇ」
    シャルロット「そうですか?」
    ズバモン「フン何よ! アイツもアンタも! アタシだって進化すればおっぱいおっきくなるんだから! ムッキー!」
    シャルロット「(えぇ~…でもクネモンさんもスゴいおっきくなるし、ホントなのかな?)」

    <アタシノホウガオッパイオッキイワー! アバレナイデクダサイコンナセマイトコデー!

    カドック「また頭痛の種が増えたなゴルドルフ所長……所長? ………死んでいる……」
    ゴッさん「(白目)」

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:36

    デジモンとfgoのコラボイベントのタイトル募集
    122まで

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:54

    輪廻拒絶冥土
    ダークエリア・ピリオド

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:01

    電脳世界神話デジタルワールド・イリアス

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:40:18

    七罪源失楽園
    フォールダウン・パラダイスロスト

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:11

    絶滅怨嗟領域
    グリーヴェンス・アビス

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:23

    狂気侵食海域
    インサニティ・オーシャン
     電脳装う邪神

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:51:45

    >>116

    いやたしかにあるように見えなくもないけど・・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:52:40

    コラボイベントタイトル

    dice1d5=2 (2)


    1>>118

    2>>119

    3>>120

    4>>121

    5>>122

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:25:39

    コラボイベントタイトル
    電脳世界神話デジタルワールド・イリアス

    ご協力ありがとうございました

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:58:25

    コラボイベントのラスボスの魔神柱がパイモンだと仮定して

    魔神柱は人に宿る性質がある

    過去に科学の天才・後にアナログマンと名乗る男に宿っていたことがある

    アナログマンはデジタルワールドを発見、支配しようとして立香達に倒されたのでパイモンはデジタルワールドの存在を知っている

    時間神殿の決戦の後、残滓と化したパイモンは最後の賭けで己を世界の壁を越えられるほど細かく小さいデータに変えてデジタルワールドに向け送信する

    当然全てうまく行く筈も無くデータはデジタルワールドの各社に散り散りになるが、そのうちの意識を司るデータが時間をかけて動ける形に自身を再構築、データを集める為にデジタルワールドをめぐる旅を開始、その中でデクスドルガモンに出会う

    みたいな妄想をした

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:27:00

    とびっきりの最強対最強!
    ズバモンVSエテモン!
    勝手に戦えッ!!

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:31:39

    仕事終わったら仲間デジモン合流イベント書きたいな

    >>127エテモンさん使いたいと思ってたんスよゲへへ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:49:31

    配布はシエルとしてガチャ星4星5枠は誰になるのか

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:57:30

    アヴェンジキッドモン初邂逅妄想
    ギガドラモン「ギャオオオオオオ!!!」
    渓谷に現れたギガドラモンを前に、立夏達はクワガーモン、そして成熟期に進化したパートナーデジモンと立ち向かうも、その圧倒的な力を前に刃が立たなかった。
    立夏「クワガーモン!」
    クワガーモン「ッ・・・・・・!」
    ズバイガーモン「なんなのよあいつ・・・・・・強すぎるわよ!?」
    ギガドラモン「ギャオオオオオオ!!!」
    ギガドラモンが腕を振り上げ、ギルティクローを発動する。
    立夏「・・・・・・!」
    ギガドラモン「ギャオオ!?」
    立夏「!?」
    突如、上から放たれた攻撃に、ギガドラモンは渓谷の壁に叩きつけられた。
    「ギガドラモンに成熟期5体で挑むとは、正気を疑うぜ」
    渓谷に降り立ったガンマンのようなそのデジモンは、立夏達の前に立ちギガドラモンに銃の照準を合わせる。
    詩「誰・・・・・・?」
    アヴェンジキッドモン「アヴェンジキッドモン。選ばれし子供たちがいるってのは風の噂で知っていたが・・・・・・期待外れだったな。・・・・・・ミザリーバレットレイン!」
    詩「・・・・・・!」
    その攻撃でギガドラモンは倒された。しかし、立夏達は初めてデジモンの死、デジタマに還る、消滅を目にした。

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:07

    デジモンはデジタマ転生があるからあんまりやりたくはないけど手段としては有りだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:29:35

    ここのグランディスクワガーモンもクリムゾンモードとかバーストモードみたいなの持ってそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:05:09

    それぞれのライバルデジモン
    クワガーモン→カブテリモン
    ズバモン→エテモン
    って出てたけど他はなんだろう
    ゴマモン→シードラモン
    アルゴモン→アルカディモン
    エリザモン→テイルモン
    とか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:07

     よくあることだ。初手から同行サーヴァント全員とはぐれ、カルデア共々通信は途絶。今回は珍しいことに空中スタートだった。何度もあってたまるものか。あんなのは一度だってごめんなのに。
    「リツカ!」
    「クネモン! いける?!」
    「無論!」
     リツカの持つデジヴァイスから光があふれ、毒々しい黄色の紺の体の芋虫の体から返り血で染まったかのような赤い甲殻に身を包む巨大なクワガタムシへ。リツカの大切なパートナーであるクネモンが彼女と初めて会ったときと同じ姿、クワガーモンへと進化しリツカを背に乗せ地上へと飛んでいく。その姿を森の中から見つめる緑色のスライムのような存在があった


     「ふぅ…さて。クワガーモン、気付いてるよね?」
    「あぁ。俺の故郷だ」
    思えばレイシフト時に違和感があったのだ。レイシフトの光の中に異聞帯でグランディスクワガーモンが空間を切り裂いて出て来た時のような空間の破片のようなものが見え、そこから「ナニカ」に引っ張られるような感覚があった。そして空から降下するときに見た見覚えのある大陸や森、海などの地形。自分たちがどこで何をしたというのも鮮明に思い出せる。
    「ここは……デジタルワールドだ。デジタルワールドに特異点が現れたんだ」
     降下地点は名もなき森のド真ん中。デジタルワールド基準ではあるが、クワガーモンはそれほど飛行能力が高いわけではなく、音速や光速で飛行するものがザラにいる現状ではさっさと地上に降りたほうがまだマシだ。そういったわけで手近な地上に降りたわけだが
    「懐かしいなぁ。クワガーモンと初めて会った時もこんな森だったよね。私以外皆悲鳴上げちゃってサ。私だけがカッコイイって言って近づいちゃったんだよね」
    「…………」
    「詩ちゃんは泣くし、海音ちゃんも腰を抜かしちゃって、シャルちゃんだけが私のズボンの腰を引っ張って制止してくれたんだよね」
    ガサリ
    「……そこからはホントにカオスで。ガジモンの群れに襲われちゃった私たちをクワガーモンが守ってくれて……ところで、そこにいるのは誰?」
    その瞬間、自分たちを見張っていた何かが逃げる音。阿吽の呼吸でクワガーモンはしゃがみリツカはクワガーモンに乗り込み追跡を開始する。

    ここまでしか書けんかった、続きは明日あげれたら…なんかテレグラフダメ臭いのでなんかいいものご存じありませんか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:37

    >>132

    グランディスクワガーモン・バーストモードだと……羽根から黒いモヤみたいなのが放出されて、アゴや爪が更に鋭利になって剣みたいになるのかな……?


    >>134

    Writeningっていう奴ならいけるっぽいですよ

    ↓にURL貼っとくんでよろしければどうぞ


    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net
  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:03:11

    そういえばドクネモンって色違いいるけどモドキベタモンと違って進化ルートが別なんだよな

スレッドは4/9 12:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。