新エミュスレ総合207

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:27:54

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:28:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:29:07

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:29:26

    2保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:30:00

    保守保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:30:13

    保守²

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:31:04

    保保守守

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:31:17

    ほす

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:31:43

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:31:54

    保守完了

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:38:36
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:28:29

    長期スレだって新規を欲している

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:31:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:33:52

    エミュスレ教習所かよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:35:31

    >>14

    新規を育てる場所は要るだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:58:48

    アクセルから足を離せ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:00:05

    ゲーム転生って難しいのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:19:25
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:25:44

    >>17

    まずゲームである必要を考えねばならぬ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:23

    >>18

    始まってるな、うん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:18

    エミュの世界観がゲームである必要性ってなんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:04

    ゲームとリアルの二重エミュ、後は相手を殺傷する事に対する心理的ハードルが無くなる事かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:39:27

    リアル世界でゲームのアバターに変身して現実に現れた敵キャラと戦うスレ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:41:33

    新スレのふわふわな世界観を切り開くことからしか得られない栄養がある
    勿論迷惑はかけないようにね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:42:33

    >>24

    というか新スレのふわふわな世界観を切り開く感覚だけを楽しむスレとかないのか

    無理?それはそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:42:51

    >>23

    ゲームに転生するのと現実がゲームになるのってどっちの方が好き?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:45:27

    >>26

    ゲーム内転生だとゲームの設定がしっかりしてないとエミュし辛いし、現実にゲームの方がいいと思います

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:39

    ピクセルめっちゃ好き
    でもレディ・プレイヤー・1も好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:48:51

    エグゼイド…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:50:30

    >>29

    ホウジョウエムゥ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:00:50

    >>29

    ここだけゲームで戦う現実世界?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:16

    どちらかと言うと「ここだけ現実にゲームが侵食してきた世界」とか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:55

    ゲームは一個に限定させる?それともたくさんにする?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:10:29

    単発ネタのほうが良さそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:11:34

    複数ゲームなら種類増やせるしとりあえず4種類くらい混ぜたら?
    「モンスター育成ゲーム」「ファンタジーアクションゲーム」…後なにか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:14:45

    こういう時は定番のFPS?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:16:12

    スローライフとパニックホラーをどーん!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:34:17

    >>35

    キャラクリエイト特化ゲーム!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:35:52

    ここだけゲームの力を借りる世界…?
    英雄スレの系譜か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:46:15

    カオスすぎて纏まらんだろ
    作品によっては気軽に地球壊すボスがポンポン出る理不尽がまかり通っているのがゲームの世界というものなんだから

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:59

    スパロボ含めるとこうだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:13

    ゲーム世界ならレディープレイヤーワンみたいな世界観の方がいいんじゃないかな今更だけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:50:13

    >>40

    は?じゃあ英雄スレはどうなんだよ

    気軽に地球壊すキャラが出てきたんかい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:50:38

    >>40

    そんなんチート禁止の一言で規制できるやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:29

    久しぶりに画像ペター

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:53:51

    やっぱり異能力モノは能力の発動可能条件をはっきり設定しておかないとめちゃくちゃになるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:31

    めちゃくちゃになった例って?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:53

    じゃあ話変えるんだけど、次のダイススレのネタが思いつかないんだよね
    山、海とやったから次は空かなって考えてるんだけど、飛行機の中で殺人が起こってもすぐに犯人ばれそうだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:25

    もうとっくに落ちた英雄スレだったけど、本当に成功側だったんだなって…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:29

    >>47

    ゲーム侵食スレ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:48

    空中都市
    レトロSFでも普通にSFでも

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:54

    ダイススレそんな頻繁にやる必要あるかしら?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:56:12

    >>51

    天空の城……?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:56:26

    >>50

    めちゃくちゃになるほど書き込まれてないじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:56:56

    総合スレにはスレを立てる事が目的化してるスレ民が居るからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:01

    空じゃなくて宇宙にしてエイリアンを潜ませろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:01

    >>48

    ギャグ展開で死ぬ部分を変な格好にさせられて記憶を飛ばされるとか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:01

    >>52

    俺が建てたいから建てる。異論は認める

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:31

    >>58

    俺もやってみたいが発案者がいるなら自粛するわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:46

    >>54

    めちゃくちゃだから書き込まれてないんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:58:27

    >>59

    やってくれてもいいのよ。建てたくもあるけど参加者にもなりたいし。自分のスレでやってもいいんだけど、なんか気が引けるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:58:31

    >>60

    じゃあ元からめちゃくちゃなんだね

    …テーマ的に正しいのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:27

    >>61

    いや、被害が自分の趣味全開だからやっぱやめとくわ

    それでもいいという人がいるならやるけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:15

    てかゲーム浸食スレって異能ものだったのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:56

    火を放つ能力者よりも
    触れた相手に着火し、体を焼き尽くす能力者と聞いた方が強く感じる
    例えが悪いけどなんか分かるだろ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:01:44

    >>65

    説明が多いと場面が想像しやすくなるからね。多すぎると分からなくなるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:09

    >>65

    触れる=焼き尽くすだからそりゃ強い

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:31

    >>62

    だから最低限の大枠の設定くらいは必要って話

    あんまりにも自由過ぎるととっ散らかって纏まりなくなるし

    >>64

    いやゲーム異能力だろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:42

    >>68

    ここだけ現実にゲームが侵食してきた世界

    突如として現実世界でもでもゲームと同じ空間が広げられるようになった!

    その代わりというかゲームの敵も現実に現れるようになった!

    なんとかして生き延びつつ楽しくゲームを楽しもう!

    ゲームオーバーしたら実際死ぬ


    なんの表記も無いようじゃがのう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:04:04

    やっぱ全部のゲームはむずいか
    一つに絞ったほうが良さそうね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:04:45

    >>69

    なんの表記も無いって何がよ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:10:54

    なんか実際にエミュするより設定考える方が楽しく思えてきた

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:11:27

    >>72

    ねりになってみろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:02

    準備するのが一番楽しいんだなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:46

    そして情熱を設定スレで消費しきるという……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:21

    個人的に設定スレが先に立つスレって設定練ってる段階で参加出来てないと置いてけぼりになってる感じがする…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:23

    俺が22人いりゃそれがドリームエミュスレだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:47

    >>77

    ただのドング!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:17:59

    設定スレ事前立てまで行くとシェアワールドの方がいいんじゃと思うけどそこもドングと被るな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:00

    別に設定スレ立てるのはいいんだけどさ、ある程度まとまったらさっさと本スレ立てて欲しいのよね
    「あと何か決めることある?」って聞かれてもその、なんだ、困る

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:46

    まあスレの流れで決まる設定って多いしな
    というか普通のエミュスレは十割それだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:19:52

    そもそも(そろそろ裏スレいる?)って流れにならない限り設定スレなんて立てるもんじゃないとワイトは思います

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:56

    ワイトもそう思います

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:28

    ワイトキングもそう思います

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:34

    >>82

    >>83

    DDクロウもそう思います。(ワイトを除外しながら)

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:39

    設定スレから伸びたの骸スレぐらいだしなぁ
    あれは1が考えてる内容がそこそこ固まった上でエミュやりやすいように調整するって流れだったから
    細かい設定はスレ始まってから決まってるんよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:49

    上司出てきちゃった

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:28

    立てたいなら立ててみるといい
    それでも落ちる時は落ちるもんだ
    エミュスレとは運命を切り開く賭けの連続…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:41

    SAOみたいなゲームに閉じ込められた系のスレが立てたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:34

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:35

    >>72

    君、シェアワールドの素質あるよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:11

    >>89

    それずっと言ってるけど立てりゃいいじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:54

    >>91

    出た…シェアワの猗窩座

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:06

    すでに起こったことだから……と自キャラの背景や過去盛り盛りしまくる あると思います

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:34

    年明けにシェアワールドバブルがあったけど結局新しいのはどれも生き残れなんだ それだけ難しい
    今の2本柱がおかしいだけなのかもしれんのう

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:04

    ぶっちゃけシェアワの事よく知らないのは俺
    偶に湧き出る設定書きたい欲を発散出来るかもしれんが、エミュスレみたいにコテ付けて定着する必要とかあるのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:04

    SAO系デスゲームのスレ…
    シェアワ…いや年表形式スレ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:18

    >>94

    そん時が全盛期だから今は弱体化してることにしてっと……

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:15

    取り扱い面倒くさそうだなって思いました

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:28

    ゲームといえばあらゆるゲームが混ざったみたいなスレは撃沈したのだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:39

    シェアワールド自動運営化できないかな~

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:47

    ここは専門外だしシェアワに総合スレ無いし各スレで聞くしかないわなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:58

    うだうだ言う前に立ててみろ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:10

    シェアワってそもそも何?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:38

    >>96

    簡単に言うと複数人の作者が共通して使用する世界観の事を差す

    シェアワールドスレだと世界観やキャラ、設定づくり、SSイラスト投下がメインになりやすい

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:42

    ウルトラマンの掛け声

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:59

    >>104

    エミュスレと違い割と一般名詞なのでggrks

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:05

    >>100

    レス数が増えている様子はない

    金曜日の夜に完走できなければ生存は厳しいだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:12

    >>104

    ほら…タフでよく言ってる…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:16

    過去盛りはSS書ける人にはいいよね
    特に害はないけど周りからしたら絡みようがない部分だから
    スレで実は過去~って語られても「そう…」ぐらいしか反応できないとこある

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:41

    ひょうきんな三枚目に限ってお前どうしてそんな目に遭ってるのに笑ってられるんだ?な重い過去持たされがち

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:33

    過去になんらかの因縁があってお前ら俺と一緒にそれを解消しにいくゾー!的なノリならある程度垂れ流すのもアリかもしれんが特に活用する予定がないならSS書いててもろて……

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:49

    はぁ〜型月みたいな世界のスレやってみたいな
    えっインフレはどうするのかって?
    えっあの雰囲気をどうやって再現するのかって?
    えっそもそも元みたいな文章力ないだろって?
    だから俺はずっと黙ってる…いい案ねえかなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:14

    雰囲気というのは参加者全員で作っていくものだから水物やねんな
    どうしても型月にしたいなら版権スレにするしかない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:23

    >>113

    良い案=無し

    どれもスレ民が努力すれば解決するし、努力しなければ解決しないから

    つまり建てるしかないってことですね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:17

    型月世界って言語化するとなんていうんやろな
    そこから始まりそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:42

    伝記物?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:24

    英雄スレは成功したと言ってええんやろかあれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:06

    でも実際あの世界観好きだしやりたいのわかる
    まあ俺FGOくらいしかちゃんと履修してないから解釈違い誘発しそうだけど…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:06

    でも○○みたいなスレ立てたいって言ってから立てられたスレで成功したやつ見たことないんですけど…

    そもそもスレ立ててる人が「○○みたいな」とかいう抽象的なイメージしかないスレで世界観にそったエミュできるんすか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:14

    ところで最近アルカナアリア斜陽になりつつない?気のせい?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:07

    始まりは伝奇だけど根っこの世界観はSFだし……フロム系?原作者がフロムファンだしオカルトとSFが混ざってる感じが

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:19

    >>118

    確かにFateのパクリ感は否めなかったが3桁行ったのに成功してないとか逆張りもいいとこだろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:30

    >>120

    訓練校は?

    ヒロアカみたいなスレ建てたいで建ったんじゃないっけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:27

    英雄とか訓練校はモチーフありきで成功したって言えるんじゃね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:36

    >>118

    大成功過ぎる

    10超えた時点で手放しで成功判定で良いよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:42

    型月のあの重厚な世界観作れるなら自分のブランド立ち上げ給え 金と名声がついてくる

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:27

    >>124

    そりゃヒロアカは一つの作品だからイメージしやすいでしょ

    型月作品って括りがでかくない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:26

    >>121

    積極的な人が引退しちゃったけどまだ参加者の全体数は多いからしばらく大丈夫だろう

    ほぼ掘ろうと思えば無限に設定掘れるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:34

    >>121

    言い争いも賑わいと見なせばまだまだ活気はある

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:40

    言って型月ライクな作品はわりとあるしそれっぽい世界観作るくらいなら……ああいう作品って設定詰めるのも楽しさみたいなとこあるしエミュスレとの相性かなり悪そうだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:17

    しょうがねえなぁ俺がワンピースと型月とハリポタあたりに真っ向から殴り勝てる世界観を持つエミュスレを作ってやるよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:27

    型月?あれでしょ…偉人の力使ってるやつでしょ…
    違う?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:30

    >>128

    型月といってもここにいる人の八割はFGOしか知らなさそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:19

    >>132

    もったいないからこんなアンダーグラウンドじゃなくて日の当たる表で出力してくれください頼む

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:38

    >>132

    もしも本当に勝てたらお前はこんなとこにいちゃいけねえ才能だろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:59

    >>132

    やってみせろよマフティー!

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:00

    チェンソーマンみたいな世界観のスレをやろうとしてもじゃあそれ異能スレでアングラなやつ出せばよくやいが過ぎる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:52

    >>131

    それこそシェアワールドの出番なんだよな

    ローファンタジー魔術ものなら同じファンタジーのアルカナアリアと被らない

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:50

    一番好きな型月作品は空の境界で次点がロードエルメロイ二世なんだけど超能力と魔術の設定で分かってない部分が多すぎる

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:56

    >>138

    悪魔使役したりやっつけたりするスレはもう10回くらい見た どれも生き残ってないということはそういうことだね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:33

    じゃあ俺もワンピースと型月とハリポタに勝てる世界観を構築するわ
    てか構築出来たし
    もう頭の中にあるし
    あとはアウトプットして小説とか書くだけだし
    その世界観の小説書く前に練習で一作長編小説書くし
    今それの1話目書いてるし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:29

    >>140

    だってきのこが引き出しの中身全然見せてくれないから……

    そういうところに考察の余地が生まれて魅力に繋がっているんだろうね いつか明かされるかもしれない答え合わせのために

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:45

    忍者スレは何が足りなかったんだ……世界観とか良かったじゃん……

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:07

    >>142

    おう!楽しみにしてるぜ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:38

    >>142

    待ってるよ……多分なろうかカクヨムあたりで

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:06

    いにしえのあにまんには時計塔スレがあったのう…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:29

    正直今のエミュスレ界隈(?)はよっぽど人が集まりやすいオーソドックスで面白いスレじゃないと伸びないと思うの。
    そもそもの人数が少ないし、皆常駐から出てこない人ばっかだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:54

    >>144

    あんま面白くなかったからNARUTO読むね…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:28

    >>147

    よくわからんオリ設定持ち込んで暴れるやつが出てから一気に過疎ったイメージ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:31

    >>144

    Romってたけど遁術の種類多くて覚えるのめんどいなって…

    上手い人もいたし勿体なかった感じするのは分かる

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:00

    >>145

    バカ売れしたらここでその版権スレ建てる相談してやるぜ

    >>146

    なろうですよ

    手始めになろう系を書いてるぜ

    待ってろぜ!世界

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:43

    >>144

    何が足りないって…あなたと同じ感性の持ち主が足りなかったんじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:06:48

    冒険者食堂スレエミュこれで終わりました

    もう薄々どころかガッツリ気付いてましたが

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:01

    >>144

    あのスレいたけど遁術の種類を無駄に括りすぎたんじゃ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:36

    シェアワールドスレ立てたいけど一度管理に失敗してるんだよなぁ
    レス読まない人とか話し合わない人、文句だけ言う人もいるだろうなという懸念が…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:43

    不遇水魔法使いに続くあにまんノベルの時代が……

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:09:27

    >>155

    五行とか無しにした方がよかったのか……

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:37

    無理に決めすぎてもね
    遁術ってのがあるよ!だけで良かったんじゃないかなって思う
    五行で風遁か雷遁か忘れたけどこれどっちだ…?あーわかんねーしめんどい!ってなっちまった記憶

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:45

    お疲れ様でした
    なんというか冒険前のランチだからガツガツ食った!ご馳走さん行くか!
    になってじっくり話すというか最低限以上に話しかける難易度が…微妙に高かった!(初日にお邪魔させて貰った者)
    ああ、だからバー(話を聞いて貰う場所でもある)だったんだなというね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:36

    >>159

    改めて立てる……そんな胆力はあるにはあるけどどうしようか

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:44

    >>154

    お疲れー

    時間的な都合で書き込めなかったけど読んでて楽しかったよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:50

    >>158

    う〜ん…

    NARUTOみたいな事したいけどNARUTOまんまだとオリジナリティがないからズラした結果よくわからんことになってた印象


    ここまで来たらもう素直にNARUTOパクればいいんじゃないか?と思いました

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:16

    ただでさえ四大属性と比べてマイナーだもんね五行

  • 16515425/04/04(金) 22:13:40

    >>160

    >>162

    ありがとうございました…

    俺は沈没船の人みたいにはなれない…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:50

    >>160

    それはあるね

    エミュスレは言語か肉体言語を使いたいわけで…

    かと言って話そうと思っても料理人と話すイメージが湧きにくく

    でもスレ主にはよくやったと言いたい

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:02

    に、忍空…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:12

    NARUTO世界の面白さの1つである血継限界でのオリジナル属性出せないのはまぁ明確に弱み

  • 16915425/04/04(金) 22:14:25

    >>166

    オレ頑張りました

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:46

    ぶっちゃけNARUTO通り越してオリジナルの五行持ってきてオカルトバトルでもアリな気がする
    東洋魔術路線行こうぜ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:46

    >>161

    立てたいならやってもいいと思う

    今度は敢えてあんまに決めずにふわっととか?現代ベース(NARUTOっぽいの)かガチ戦国時代なのかだけとかで

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:23

    (そこん所難しかった、さらっと参加になったわとは言ったがそれはそれとして勿論楽しかったです
    サンキュースレ主)

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:39

    >>170

    オカルトバトル?

    ダンダダン?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:21

    アンダーザニンジャ路線で以降
    現代ハイテク忍者アクション

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:24

    ターボババアすっか…

  • 17615425/04/04(金) 22:16:40

    >>172

    ありがとう



    みんなもやる?短期間限定エミュスレ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:16

    >>173

    ダンダダンともまた違う

    とあるや型月の魔術みたいな五行説使った和風ニンジャバトルモノスレとか楽しそうだなーって思ったんだけどこれわからん人のが多いな

    オレが楽しいだけだわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:44

    >>176

    やりたいネタはあるけどめっちゃ難しそうでな…

    数か月前から準備はしてるけどやれる気がしない

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:18:07

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:18:18

    >>139

    型月風シェアワスレかー

    興味はある

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:18:43

    現代忍者ってそれ対魔忍じゃね?

  • 18215425/04/04(金) 22:18:56

    >>178

    念入りに準備してみよう

    挫折したならここでネタを供養していこう

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:20:37

    >>182

    まあとにかく頑張ってみるわ

    こういうのは人が来るかどうかが怖いな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:28

    >>183

    臆したら負けだ

    とりあえずやろう!

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:57

    食堂の次はダンジョン近くの宿屋スレとか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:23:11

    >>180

    例外とインフレばっかで荒れそうなのがな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:23:32

    >>186

    エミュとシェアワールドはちゃうくない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:10

    >>187

    型月作品がだいたい>>186みたいな感じなのよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:18

    逆にインフレと例外を楽しむ気概で行け

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:51

    >>185

    ダンジョンアタックについて会議したりパーティのあれこれを語ってもらうスレ?

    ……面白そうだな、建てようかな単発で

  • 19115425/04/04(金) 22:25:32

    >>185

    個人的にやりたかったこと(サクッと!勇者食堂っぽいこと)ができたのでわたしは遠慮しておきます

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:25:52

    >>189

    そういうのは主人公が固定されてるから楽しめるもんであって複数人が参加してやるものでやったら崩壊不可避なのよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:09

    >>190

    近場に初心者向けからハイエンドコンテンツまで多様なダンジョンがある街の最大手の宿屋とかおもろそう

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:40
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:51

    >>188

    そりゃ分かってるけど設定決める遊びをするスレでそれは流石に無いやろ

    世界観安価しますで世界観以外のネタかますようなもんだし荒らしでいいんじゃないのそういうのは

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:36

    もし宿屋スレできたら予定合わせて行くわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:14

    >>190

    一人にパーティ単位のエミュしてもらえば賑やかになりそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:40

    >>195

    しかし本家の型月はそれがある意味で売りとなっており……

    那須きのこという単一の作家が査定しているから許されるので平等な複数人でやるとなるとそれは難しい

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:20

    例外はともかく伝奇系型月のファンとしてそれは違うと言いたいぞ、いや話の本筋はそこじゃないが

    >型月はインフレが持ち味

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:38

    とこいぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています