本編見ずにゲゲゲの謎見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:32:03

    あの……沙代さんに救いはないんですか?
    水木はあの時の記憶失ったまま鬼太郎の事育てて、めだまの親父とは再会してない?

  • 2125/04/04(金) 15:32:55

    沙代さん、めっちゃ惹かれるタイプの子だったので救われて欲しかったよ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:50:06

    最後の最後に救われたやん



    生前救われてほしかった?それはまあ…

  • 4125/04/04(金) 15:50:07

    感想
    鬼太郎は子供の時見たりはしてて、墓場鬼太郎は少し読んだこと会ったので水木のことは覚えてたのでそこらへんを膨らませた話なのかなと思ってまあTVアニメ見てなくても見れるかなと見ました
    最後、記憶失って実質原作と同じ流れに繋がるのは驚いた
    ただ同時に村から脱出した後に鬼太郎母は迷惑かけないようにあの身体で水木のところから離れたってことかな
    ゲゲ郎は身体ボロボロになったけど、村から脱出した妻と合流した?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:55:36

    既存キャラの過去編のアニオリ映画で本編にいないアニオリキャラがメインに出てくるということはまあそういうことだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:10:08

    冒頭で記者の人に蹴られたボールあるやん?
    あれクソジジイの慣れ果てよ

    何十年も掛けてようやく地上に出たと思ったら蹴られてやり直しなの笑うしかないよ

  • 7125/04/04(金) 16:15:36

    >>6

    あれそうだったんか

    あの爺はホント……いつまでも苦しみ続けたほうがいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:18:33

    この映画見たなら6期の鬼太郎の14話「まくら返しと幻の夢」を見るのオススメよ

    感動と笑いが同時に来るから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:19:51

    でもジジイがボールになっていくら苦しもうが娘達は救われないからね

    加害者への罰と被害者への救いは別ってのが残酷なまでに分かるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:51:49

    紗代さんは水木と出会った時点でもう心身共に限界だったからね…むしろこの人が自由にしてくれるかもと言う淡い期待を持ってしまったから糸が切れた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:55:05

    >>9

    だからもっと地中深くまで蹴り落とそうね!という気持ちにもなる

    死者は救われねぇんだからテメェも救われるんじゃねぇ!って気持ち

  • 12125/04/04(金) 18:04:28

    沙代ちゃんの最後について『報いを受けた』結果だというのは作劇なんだという考察とか感想は納得しづらいなと思った
    たしかに殺人に対するハードルが下がってはいたのかもしれないけど、いうてあの環境で育てられた子供に世間一般的な倫理観と道徳から裁くようなこと言うのって凄いグロテスクに感じるんだ
    彼女はただただ穢された自分を忘れたかったんだろうし、家から村からただただ逃れたかったのだろうし
    そんな彼女に対して罪犯したんだからってのはあまりにも惨いと思う

  • 13125/04/04(金) 18:08:57

    あと克典社長はそりゃ社長として、あくどいところやってる面はあるのかもしれんけど、この人に関しては水木の事を普通に気に入ってるし、沙代ちゃんもこの人に対しては父としては仲良かったと思う
    沙代も父に対しては来やすいし、おそらくワンピースとか買ってあげてたのもこの人だろうし
    沙代ちゃんに東京の事とかも土産話として話してたんだろうなと
    なんなら連れて行こうとも思ってただろうけど、妻とかには邪魔されてたんだろうなと

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:21:10

    克典人間臭くていいよね
    「四捨五入して味方」とはよく言ったもんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:09

    新規さんの悲鳴はいつ聴いても嬉しいモノだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:30

    >>12

    まぁ、庚子やっちゃった時点でもう取り返し付かない領域に行っちゃってたけどね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:41:33

    >>13

    克典社長は狂骨に襲われないで事故死だからまだ幸せな方なんだよな


    あの世で地獄行きになるかもしれんけど

  • 18125/04/04(金) 19:46:59

    >>17

    あの人、Mについては知らんし、そこまでの罪は犯してないんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:01:14

    Mが自分のいる所で生産されているのは知ってたんじゃないか?

  • 20125/04/04(金) 20:20:51

    >>19

    いやMがまさか人さらいして作ってるとかまでは知らなかったから

  • 21125/04/04(金) 20:54:38

    詳しい人に色々と解説とか裏話聞きてぇ……
    沙代ちゃんと時はどうすれば救われたのか……
    2人に東京の喫茶店でクリームソーダ飲ませてあげたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:58

    まあ、言うても水木も通りすがりに過ぎんから、あの境遇の沙代ちゃんを丸ごと受け止めて救ってやれはハードルがデカすぎるんだよね
    正直、ゲゲ郎にあそこまで付き合ってだけでも水木はよくやったよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:34

    >>21

    無理

    出会った時点で詰んでた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:39:51

    色々調べたら出てくるよ沙代が最後水木の目の前で燃えたのは水木の記憶に残る為だとか龍賀の兄弟姉妹達は明言されてないけどもっと人数いたとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:28

    >>18

    でも事故死するさいに轢き殺してるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:15:06

    >>21

    地下工場で沙代の本音を聞いて水木が目をそらした姿を見た沙代のシーンの音声ガイド

    「沙代の瞳が絶望に染まる」

    沙代ちゃんが炎に包まれて悲鳴をあげながら水木の目の前でなくなるシーンのト書き

    「実は悲惨な最期を水木に見せつけて水木の記憶に残ろうとする沙代の復讐」

    なおその後水木は記憶喪失になるわけだが監督曰く

    「本編の沙代ちゃんが一番マシなルート」

    時ちゃんの魂をお迎えにきた沙代ちゃん…庚子さんじゃないんだ?

    「沙代ちゃんは(地下行きで色々バレてると知るまでは)水木と東京に行ったあとは折を見て村に戻り、時ちゃんを連れて二人で村を出て行く事を考えていた」


    どう足掻いても生きて幸せになれない沙代ちゃんが可哀想可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:17:22

    最後に出てきた沙代ちゃんはトキちゃんを迎えに来たのではなく、共に逝くシーンだとか。だから沙代ちゃんも70年間ずっと窖で彷徨ってたんだよね
    インタビュー記事に鬼太郎はトキちゃんだけでなく沙代さんの魂も救ったってあるから一応救いはあるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:23:44

    >>27

    文字通り狂骨と運命を共にしたというか、ああした以上はそうするのが務めだったんだろうなと

    時ちゃん以外の狂骨は自然消滅したんだろうか(怨みを維持できなくなった?)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:30:39

    映画見たらわかるけど水木からは異性として見られてなかったけどシナリオ初期は異性として昭和らしく恋愛要素入れてたのをキャラデザさんが時貞と同じ土俵に水木を入れてはいけないと進言してなかった事になったもある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:14

    >>28

    冒頭動画の0:55辺りのシーンで妖怪アンテナを立てながら


    目玉「どうじゃ?」

    鬼太郎「もうほとんど…」

    目玉「そうか…あれから70年、遂にこの時が来たか」


    って話してるし、時ちゃんの狂骨と戦いながら「あれが最後の1体のようです」って言ってたから、鬼太郎達が定期的に村を訪れては狂骨を祓ってやってたんだろう


    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』本編映像(冒頭シーン)


  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:33

    あのまま東京に行けたとしても次女みたいに連れ戻されて時貞時ちゃんに犯されるエンドだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:35

    上映当時、みんなが通った感想が再び

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:11:11

    >>30

    6期この絵でやってくれてたらなあ

    リアルタイム途中で離脱したけど映画よかったからもう一度見始めてみようかと再挑戦したけど結局なんかダメだったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:33

    >>33

    毎週で無茶言うな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:57:51

    これはほんとに脳死気味で考えたことなんだけど、沙代ちゃんを救うには映画の段階ではもう無理な気がする、
    小学生の頃とかまだ数回しか手を出してない頃かまだ手出されてない時に救わなきゃ無理じゃないかな…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています