スパロボで実際にどう描かれるのかはさておいて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:46:48

    Y世界のエンペラー艦隊ってゲッター以外にも例えばMSとかバルキリーとかの他の機体もそう言う戦力に組み込まれてそうだよな
    ゲーム的な都合でアイコンは普通の量産機とかになるだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:47:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:48:55

    量産ルブリスとかがMS枠として出てきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:49:07

    マクロス艦隊の跡を継ぐ新しい型の艦隊みたいな感じの扱いなんかね?それともやっぱり原作通りにデスビームとかブッパしてるのか...

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:49:40

    ゲッター艦隊の中に普通にマクロス級も混ざってそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:51:00

    ダークデス砲とかは普通にやりそうだけどね
    あれないとカムイの離反とかタクマがエンペラーに反発とか消えちゃうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:52:45

    ゲッターロボ単体だと異星人との和解は考えないってなってるがスパロボだと異種混合の雑多な戦力になってんのかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:52:54

    エンペラーが出るなら他の異星人とかどうなってるだろうか?なんかエンペラーがウィンダミアを星ごと消してそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:55:24

    ゲッター線自体は別に他の種族を根絶してやるつもりは一切ないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:59:02

    >>8

    勘違いされがちだがゲッターアークに搭乗したエンペラーは超未来の存在

    敵のアンドロメダ流国も未来でエンペラーに滅ぼされそうになってるので過去の地球を攻撃してきてる

    なのでスパロボの現代時間軸ではエンペラーに滅ぼされる他の惑星は(まだ)ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:26:21

    (皆ボクの存在に不安そうだな…一番弱い状態で出るか)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:43:54

    >>11


    一番弱い状態でも下手したらラスボスよりも強い可能性あるだろ…


    ゲッターに関しては左上とタラク出てくればいいから、エンペラーさんはステイしていてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:47:13

    ウィンダミアやキャンベル、ウルガルが手を取り合って地球に侵攻した結果のエンペラーかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:51:08

    >>9

    ブライもゴールもゲッター線に取り込まれてるしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:42

    地球がゲッター線汚染されて、シャアが望んだ地球人類のほとんどが宇宙へ巣立って火星とか他惑星テラフォーミング済な状態から更に地球を忘れかけるレベルで時間経過してから外宇宙でブイブイ言わせてた地球人類が虫ケラ共と遭遇してから地球を飛び出してきたのがスレ画たちだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:28

    というかガガガvsベターマンが続投しているんじゃない?
    トリプルゼロと戦ってますとかなら結構納得出来るよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:40:08

    参戦が決まってないものを考慮する必要はない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:43

    エッホエッホ Y世界の皆を助けに行かないと

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:00:12

    >>1エンペラー(`◇´)

    >>18エンペラー(´◇`)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:29:53

    いままで基本的にチェンゲ版でしかでてなくて、チェンゲ版の場合はエンペラーイーグル号だけだから、
    今回初めて正式にエンペラーくんが来るかもしれないし、エンペラー壱號艦くんが頑張るかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています