効果モンスターが2体並ぶだけでアホほど警戒される環境を作った

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:05:22

    そんなリトルナイトを埃に思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:08:42

    元からエクシーズが立っただけで警戒される環境だからマイペンライ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:09:44

    しかし…こいつ単独ならぶっちゃけそこまで脅威ではないのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:22:26

    しゃあけどEXのモンスター含む2体並んだら2妨害踏まれるのです
    もう…盤面全破壊するしかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:14:40

    こいつが最初からいるのはそんなに怖くないよねパパ。マスカキーナや破械のリンク2から出てくるスレ画は悪魔を超えた悪魔

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:47

    >>5

    ただそこまで盤面形成されてるとどの道感は正直あると思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:19:00

    ひょっとして本当にヤバいのはマスカレーナじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:22:49

    >>7

    お言葉ですがリトルナイトに非があるのはKONAMIが規制した時点で明らかですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:23:44

    デモン屋スミスのカキタレのナンナも一役買ってると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:06

    お言葉ですがEXから2体以上モンスター出したら相手モンスター1体でも警戒しなきゃいけませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:27

    背景ストーリーは猿
    各種メディアライズとの連携も失敗
    強いだけの馬鹿と化してストーリー展開も放置
    それでも生きていた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:51

    攻撃力1300が妥当だよね、パパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:25:42

    >>12

    すいません

    元の攻撃力考えたら800なんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:26:06

    先行で出されるより後攻の捲りの方が強いと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:26:36

    ぶっちゃけ便利すぎるからワシ以外禁止でいいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:26:38

    そもそも効果モンスターが2体も並ぶような状況を処理する余裕が無いならこいつ抜きでもロクなことになってないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:10

    >>15

    いやちょっと待てよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:28:03

    ムカつくなぁ
    ぶっ殺してやりてぇなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:29:46

    >>18

    ああ、ケルベロスか

    あんた地味に除去効果が使いにくいから要らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:31:03

    >>16

    ウム…

    モンスター2体も並ぶとほぼ確実にどのテーマも碌でも無い事やってくるんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:34:03

    蘇生範囲が広すぎを越えた広すぎ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:34:27

    >>14

    しかし…

    リーサルは取れないのです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:36:06

    リンク召喚…すげえ…
    妨害食らってモンスター棒立ちになってもなんかしらの悪あがきできるし…

    リンク召喚…糞…
    せっかく無効にして相手の動き止めてもリンク値次第で捲られるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:37:15

    確かに強いけど便利に使わせてもらってる立場上禁止になったらメチャクチャ悲しむのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:42:34

    モンスター2体から展開を始めるデモンスミスのメンバーとだけ言っておこう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:52:09

    >>24

    いいや 禁止になったら存分に愚弄することになっている

    まっその時までは便利に使ってやりますよククク…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:54:44

    実際こいつに関してはハリと同じぐらい愚弄スレ・ラッシュになると思うのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:56:25

    ハリみたいに何今更禁止してるこのバカは?となるようなタイミングはもう勘弁してほしいっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:56:43

    リトルナイトが糞というより素材に縛りが無いリンクが糞という感覚

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:27:54

    墓地に気軽に無限リソース置きすぎだからこれくらいやってくれないと後手でワンキルとれないときつらすぎルと思ってきた…それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:03:49

    >>21

    ユベルやティアラみたいな脱法融合テーマ御用達のカードやん、元気しとん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:07:26

    実際ペンデュラムであっ壊れたぁしてリンクで自己崩壊し始めたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:07:57

    こいつと犯し屋の棺桶を最初に抜くことにしている
    それが俺です

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:16:43

    >>32

    怒らせたらすいません…当時は壊れてたのはペンデュラムじゃなくてしゃあっドールとか十二獣人ですよね?ペンデュラムなんて猿とヒグルミの一発ネタ集団だったヤンケシバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:21:51

    召喚法で言ったら一番壊したのはシンクロなんだ
    今更インフレに文句言ってどうするガルシア…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:01

    >>34

    あのう竜剣士やEMや魔術師がめちゃめちゃ暴れてましたよ

    初期ペンデュラムのEXに能動的に送れたら強いのん、にサーチも出来たら美味いでっをやり始めたのがこいつらなのん

    あのときのPはマジでゾンビみたいに毎ターン湧いてくるアドバンテージの鬼だったんだ

    そしてその後AV末期に出てきた真竜と十二獣にやられるも魔術師はしばらく生き残ってたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:28:34

    別に召喚法の是非は良いんだよ…
    問題は…リトルナイトのあらゆる面が猿要素で満ちてるって事だ
    しかも意外と胸が減量されてて魅力も減少している…!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:29:34

    リトルナイト…糞
    モンスター並べられたらエクゾードフレイムを使わざるをえなくなるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:33:33

    >>34

    エアプを超えたエアプ

    十二が出てきたのRATEなんスけど…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:07:24

    正直Pは今でも全盛期のフルコンタクトルールに戻したら大暴れするポテンシャルがあるんだ
    とにかくシステムが異様に複雑なくせに狂ったアドを稼ぐ異常な奴らなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:50

    マネモブこれ(エクシーズカップ)あげる
    リンクないからきっと楽しめるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています