蝕攻ガトリングが消え、騎乗ヘビィの火力が5割減…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:10:07

    この武器は何をするのが想定通りなのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:41

    えっ5割も削られたんですが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:11:59

    もっさりガードと超反動の弾撃てってことっすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:12:53

    属性弾撃ち切ったら持ち替えろってことじゃないスか?
    ワシはそういう運用してるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:13:55

    怒らないでくださいね、グラビモス以外あんま属性とあるやつもいないじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:25:34

    ……で抑反珠はどこなんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:27:51

    なんでワールドから毎作品システム変えるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:29:26

    あの…触攻ナーフも相まって凄まじい弱体化受けてるんスけどボウガン使い息してるんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:31:09

    >>8

    ただの死体じゃないっすか? 何で弓は弱くしたらその分強くしてるのにボウガンとかはこんな感じなのか分からないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:31:37

    まあ明らかに想定外の運用だからそのが消えるのは良いんだよ
    問題は…そこ以外の強みが大してないことや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:32:50

    蝕攻のゲージ回収がおかしいのは納得できるけど騎乗ヘビィの弱体化は意味わからないんだよね、運営はヘビィは何をするのが正解だと思ってるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:32:57

    >>9

    弓は運営様の寵愛を受けた神の武器だからやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:14

    騎乗で5割減で冗談じゃなかったんですか?
    いやセクレト撃ちとか別に強戦法でもなんでもない
    こういうやり方もあるよね程度だったと思うんすけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:31

    >>10

    パッケージに乗せるなら想定してくれって思ったね というかまともな運用に絶えない弾を使う苦肉の策だから対してダメージないんすよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:36:05

    カプコンはどうしてヘビィ使いは単純にしゃがみ撃ちさせるだけで満足するしライト使いは普通に速射させてくれるだけで満足するのにさせてくれないんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:36:59

    ワールド初期に斬裂強すぎヤンケナーフヤンケした時は
    同時に通常やら貫通やら強化して「斬裂以外の弾も実用的な強さにしてやったんだァ斬裂一強時代は終わってもらおうかァ」だったのになあ

    お前は簡単にクリアされて悔しくないのか
    今は気に入らない攻撃手段をナーフするだけしてアッパー調整なんてしてやらないんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:37:57

    5割"減"!?
    もしかしてCAPCOMはボウガンアンチなんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:38:22

    なんで防御手段をガード一択にしたのか教えてくれよ
    、コロコロさせろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:38:43

    は…話が違うであります
    下方だけでなく上方修正もすると開発は言っていたであります

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:39:35

    >>7

    何故って武器種を増やせない以上毎回毎回操作性をリセットして別物にしないとマンネリ言われるからやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:33

    >>19

    もしかして想定外って言っておけばナーフだけでも許されると思ってるんじゃないっすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:41:59

    >>20

    いやだ聞いて欲しいんだ、操作じゃなくてパーマカスタムとかのシステム面の話でね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:43:41

    元々他武器使ってて騎乗攻撃って必要あるのかと思ってたけど使い道無くすなら最初から作らなくてよかったんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:46:15

    正直ボウガン2種の調整に苦労するなら1つに纏めちゃえよと思う それが僕です
    昔の猟虫育成システムの様にボーガンパーツに素材使って使用弾薬の装填数やレベルを決めつつ重めのパーツで火力を、見たいな感じにすれば良くないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:46:41

    まともな調整がされるまでアンスコして寝ているべきだと思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:46:55

    >>23

    一応ランスで突進出来るのん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:47:30

    打撃武器に並ぶくらい弱くなったそれがボウガンですわ ふざけんなよボケが
    火力云々以前に過去作よりレスポンス悪くなってるの修正しろや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:47:52

    弓以外の強い武器はこれからナーフされるから、お前死ぬよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:04

    >>24

    3はですねぇ、銃身が3パーツに分かれていて合計重量でライト・ミドル・ヘビィの3区分に分かれていたんですよ

    まっとっつきにく過ぎて1代限りの機能だったからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:26

    >>26

    待てよガンランスも同じ突進攻撃ができるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:50:40

    もしかして近接が騎乗ボウガンのせいでシャトルランしなきゃいけないと文句言ったのが悪いんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:44

    騎乗ボウガンなんてソロでの補助輪であってマルチじゃまず見ないから近接に迷惑かけた訳でもないんだよね
    遊びの幅も無いし火力も出ないし手軽でも無くなったボウガンに何の価値があるんやろなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:55:22

    >>2

    >>13

    >>17

    9割→4割で5割減って言われてるだけだから騎乗火力に限定して言えば55.5%削られてるんだよね

    すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:55:42

    >>32

    枯れ木も山の賑わい…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:21

    もしかしてガンナーはアッパーまでお通夜なんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:57:16

    >>35

    ハイ!今触る価値はないですよニコニコ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:58:40

    >>5

    ミツネは結構属性通る気がするんだよね

    まあ具体的な数値は全然知らないからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:59:12

    ナーフだけならまあまだいいんだよ 問題は…弓が何故かアッパー受けたことだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:59:50

    蝕攻もクールダウン管理めんどくさくて使ってなかったし騎乗もしてなかったのでマイペンライ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:01:08

    >>38

    おいおいカズヤがナーフされたでしょうが

    まあ強かったけどぶっ壊れって程でもなかったしカズヤが可哀想なだけで弓はアッパーされたと言っていいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:44

    >>33

    言っちゃ悪いけどマジでゴミみたいな調整っスね

    使いにくくするとかじゃなくて使い物にならなくしたら何のための騎乗攻撃か分からないじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:55

    >>41

    お言葉ですがパッケージに載ってる戦闘スタイルが想定外だっただけですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:25:30

    それでも生きていた

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:33:28

    >>43

    ほぼ死んでますよね

  • 45二次元大好き匿名さん25/04/04(金) 18:34:59

    弓が下手くそな俺は何を使えばいいのか教えてくれよ
    ケマトリス20分、弓だとかかるんだよね
    片手剣だと5分なのん
    下手くそすぎてもう殺してくれって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:39:53

    いつも近接邪魔ゴミしてたボウガンがこんなに弱いくなるとは思わなかったっスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:42:57

    過去に近接愚弄ばかりしていた己の悪因悪果を呪え

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:44:11

    シンプルに火力が死んでるだけならまだいいんだよ
    どうして反動をアホみたいに縛って快適に動かすことすら許してくれないの…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:44:43

    お言葉ですがほぼ近接な散弾はなぜか無と化しましたよ
    クソボケーッ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:45:15

    >>47

    知らない奴の話をされても困ルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:46:01

    騎乗ヘビィが予定通りの運用じゃなかったってことは
    散弾は予想通りの運用って事やん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:47:25

    🔨🪈他武器…最底辺で待ってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:50:04

    >>49

    反動がやばいうえに火力も終わってるってどうなってるんすかね 片方だけでいいでしょう?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:52:19

    いいからしゃがませよやえーっ
    できることが純粋にサンブレイクから減った気がするんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:53:11

    みんな揃ってハンマー笛並になったらええやん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:55:03

    フルプライス払って苦痛味わってるってマジ?カプ畜の自覚が足りんのと違う?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:55:29

    >>55

    弓以外そうなるかもしれないんだよね

    笑えなくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:59:08

    皆様のご意見を受けて5月に調整しますって話だったのにわけわからん調整入ったわけだからマジで意味がわからないんだよね
    毎回アップデートのたびに怯えないといけないタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:00:09

    >>52

    >>55

    その2つは弱いけどまだ使ってて楽しいんだよね

    ヘビィは属性特化以外の戦い方が実質封じられたんだ虚無作業ゲーが深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:04:59

    >>46

    仕様変更の名のもとに各種要素改悪しまくったらそりゃこうもなるんだ満足か?

    反動一律にして気に食わない弾の反動馬鹿デカくして産廃にするとかぶっちゃけ調整放棄に等しいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:05:06

    もしかしてカプコンはヘビィボウガンのことを遠距離攻撃ができる上ガードもできるバランスブレイカーを超えたバランスブレイカーだと思ってるんじゃないスか?
    そうでもなければここまで弱体化されるいわれに納得がいかないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:05:31

    散弾ヘヴィってSBでは結構強かったけどここまで念入りに殺される程暴れてたか?って思うそれが僕です

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:25

    >>62

    開発チーム的に比較対象はSBじゃなくてIBなんじゃねぇかって思ってんだ

    IBの散弾ヘビィはシールドマシマシとかできてかなり強き者だったからそれ基準ならあの過剰な弱体化もまぁ分からなくはないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:52:38

    あの自分ずっとヘビィ使っててアプデ後初めてやったんすよこれ誰が使うのか教えてくれよ火力あんまり出せないのに属性弾が作りにくいを越えた作りにくい上に防御力も低いなんて本当に誰が使うのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:53:33

    ワシの大剣は生きてるのか教えてくれよ2Gから使い続けてきたから乗り換えれないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:54:25

    >>65

    もちろんめちゃくちゃ強き者

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:30

    パワーバレルとの取捨選択外して強制シールド装備ならその性能もっと上げろやえーっ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:38

    >>65

    大剣ィアンタは気分ええやろなあ

    各種新要素を上手く使えて立ち回りも幅があるんやからなぁ

    大した調整も入らなさそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:57:20

    >>65 お手頃を超えたお手頃何だかんだ火力あるし相殺も出来る...神

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:03:21

    いうて4人でハメたり出来ないのん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:06:30

    >>65

    今作大剣をベースにモンスの挙動や数値いじってるらしいから今後も良くも悪くもノータッチじゃないスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:09:31

    全ての武器をハンマーと同じところまで弱体化させればバランスは取れるんだよね
    まぁ楽しさは荼毘に付すんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:13:41

    >>72

    親父…楽しくないゲームなんてやる価値あるんかな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:14:29

    >>72

    すいません弓は謎にアッパー受けてるんです簡悔以外の言い訳ができないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:16:07

    火力はないが楽しいは楽しいハンマーと火力はあるっちゃあるけどクソみたいな取り回しのヘビィがワイルズを支える…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:21:40

    >>75

    その火力も相手によっては微妙になるんだ 満足か?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:23:34

    グラビモスをいじめるための筒なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:51

    >>70

    はいっ過去作が強すぎるだけで今作でもTAは速いしマルチでも強いですよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:10

    >>78

    蝕攻死んだからTAもめちゃくちゃ遅くなると思うのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:57

    どないする?過去作で散々暴れてきたしまあええやろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:32

    エイハブ船長はしゃがみ撃ちができないへビィに価値はないとばかりに平然と龍識船に戻っていった

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:42

    >>80

    じゃあ弓が優遇されてるのはおかしいだろうがよえーっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:13

    >>65

    ぶっちゃけ大剣の相殺も運営の修正対象に入っててもおかしくないと思ってるのが俺なんだ

    大剣使いだからナーフは勘弁してほしいですね ガチでね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:03

    サンブレイクで暴れた双剣 ライト ヘビィがしっかり殺されてるのに弓だけまともに調整してもらえるのどうなってんだよえーっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:34

    >>80

    ゆっくりとこちらを向け C社の工作員

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:04:08

    >>64

    お言葉ですが属性弾はベースキャンプで無限に買えますよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:09:35

    >>86

    えっクエストに持っていく調合素材各種も買えるんですかまいったなぁ運営を褒めるしかなくなったよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:11:07

    散弾も徹甲もせめてダメージ弱くてもまともに使える弾にしてほしいんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:14:01

    反動軽減が来ても武器スキルに割り当てられそうだから結局息苦しいのは変わらなさそうなのが悲しいんだよね
    5月の調整…期待しないで待ってるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:14:49

    >>87

    竜谷の跡地とジン・ダハドマップ以外は

    ファストトラベルでいつでもベースキャンプに戻れて

    ショップで物買えるんだよね


    なあオトン

    開発はだからボウガンは全弾無限だし総火力が従来とケタ違いやろ?

    って考えてるんとちがうかな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:42

    もしかして調整担当はYouTubeだろの騎乗ヘビィ最強!みたいな動画を本気にしてたんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:01

    ショップで買うどころか簡易キャンプなり
    闘技場とかのアイテムボックスなりで
    アイテムも弾もクエスト中でも引き出せるし
    なんなら着替えも自由なゲームなんだよね
    恐らく開発はマジで属性弾しか撃たないプレイを
    していると思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:04

    じゃあけど、ライトボウガンはヘビィに比べたらまだ快適やわ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:28:49

    >>42

    ?????

    あーっ、モンハン語じゃ何言ってるかわかんねーよ

    ここでは日本語を使ってくれよ、R国人なのに日本語を話す”あの男”のように

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:18

    >>38

    弓…すげえ

    OBT2から不満でてたハンマーより先に製品版だけの内容で調整されてるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:42

    騎乗射撃をナーフする前になぜ騎乗射撃が流行ったかに思いを馳せて欲しかったのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:36

    ワイルズ…すげえ
    確かに理屈の上では弾数無限とかいう
    シリーズでも最強を超えた最強のボウガンだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:16

    >>96

    あっこいつ機動力高いのに攻撃したぶっナーフします

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:59

    >>92

    しゃぁけどその理屈ならアイテムBOX外に出しとけって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:37

    大剣とヘビィ使ってたワシからしたら
    飛び降り溜め斬りと流鏑馬が出来たからセクレトは戦いでも相棒だったけど
    そうじゃないハンターには本当にただのタクシーだったんじゃないスか?
    しかも意外と別に強くもなかったけど
    セクレトと共闘出来て楽しかった流鏑馬がナーフされる…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:13

    >>98

    怒らないでくださいね

    騎乗攻撃が強いのがダメなのに騎乗攻撃を実装するなんてバカみたいじゃないですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:17

    ただでさえ属性肉質ジャワティーな対アルベド性能微妙だったのに同じく属性クソゴミなゾ・しゃあっ来たタイミングで大幅ナーフ入るとかピンポイントに人権剥奪しに来てるとしか思えないんだよね酷くない?
    おそらく開発陣にヘビィアンチがいると思われるが...

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:54

    ヘビィボウガンすげえ…
    普通に現在でもワイルズ最強格の武器種なのに騎乗攻撃ナーフされたくらいで文句言ってるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:53

    >>103

    すいませんヘビィボウガンで火力出せる腕あるなら近接担いだほうが早いんです

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:20

    >>104

    欺瞞だ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:18

    >>103

    ヘビィで火力を出す方法を教えてくれよ

    まさか属性弾補充しつつ戦えって訳じゃないでしょ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:05

    実際属性通る奴が相手なら属性弾撃ち切ってFTでキャンプ帰って弾補充して
    FTで狩場戻ってまた属性弾撃ってれば邪魔だクソゴミ出来るんじゃないスか
    ワシはサブヘビィのマネモブレベルのハンターなんで
    ガチボウガン使いの世界は分からないスけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:30

    >>104

    マサイの戦士騙されない

    お前が比べている近接武器は太刀やガンランスみたいな最強武器だということは匂いで分かる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:47

    調合分きれいに打ち切っても倒せる相手ってそんなに居ないしキャンプ戻る手間考えたら近接の方が早いんじゃねぇかって思ってんだ
    そもそもアルベドにもゾシアにもろくに属性通らないんだからヘビィが強いは欺瞞を越えた欺瞞

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:43

    強いのは属性弾だけだしそれも相手によっては効かないみたいなことあるんだぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:48

    全部のモンスターがグラビみたいにアヒンアヒンしてくれるわけじゃないんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:31

    キャンプ戻って弾補充は下手に調合とかするより手軽だけど
    キャンプから元の場所に戻るのが面倒な場合が多いんだよね
    竜谷とかなら戻りやすいからまぁいいんじゃないスか

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:20

    >>82

    弓はですねえ…運営がンホってるから常に最強じゃないといけないんですよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:10

    >>108

    いいやヘビィボウガンで通常弾と竜機関で火力出すより片手剣とかなら同じ位のDPSが出ることになっている

    ハンマーは知らない知ってても言わない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:49

    いやまあ騎乗射撃なんてされたら鈍足の代わりに色々打てるボウガンってヘビィのコンセプトに反して機動力を得ちゃうのがまずいってのはわかるっスよ
    ヘビィの火力を増したりしゃがませたりするのも過去にぶっ壊しまくった実績があるから難しいしなっ
    問題は…なんか弓はそういうのを無視してずっと強いということだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:27

    >>114

    怒らせたらすいません

    でも片手剣って普通にワイルズ最強格の武器種ですよね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:33

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:16

    >>116

    いいやハンマーと笛以外の近接武器なら全て最強格ということになっている

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:06:30

    ヘビィはTA勢は普通に強さ出してるし
    死んだように生きてるクズどもは弾切れしたらキャンプ帰ればいいし
    強さについてはどうということもないと思われるが…
    単純に新作新仕様のおもしろさを削られるのが痛いんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:05

    >>117

    えっじゃあ近接武器より下ってネガってるのはハンマーと比べてたんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:59

    属性通る敵なら最強クラスですよ
    主は軒並み属性通るしな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:13

    >>119

    毎回気になってたけれども10回連続での平均値とかが知りたいのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:17

    一番の問題は通常弾と属性弾以外の弾が死んでいることと考えられるせめて普通に戦えるぐらいに調整しろよえーっ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:26

    >>115

    まず地上で色々撃てる調整にしてくれって思ったね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:47

    >>116

    お言葉ですが日本語英語問わずほとんどの武器ランキングで弓、ガンランス、ヘビィがsランクで片手剣はaですよ

    扱いやすさが異常なだけで火力的にはそこまでなんだよね

    まぁ属性通りにくいアルベド基準かもしれないからバランスは…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:57

    >>115

    すいません 散弾や徹甲はそもそも反動がでかくて実用に耐えない上に火力も反動ある割に終わってるです だったら火力そのままでいいからせめて反動を軽くしてくれって思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:20

    散弾とかの反動がデカすぎてその間にモンスターに殴られたら瀕死か死なんだよねしかもダメージがカス

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:47

    ゲージ技が主力で開発もゲージ技撃たせたいから
    犬は鳥から降りろよしてるんじゃないスか?
    まっそれだとして種々の弾の使い道を見えなくする必要性は感じられないから
    バランスはとれてるんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:06

    ここもまた聞きかじっただけのエアプに満ちている

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:39

    >>119

    騒がれてたセクレトカウボーイ戦法も実際やってみるとあんまり実用性ないよ(笑)普通に歩いて撃つほうが火力も回避も安定するよ(笑)だったのにそういう小ネタみたいな要素は潰して散弾だの機関竜弾だのは産廃性能のまま放置してるのが理解不能なんだよね

    カプコンのアニキはどうしてPvEゲームでプレイヤーの楽しみ方の幅を狭めるような調整をするんだ...?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:18:46

    >>130

    なんでって簡単に見えるし開発の想定してない戦い方されてムカつくからヤンケ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:43

    >>123

    お言葉ですが通常よりも貫通の方がゲージ溜まって強いですよ

    そしてそれも触攻死んで火力が出しにくくなりましたよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:25

    >>126

    (開発のコメント)へっなにが反動や スキルで無効にすればいいくせに…

    まあそういう装飾品はG級で用意するから待っててくださいよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:12

    まあ気にしないで大半のヘビィは周回用属性アーティアしか使いませんから

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:26

    >>132

    すいません貫通もかろうじて使える位でダメージの割に隙が大きくて通常弾特化の方が強いんです

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:30

    じゃあけど蝕攻がゴミになったしヘビィってもう強くないんじゃないスか?
    どわーっライトボウガンが流れ弾喰らって死んどるやん!

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:25:38

    まるで強くもない騎乗ボウガンをつぶしたあたりいよいよ開発がエアプ理論を否定できなくなってきたんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:04

    カプコンってもしかしてモンハン好きじゃないんじゃないんスか?ヘビィボウガンだけ調整が雑ならガンナーが嫌いなんだなって思うけど他の武器もクソなんだよね ハンマーの事なんスけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:16

    意図してない挙動なんか潰されるに決まってるやん…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:38

    >>139

    その意図していない挙動が今作追加の騎乗攻撃なのは大丈夫か?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:06

    >>139

    すいません パッケージに載せられてる狩猟法なんです というか騎乗ボウガンが流行った背景ぐらい考えないんすか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:45

    >>140

    おそらく初実装で意図しない挙動を起こしたと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:29:12

    騎乗攻撃 サブ武器切り替え そして俺だ 今作追加の新要素だ
    もしかしてワイルズってクソなんじゃないんスか?新要素どっちも死んでるんスけど…いいんスかこれ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:00

    >>137

    ボウガンに楽しさは不要!って考えてるのかもしれないね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:02

    アッパーとナーフを同時にできるんなら今ここでしろって思ったね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:41

    怒らないで下さいね 今作のボウガン歴代で一番つまんねーよ 加工屋覗く楽しみがねーよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:41

    おそらく遠距離からちまちま攻撃するぐらいだったら鳥は弓を使えよというカプコンからのメッセージだと考えられる

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:46

    有料大型DLC来る前のモンハン=有料体験版
    そこまでカッカするもんじゃないんや

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:02

    >>148

    ウム…セールで完成版が出る前に買うプレイヤーなんてのは無駄金払ってテストプレイしてる物好きなんだから自覚するべきなんだなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:47

    >>148

    うむベータ版位の感覚でやるもんなんだなぁまっマスターランクが来てもクソボケチンカスジャワティー調整の可能性があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:39:40

    >>148

    だったらフルプライス取るんじゃねえよって思ったね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:40:01

    >>151

    良いんだCにはそれが許される

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:41:12

    追加で挽回してくれたら良いんスけど季節イベ見てるとソシャゲとかフロンティア枠にしようとしてる感じもあるんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:42:36

    ただでさえ劣化ヘビィ扱いのライトボウガンが誰も使っていなかった騎乗攻撃でナーフくらったんだよね
    おそらくカプコンはライト使いを絶滅させる気だと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:44:24

    >>154

    (カプコンのコメント)まあボウガンがいるとシャトルランになるって批判は昔からあるから減ったほうがええやろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:45:06

    えっこのスレで聞くことじゃないかも知れないけどゾ・しゃあっも属性の通り悪いんですか
    体感何となくおおっあんまり状態異常が効かない!さすがは古龍なんやっと思ってテントの肥やしになってたゴア大剣を引っ張り出したのに…こ…こんなの納得できない

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:48:51

    >>156

    ハイ龍属性がちょっと通りやすいだけで他はクソボケジャワティーですよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:51:45

    というかいい加減滅龍弾を他の属性弾の仕様と同じにしてくれって思ったね
    どうしてガンナーだけ龍属性攻撃が使いづらいのか教えてくれよ 昔からそうだった以外の回答がないでしょう?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:15:30

    バグがあったりバランス壊してるわけでもないのにプレイヤーの選択肢を奪う理由を教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:16:42

    何って楽しみ方の強制やん

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:45:08

    >>159

    おそらく弓より強いとムカつくのだと思われるが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:21:57

    >>161

    …元から強くないですね🍞

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:34:31

    修正前騎乗位攻撃はデモプレイで初めて騎乗攻撃がお披露目された時想像してた5倍くらい強かったのん
    なんなら修正後より弱いと思ってたんだよねだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:39:48

    >>55

    あっもうゲームとしてつまんないから結構ですありがとうございました

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:45:21

    >>102

    もっさりコロリンの時点でアンチ決定ェしてたやないケーっ

    今更なにムキになっとんねん

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:58:09

    >>162

    おいおいエアプにそんなことわかるはずないでしょうが

    おそらくグラビの秒殺動画から判断したと思われるが…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:04:15

    >>166

    本気でこの説があると思ってるのが俺なんだよね

    グラビで強いって騒がれたからナーフされたんじゃないんスか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:31

    >>142

    もしかしてカプコンはバグ取りやテストプレイをしないタイプ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:48

    まさか意図してこの弱さにしたしこれでリリースしようとしてたわけじゃないでしょ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:44

    >>168

    今の時代客が金払って勝手にやってくれるのにテストプレイなど必要か?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:53

    騎乗ヘビィって元々実用レベルだったんスか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:21

    実用というより騎乗しないと一部の弾がやっていけないんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:28

    >>166

    き、貴様ーっ 開発をエアプと愚弄するかーっ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:16:30

    >>172

    (調整版のコメント)やっていけない調整にしたということは本来使えないようになっているということ

    お前はなぜ無理やり使おうとしたのだ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:19:20

    >>171

    火力は出ないけど楽さはあるって感じっスね


    真溜め出て以降の抜刀大剣みたいなものだったのん(こっちも火力出ない代わりに楽)

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:37:18

    >>173

    うん

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:55

    なんか折角のゾシアヘビィも物理弾のレベルが蛆虫なんですけど
    いいんスかこれ
    装填数は立派だよ装填数はね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:09:58

    あれっクズ知らないのか 死んだように生きていることを許しているだけで使うことを想定されてない武器は毎回いるんだぜ
    今回お鉢が回って来ただけだと思われるが

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:19:18

    まあ気にしないで
    モンハン有識者()が言う通り上位環境までしかない今なんて有料体験版でしかないですから
    MRが来るまで未完成品で楽しんでくださいよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:21:12

    >>12

    あんまり弱かった時期が記憶に無い武器

    それが弓ですわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:29:51

    わ、わかりました
    MRでは皆様の声を反映ししゃがみワンカートリッジでラスボスを倒せる火力にします

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:38:20

    500億歩譲って弓もナーフされてるならまだわかるけど元々ボウガンより強かった弓がナーフどころかアッパーなのがめちゃくちゃ癪に障ルと申します

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:18:20

    「ガンナーなんて居なくなればいい」などと言う運営のバランス調整なのだから当然の結果だと考えられるが…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:50:25

    (ダブルクロスに)消えるっ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:24:08

    >>137

    お言葉ですがそんな事はヘビィのカスタム内容が生産してからじゃないと判らない時点で明らかでしたよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:40:08

    pvpゲームならバランスむずいよねで終わるしある程度は納得できるんだよ 問題は…pveでこの様ということだ しかも今作から言われ始めたことでもない…!

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:51:22

    (今までいろんな武器を触ってきたワシのコメント)どないする?まぁほとんどの作品で強武器側だったしたまにはええやろ
    まぁ今回初めてやる奴とかは不快やろうけどなブヘヘヘヘ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:05:22

    >>183

    あれっ弓は?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:07:39

    >>174

    実装するなって思ったね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:09:56

    >>178

    しかし…順番が来たってだけでは納得できないのです

    過去の武器たちだって生まれながらに死んでるはあっても生まれてから殺されるはなかなかないのです

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:12:30

    >>187

    強い弱いじゃなく幅が狭くて楽しくないという感覚

    属性弾以外は機関竜弾のための”前座”という衝撃

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:13:10

    >>185

    あれは本当に意味がわからなくて震えたのが俺なんだよね 怖くない?

    見落としてると思ってずっと探してたんだ 困惑が深まるんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:19:53

    >>191

    うーんそれは今回そういう武器として設計されてるから仕方ない本当に仕方ない

    他のはチャアクで言うビンためでしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:21:55

    遠距離の火力が少ないのはいいんだよ…
    問題は楽しくないナーフの仕方なことだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:25:22

    >>186

    まあ気にしないで討伐タイム競われせたり不正禁止してる辺り疑似PVPだとは思ってそうですから

    おそらく武器種の討伐タイムを横並びにしたいと思われるが…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:30:00

    狂化奮闘全盛期サブレでも双剣より普通に強かったヘビィがまさかここまで弱くなるとは流石にビックリしたんだよねパパ
    カプコンの寵愛を受けた不動の一強武器だと思ってのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:33:09

    なんて美しいの(NathVie書き文字)

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:34:06

    結局ワールド基準にしたいのかサンブレイク基準にしたいのかどちらなのか教えてくれよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:41:53

    えっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:44:03

    >>198

    両方から弱いところをかいつまんだ上で弱体化…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています