- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:16:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:17:15
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:18:30
扱いきれないのにもう手放せないなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:18:37
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:19:07
全てはあの男が仕組んだこと…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:19:20
お言葉ですが人類が扱いきれてる物の方が少ないですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:19:43
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:19:50
ククク…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:20:11
”個人端末”で”全世界と通信”!?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:20:38
新しい技術の定石だ…
それを考え付く人間は頭がいいので頭が悪い人間がそれをどう考えるかを考えが至らない… - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:21:10
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:21:52
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:22:46
あれっ核兵器は?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:23:02
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:23:55
SNSを逆から読むとSNS…
インターネットは危険です私は情緒が育っていない状態の子供たちに触れさせるのは止める主義です - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:27:45
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:29:10
火を使用し始めて200万年は経つのに、未だに火災が絶えないもんねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:29:35
不思議やな
忌憚の無い意見を誰であろうと気軽に発信出来るというのは民主主義的にアドバンテージを超えたアドバンテージな気がするのにデモクラシーが進歩してる気がしないのはなんでや - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:32:47
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:34:49
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:35:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:36:00
あめぞう~2ちゃんの時代はパケット制やらの都合やガラケーのちっこい画面でネット掲示板に入り浸るのが難しかったし
今みたいに1人に一台以上のネット環境とか格安ノートとかもあんまり選択肢なかったからまだバランスは取れてたんだよね
PCそのものが高かったしな(ヌッ)
今は小学生どころか幼稚園児のガキッとか経済的に弱き者”ワープア”でもネット使えるし公共施設のPCも当たり前のようにネット使い放題だから洒落にならん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:37:07
世論は思ったより簡単に動かせてバカは思ったより多いことが分かるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:38:27
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:38:32
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:28
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:49
ゆるい糞の泥遊びって、まさか…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:42:02
人類には早いと言う奴の定石だ
自分は使えてるつもりだったりする… - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:43:10
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:25
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:54:14
いったんインターネットごと世界を滅ぼした方がいいんじゃないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:55:27
このおっさん(チンギス・ハーン)はどっちかと言うと文字を憎んでる側の人間なのん
背中に侮辱的な言葉を焼印された哀しき過去…があって「それ以来ハーンは残さなくてもいい文字もあるという考え方を持つようになる」ってなっちゃった感じっス
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:13
繊細蛆虫や弱者が嫌な思いしたくらいであまりに多大過ぎる恩恵を否定するのは理解不能
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:50
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:57:32
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:00:13
どんなメディアにも言える事やが…
言ってる事はまず疑ってかかるぐらいがちょうどいい! - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:02:04
お見事です>>24ボー、リアルで包丁使って暴れるのとsnsで暴れることの敷居の違いを理解できないとはやはり私がにらんだ通りのマネモブのようだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:02:27
そもそも本能にもまともに逆らえん猿であるワシらが人類を名乗るのすらまだ早いと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:02:48
ねえ、そんなに嫌ならSNSやらなきゃいいじゃん
全く困りませんね本気でね - 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:03:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:06:24
最早現実世界以上に現実世界になってきてネット上の抗争によって世界が変化したりするから山籠りの仙人にでもならなきゃ自身がネットを断とうが無関係ではいられないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:06:35
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:07:20
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:08:18
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:08:58
タフカテのどこがソーシャルなんだよえーーーーーーーーーーーーっ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:09:57
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:11:06
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:11:47
えっ掲示板ってsnsじゃないんですか
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:04
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:57
認めない
タフカテと爆サイはSNSとして認めない - 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:14:47
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:13
どう考えても一般用法から外れてるのは大丈夫か?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:38
想像力が足りないよ…?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:17:39
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:17:42
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:20:21
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:22:53
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:23:59
- 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:44
- 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:25:30
便利なモノは1度広まったら消せないしメチャクチャ恩恵あるのに汚点があるだけで全否定とか乱暴すぎるよねパパ
ネット以外でも世の中ダメダメなシステムを少しづつ改善することで豊かになってきたんだから長い目で見るべきと考えられる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:26:17
待てよ
それは人間が自身の作り出した代物を信じ込める優れた能力の表れなんだぜ
虚構を真実として捉えられるのが人間の強みなんや - 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:26:20
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:31:54
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:46:31
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:50:39
西夏の奴隷(焼印書き文字)
- 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:04:21
お前これが何のために作られたと思ってるんや
人殺しのためやぞ
まさか草花も兵器に宿るとか本気で信じてるタイプ? - 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:05:28
- 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:07:49
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:09:21
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:30
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:22
冗談抜きで海の向こうや地球の裏側の人間の意思をリアルタイムで知れる世の中怖くない?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:45
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:21
- 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:14
多分市内の人なら怖くなくて県外だと怖がると考えられる
- 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:07
- 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:20
- 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:10
- 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:17:22
- 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:07
- 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:24
- 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:31
元は戦時中の通信網として誕生、その後大学教授が論文を世界中で簡単にやり取りするためのものとして再利用されてたがその情報交換における利便性や秘匿性の高さからポルノの取引手段として目を付けられ発展が始まったってどこまで与太なのか教えてくれよ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:44
- 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:13
ククク…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:37
- 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:57
あれクズお前知らなかったのか? バカは自分だけは違うって考えるんだぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:36
- 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:06
自分が一番わかってるからやん…
- 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:32:59
ここもまた知識人気取りの馬鹿で満ちている…
- 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:11:30
面白いそれでは存分に語ってもらいましょうか…タフをね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:23
すいません 気に触ったなら謝ります
でも…
人間が作った道具でトラブルなんてしょっちゅうで人間が作った法整備の元の国家でのトラブルもしょっちゅうですよね? - 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:28:31
こう言っちゃ何だけど哲学者とか文学者とか役に立たない分野の人間がとりあえず目についた科学技術を叩いてそれを脳死でリピートするアホに本を買わせるのはよくあるお小遣い稼ぎなんだよね
AIとかでも結局なんなのか全く理解してないくせにシンギュラリティで社会がどうこうと訳知り顔で語るのが流行ったでしょう?
- 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:11
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:15
- 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:22
多分彼にとって缶詰は食料の保存方法じゃなくて人殺しを目的にしたものなんだよね
バカじゃなきゃ単なる食料保存方法でしかないと分かるし軍隊"も"長期保存できる保存方法を必要としていただけのことなのん
「戦争で利用可能」なこととその技術の目的が戦争とは別であることを理解することができないのかもしれないね