キャッチャーのリードは関係ない?冗談だろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:18:35

    タクヤさんが抜けたチームと入ったチームの成績を見たら関係ない訳ねえだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:20:20

    キャッチャー…聞いています
    チーム内で一度流れが切れるとノウハウが失われ大変なことになると
    FAで補強しないと30になってもリードがまともにならない捕手だらけになると

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:22:24

    そもそも甲斐はリード以外の捕手性能も高いですよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:25:08

    正捕手ということは出場数も好投手を受けた回数も段違いに経験豊富ということ
    どうして影響が出ないと思うのだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:25:54

    しかし……鷹ファンの一部は何故かタクヤさんを毛嫌いしてるのがいたのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:26:11

    >>4

    ベテランなら好投手のリード経験が豊富だと?そのエビデンスは?(中村悠平書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:26:50

    リードもだけど壁性能が大事なんじゃないかと思ってんだ
    見てみいワシの贔屓のへなちょこ壁性能と直球信仰リードを併せ持つ捕手を
    マスク被る度にファンから悲鳴上がっとるわっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:27:13

    リードよりかは壁能力が一番わかりやすく差が出てると思ってんだ
    ノーコンの安定感が桁違いになるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:27:23

    タクヤ?
    今福岡がBクラスですすぐ帰って来れますか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:28:40

    >>9

    谷川原と海野を育てるべきだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:28:50

    何故かあにまんで NGの男としてお墨付きを頂いている

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:29:27

    まあ気にしないで
    城島みたいな選手がいれば無問題ですから
    あれっ城島みたいな選手は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:30:11

    >>10

    そこでだ経験豊富な捕手が必要と判明したから嶺井を呼ぶことにした

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:30:20

    巨のタクヤ
    ノーコンストガイ達の面倒を見なくてよくなった結果打撃成績が上向いていると聞いています
    ここから三割打てるまで上向いて欲しいですね…ガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:30:34

    壁能力は重要そうでそうでもないんだよね
    球界最高クラスである中村悠平のストップを無慈悲にぶち抜くことが強さだと信じて疑わないヤクルトの野蛮人たちを見てるとそう思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:32:07
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:32:42

    そもそもリード通りにコントロール出来る投手陣ならリードは関係ないと思うのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:04

    >>12

    お言葉ですが城島みたいな選手がいたらどの球団も苦労しませんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:33:15

    実際中村はWBCみたいに好投手がズラリと並んだチームで受ける分には力を最大限発揮するし昨日の小川みたいにマダックスを導くからいいんだよ
    問題は……昨日の小川も含めてヤクルトの投手陣は基本出たとこ勝負な奴ばかりで投げてみないとわからないことだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:35:02

    >>19

    ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:39:31

    甲斐は打てなくなった時にどういう形でチームに貢献するのかが気になる...それが僕です
    相手打者の苦手なところに延々攻め込んだかと思えば突然得意なところで勝負し始めたり訳分からないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:41:57

    >>21

    リードにセオリーはあっても正解はないから意図が読めないけど抑えてる分にはそれでいいと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:45:09

    捕手は信用度や実績も大事だと思うんだよね
    鷹で日シリ何度も出てて世界も経験してる捕手ならメンタル的に投げやすいでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:46:56

    おいっ前にあったマネモブたちがキャッチャー語ってるスレを持ってきてくれっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:47:39

    >>21

    甲斐のリードはシーズン通して考えてるらしいから多少疑問に感じてもマン・ペンライでいいと思うのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:48:22

    まだ開幕から1週間しか経ってないのに判断なんてできるわけねえだろうがよえーーーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:48:58

    >>22

    >>25

    いやっ聞いて欲しいんだ、スリー・フェイスみたいな掴みどころのないリードは結構好きでね...それを1番感じた伊織と赤星はちゃんと仕事したしなっ

    もしかして甲斐は技巧派リード好きなタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:21

    シーズンが終わった時になんて言われてるか楽しみですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:50:24

    巨人は大城をどっかに出せよ
    完全に戦力として浮いてるんだ サードとトレードした方がいい!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:50:33

    甲斐がいなくなったこと以上に甲斐がいなくなる可能性見越して若手に経験を重ねさせることを怠って来た付け払ってるだけだと思ってんだ
    絶対に出て行かないとたかくくって甲斐を使い続けるならともかく実際に提示した額は上沢と同額だったりキャッチャー周りに関してだけは本当にチグハグなフロントの動きなんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:51:14

    リードはともかく甲斐の打撃はだいぶムラっけあるからこの調子でずっとは行かないんじゃないかと考えられる
    鷹でもシーズン開幕は3割くらい打ってても唐突にブンブン丸になる期間挟まって最終的にぼちぼちの打率に収まるパターンが多かったのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:51:36

    >>29

    なんじゃあお前代打の切り札大城のダメ押しタイムリー見えんのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:51:41

    >>29

    そこでだ…リチャードを獲得するために…大城を放出することにした

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:37

    >>31

    打撃の方はキャベツと岡本、ヘルナンデスと吉川に全ツッパなのん。あは坂本の復活と中山の覚醒、若林とオコエの中で調子いい方使うと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:54:59

    >>33

    あの…栗原が帰還するまでサード守れる貴重な人材が消失するんスけど…いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:55:03

    キャッチャーなんてよっぽど攻守で目立つ活躍せんかったら触れられないか叩かれるかのどっちかしかない貧乏くじポジションやんけ何ムキになっとんねん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:15

    >>35

    まあいざとなったら誰か守れるからええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:21

    >>36

    ウム……基本抑えたら投手のおかげだし撃たれたら捕手のせいなんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:03:50

    🐇あぁーっ、阿部をくれえっ→甲斐
    🐧あぁーっ、古田をくれえっ→中村
    🐉あぁーっ、谷繁をくれえっ→木下
    🐅あぁーっ、矢野をくれえっ→どんぐり
    🎏あぁーっ、石原をくれえっ→石原と會澤?
    ⭐️あぁーっ、相川をくれえっ→山本

    🐻あぁーっ、高橋信をくれえっ→伏見
    🦅あぁーっ、嶋をくれえっ→足立と太田?
    🐈あぁーっ、細川をくれえっ→古賀?
    🐦あぁーっ、ホクロをくれえっ→佐藤
    🐃あぁーっ、日高をくれえっ→森と若月?
    🦅あぁーっ、城島をくれえっ→どんぐり

    まあまあ世代は移ってるけど後釜自体はいるんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:18:13

    ランナーを出さなければ壁性能も刺殺性能もいらないよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:20:37

    >>40

    お見事

    振り逃げ→盗塁→パスボールのノーヒット得点炸裂だあっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:21:29

    正捕手流出でクソ程苦労した横浜に悲しき過去…
    いやマジで鷹はこの先スゴイ苦労すると思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:16

    このライオンズを見なさい
    これは正捕手森がFAしたあとの惨状
    正直森が残ってても焼け石に水な気もするがこのザマなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:28:38

    >>42

    そもそも鷹が城島抜けてアホほど苦労したチームなのに何を楽観視しているこの球団は

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:29:51

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:30:39

    今なら二軍で死んだように生きてる清水をホークス二軍の若手有望株に変換できると思われる

    インプレー中にミット外して突っ立ってたことに目をつぶれば有原上沢と組んでた正捕手経験者なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:54

    捕手は関係ない!
    というエビデンスを粉々にしていくソフトバンクには好感が持てる
    去年の最多勝が2戦大炎上なんだよね 凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:48:53

    引き止める気すらないのは引いたんですよ本山先生
    タクヤ重用しておきながらリリースするなんてびっくりしましたよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:50:26

    おとん西武打線という球界屈指の打線相手にエースが6失点は捕手だけの問題なんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:45

    >>49

    最近は復調してるけど西武が豪打なんて遥か昔っスよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:01:03

    >>39

    我が広島東洋カープの誇る打てる捕手坂倉省吾を愚弄するのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:01:55

    はっはっはっしっかり効いてるじゃねえか!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:01:57

    >>50

    西武打線という球界屈指の(貧弱)打線相手にエースが6失点は捕手だけの問題なんかな(捕手だけじゃなくて投手が悪い)


    という意味だと考えられるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:58

    リード云々は置いといて捕手投手の相性が良い悪いはあると思うんだよね
    鷹1年目のアリハラボーも2軍ではパッとしなかったしなっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:10:51

    >>52さん

    俺にあなたの語録を教えてください

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:16:14

    >>51

    あ 怪我で出遅れた

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:10:34
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:23

    調子が良かったら投手が褒めたたえられ悪くなれば捕手が愚弄される
    そんな風潮は虚しいか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:20

    甲斐今日も打ってて見事やなニコッ
    こんだけ打てて守れて刺せる捕手放出とはソフトバンクはよっぽど捕手の層が厚いと思われるが...

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:31

    >>59

    待てよ

    メジャー帰りの注目選手と同じくらいの待遇を用意したんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:26:20

    >>42

    高谷が不安定だった頃は西武から細川を引き抜くまでめちゃくちゃ苦労してたよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:29:28

    集中打自体はまあ(コンスタントに点取られてる訳でもないしツボにハマる事もあるから)ええやろって開き直れるからいいんだよ
    問題は……モイネロ以外の先発とリリーバー全体が地味に失点を重ねているかだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:53:18

    >>60

    メジャーで活躍して帰ってくるから注目されてる選手と同じ評価ならいいんだよ…問題は注目されてる理由が結果残せずに1年で帰ってきた選手だというところだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:03:22

    そういえば中日の大野って実際リード上手かったんスか?大野×大野のバッテリーが強かった印象があるのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:59:25

    >>64

    右肘の故障に苦しむまでは安定感のある捕手だったと思うのが…俺なんだ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:16:21

    >>36

    昨季終盤の戸柱…神


    というかあれぐらいやらないと注目されないって負担からしても割に合わないよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:26:15

    >>9

    あ、あん、はっ、はい、引退後には、いっ、行けまっす!

スレッドは4/5 22:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。