- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:22:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:23:33
粘性があるの?土っぽいのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:23:37
やっぱ各国とも違うのか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:30:14
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:32:20
日本の砂ダートが1番ダートから遠いと思うわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:34:17
向こうはアメリカと日本の中間ぐらいってよく言われる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:36:50
気候の違いとかどこでとれたものを使うかでも微妙に違うだろうしなぁ
日本ですら各競馬場によって微妙に質が違うのに国ってなるとね - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:37:04
日本はサンドって名乗ったほうがいいと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:24
芝ダートともにアチアチ予報を見越しての散水状態らしい
去年もなんかそんな感じだった気がする
【ドバイ直前情報】猛暑の開催は不可避 散水の多さに「重くてタフな馬場」の声も…ドバイ・メイダン競馬場からの直前情報tospo-keiba.jp - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:34
大昔は砂表記だったはず
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:42:11
芝重いのか…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:44:27
サウジはウッドチップを混ぜているぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:00:52
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:07:19
芝は香港に近い感じなのかな
ダートは高木先生いわくスピードが出てグリップも効いて走りやすいらしい
アメリカの土に似てる状態か - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:50
ダートの革新!一瞬で消えた!何故か芝馬がドバイWC勝てるようになったオールウェザーも追加で
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:13:57
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:00
アレ?ドバイダートは米国の赤土そのまま持ってきてなかった?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:15:12
タバタバしてきたな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:06:59
ドバイでは雨が振らないからタバルにはもう散水しかないんだわ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:54
タバルは馬場が重いと冷静になれる説がある
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:09:26
キックバックがクソ痛いのはドバイだっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:10:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:15:28
単に海外ダート適性ある馬が最近出てくるようになっただけだと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:43
団子になるぐらいってならキックバックは普段より塊状になって飛んでくる感じになるのかね?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:27
🦎がUAEダービーものすごい時計で勝った年も散水してたみたいだけどウシュバが勝つ頃にはパサパサだったっぽいね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:22
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:11:05
ジュンライトボルトがドバイのダートのキックバックが喉に入って一気に調子崩したとは聞く
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:12:53
中東でもこの季節にこんな暑いのは稀やで
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:13:36
ぺぷち大丈夫かな