へっ 何が史上最も偉大な王になるや

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:23

    今は愚王ですらないくせに…
    マジで王としての最低ラインもこなしてないんだよね ひどくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:41:37

    確かに強い男だよね
    無抵抗の人間を刺し殺し刎首出来る程度にはねブヘヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:42:48

    弟を殺した次点であっ…もう無理やなとなったのが僕です
    いやっ 聞いてほしいんだ今までも王として相応しくないとは思っていたんだけどね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:45:56

    ハーキーン=赤ちゃん
    赤ん坊が駄々をこねてるようなものなんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:46:54

    僕は兄弟として兄さんのことを・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:47:29

    せめて「テールがドゥーラ側に着いたら人望で勝ち目がないヤンケ」という打算で殺したならまだ良かったんだよね
    でも実際は「許せなかった!テールが俺以外につく可能性があるだなんて……」という不安に振り回された末の凶行なんだ
    王器のなさが浮き彫りになるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:47:36

    何言ってるこのバカは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:48:03

    所詮は王になりたいで終了してて王としてのビジョンが無いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:48:21

    >>6

    なんじゃあこのメンヘラ彼女みたいなやつは

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:49:57
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:52:42

    >>10

    えっチー付与ってギャグマンガじゃないんすか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:53:01

    これでも王を名乗る愚かな妹の兵隊に寛大な措置をとったんやで
    もうちっと王としてリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:54:30

    >>12

    (侯爵のコメント)

    へっなんか言ってるよあの王位僭称者

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:55:22

    テール様が末っ子感出してて何とも言えなかったのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:56:45

    >>7

    これほっといたら間違いなく自分捨ててデゥーラじゃないにしろ適当な兄弟だれか擁立するの確信してるからやりたくないけど刺してるんだよね、ここで刺すという択以外を取れないのに生来の資質の悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:58:13

    前王……糞
    最後の最後でとんでもないガバ運を引き当てたんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:58:14

    これは原作のどこにあるんすか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:59:38

    >>16

    しかし…半グレ攻略できたのは前王様の力が大きいのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:59:52

    >>3

    気に障ったら謝ります…でも大臣殺した時点で詰んでますよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:00:05

    >>15

    間接的に自分にテールを引きつける器がないと言ってるようなものなんだよね

    醜くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:11:41

    >>20

    タケの末路がアレだったから餅には異常褐色男虐待愛者の疑いがあるんだよね

    「ムフフ王にはなったけどなりたかった名君にはなれず、どうしようもないから矯正すべきだとわかってる暴力に頼るけどそのせいで自体が悪化していくハーキーンの苦悩めっちゃエロいのん…」とか思ってても不思議じゃないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:17:40

    >>1

    王位を不当に簒奪して名乗ってるだけだからマジで王ですらない男ヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:30:15

    しかし…偉大な父親のようになりたいのです…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:33:38

    >>6

    すみません、そんな打算のある人間なら

    "叶うのなら大臣蘇生してぶっ殺してえ…"なんて言わないし思わないんです

    しかもその大臣が冒険者達の窓口+関係性と状況をよく知っている王国との橋渡し役なのにいの一番にぶっ殺して今後冒険者との交渉をどうするんスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:36:05

    >>12

    (国民のコメント)

    ハーキーン王が“テール様”を“殺 害”!?

    乱心したんだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:36:27

    >>21

    貴様ーーーーっ 餅先生ェをガビ山先生ェやコウジ先生ェやナガノ先生ェみたいな異常性愛者と愚弄する気かあっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:38:43

    前王が王として100点満点な怖さと決断力とカリスマ性があってパーフェクト・キングな分
    最期の最期でバカ息子可愛さに判断間違ったの人間味が出て好きになってきたのは俺なんだよね
    王も人の子だということがわかって共感わくでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:40:07

    おい>>16

    今お前王の事をクソって言ったか

    ◇逆鱗に触れる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:40:31

    >>25

    ハーキーン王…やべえ

    噂に違わぬ残虐性でワシらにもめっちゃ優しいテール王子を殺したし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:47:44

    単なる一兵卒のことまで記憶して新婚生活してるらしいやん元気しとん?とか声かけてくる王子とか国民人気出ないわけがないんだそれを殺した時点でハーキーンの評価なんて地に堕ち荼毘に付すんだ

    せめて自分が殺したとバレないように細工しろと思ったね バレバレでもいいから一応『急病でなんか死んだ』くらいの偽情報は流せよあーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:53:51

    >>30

    優しすぎて王には向かない気性の王子が支えるのが好きって性分で

    国民にも絶大な支持のある2、3番手で補佐務めて意見を言える最適を超えた最適の人間を殺したんだ

    これもう王国崩壊以上の快楽だッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:56:36

    (竜族のコメント)
    なんか大変そうだね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:02:01

    あの…青の水晶を評価する奴らどんどん死んで行くんスけど…
    いいんスかこれで…(バリオス、ラスの兄、テール)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:03:09

    >>32

    まあまあ気にしないで

    どさくさに紛れて

    乗っ取れる人間が増えますから

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:04:47

    ホルダーが動かなかったのに納得言ったのは俺なんだよね
    序盤にあったレインの制約のせいで下手したら自分が死ぬかもしれないから無理です
    は納得言ったんだ作劇の上手さが光るんだ
    この間のドゥーラ親衛隊の喧伝も意味があったんだよね、凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:06:26

    こっからハーキーンが死ぬんだろうけど
    前王とテールの幻影がどう繋がるのか 楽しみなのが…俺なんだっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:10

    せめて竜族問題何とかしてからの方がよかったんじゃないスか?
    ドューラ配下のS級冒険者たちと一緒に討伐してれば楽そうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:10

    ドゥーラ隊…すげぇ。感動するくらい政治的パフォーマンスもできるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:10

    暴君になりきれたらそれはそれで王の資格なんだけどそれすらないんだよね、憐れじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:17

    ここって原作にある話なんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:36:39

    ゲス参謀と協力して邪智暴虐の王になることすらできない
    そんなハーキーンを哀れに思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:38:46

    >>37

    あっ国民に愛される王になりたいからA.S級の冒険者には冒険させてドゥーラ捜索にはヤクザと暗殺者使うでヤンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:45:24

    >>20

    なまじ頭いいからその醜さを理解してるし、その象徴である暴力を捨てたいとは思ってるけど絶対に捨てられない、それなのに本性からかけ離れた王位に焦がれている矛盾と哀れさがコイツの魅力なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:49:04

    愛を求めるくせに愛ある者の命を奪うなんて痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:50:42

    チー付与単行本派だから聞くんだけどこの展開は原作にもあるのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:33

    >>45

    ないよ(笑)

    なんならこの回は原作キャラは1人も出てないらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:53:18

    >>46

    騎士少佐も居ないんすか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:06

    >>26

    コオジはTwitter見る限り異常性愛者じゃねえだろうがよ、えーっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:05

    そもそも僭主だから正式な王ですらないですよね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:36

    >>48

    いいや Twitterの様子と漫画の内容がミリも噛み合わないのは普通の異常者ということになっている

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:30

    えっ 王位継承編と暗殺の里編と龍族復活編は原作に無いんスか???

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:51

    嘘か誠かすでに原作の半分は消化しているけど漫画はほぼオリ展開で尺を稼いでいるという読者もいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:12

    >>52

    半分…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:28

    >>53

    グレンダは地獄へ帰りやがれッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:25

    >>51

    待てよ七竜騎と光竜王は原作にあるんだぜ


    えっ漫画版はラスがそっち側なんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:42

    >>52

    チー付与の正体みたり!!

    なろう原作と知られるチー付与の本性は

    原作に追い付くとアニオリ展開を挟むジャンプ作品のような漫画だったのかあっ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:05

    >>39

    やってることは暴君のそれなのに暴君は醜いっ

    という知性は一応あるんだよね

    悲哀を感じますね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:29

    >>48

    ガビ先とナガノ先の異常性は否定されない悲しき現在…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:57

    >>39

    弟を手にかける凶行に至って尚「己の意に添うか」ではなく「相手や周囲の評価や見られ方」を気にしている姿勢が見える点には人生の悲哀と致命的な素質の欠落を感じますね…

    相手の顔色を窺って暴君にもなりきれない男など王の座には相応しくないんだ ドゥーラ隊が主への忠誠ゆえハーキーン王に舐めてるを超えた舐めてるともいえる行動を見せたのがその証明なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:05

    >>58

    ナガノ「カマキリのメスがオスを食うような自然の残酷さを表現したいんですよ」→ちいかわを描く

    ガビ山「地元の先輩=神、町山さん=神」→先輩はライナーのモデルにして作中で虐待、町山さんは実写監督にした挙句クサヴァーさんのデザインモチーフにして禁断の愚弄”二度打ち”

    怒らないで下さいね、こんなん異常者としか言えないじゃないですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:23

    でも嬉しいなあチー付与がサブキャラ周りで濃い展開を相変わらずやり続けてて
    それでこのキャラクターは原作にいるんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:58

    >>26

    マガトみたいな奴がいるんスけど…いいんスかこれ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:44

    業務用餅先生がオリジナルやらなかった理由が理解できない それがボクです
    何故これだけやれる引き出しがあって原稿料半分くらい持ってかれるなろうコミカライズをするこの狂人は……?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:41:33

    >>63

    いや聞いてほしいんだ、世の中には0から1を生み出せる人間と1を10にできる人間がいてだね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:49:15

    >>63

    この絵師ガチャ大外れにしか見えない1話を見なさい

    原作なかったら実力発揮する前に打ち切り確定してそこから面白くなるけどもはや手遅れなスロースターター系作者になる可能性が高いんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:01:43

    あの1話から頭脳能力バトル系にスキルツリー伸ばしてくるなんてワタシは聞いてないよッ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:07:45

    >>66

    1話どころか鱗光龍辺りから半グレ編で作品の方向性変わり過ぎを超えた変わり過ぎなんだよね

    あーーーーーっ さっきまで俺が読んでいたチー付与どこに!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:11:27

    >>65

    絵師ガチャハズレですね…

    からの …ん?…あれ?よく見ると絵上手くない?…あれ?老人やジジイババアを多種多様にわかるように描けるのはめちゃくちゃ上手いと思われるが…


    だったんだ 満足か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:13:24

    能力バトルまでならともかく質の高い洋画のテイストまで取り入れるんだ
    畏怖の念が深まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:13:26

    >>66

    待てよ

    よく読むと最初から能力者バトルの萌芽は見えるんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:18:20

    燐光竜辺りでもう人気は出ててパック肉やウージーに読者は困惑してたんだ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:20:21

    >>69

    タケのその後は名作洋画の様な読後を感じるのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:20:54

    川崎24年…神

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:11

    >>63

    ワシには原作付きコミカライズでレベリングのまっ最中に見える…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:01:33

    >>73

    もはや誰も気にしてない川崎に悲しき現在

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:43:50

    愚弄されてるけど燐光龍編も好きなんだよね
    リリィの再起
    マーガレットとの確執の解消
    ミラベルの更正
    というドラゴン討伐ラッシュだいっけぇ!!のなかにセカンドライフを詰め込んでいるんだ尊敬が深まるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:48:10

    この濃厚な王宮内での破滅物語から暗殺の母へ急ハンドルを切るから尊いんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:50:33

    こいつは王として何をしたのか教えてくれよ

    身内殺ししかしてないっすか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:17:52

    >>78

    ハーキーン……聞いています

    王を僭称する悪党の退路を次々と断ち追い詰めていっていると

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:20:00

    >>78

    三下の口だけは達者な参謀を殺した…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:21:22

    >>78

    国賊に味方しそうな弟を事前に殺した…

    しかも意外と一番ハーキーンの理解者…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:33:04

    >>78

    偉大な先王が誓約を結ばなかった女を惚れさせた…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:34:40

    >>21

    ふぅん つまり次置いていかれることになるのはバグジーということか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:40:07

    半グレたちはエルシーから見てまだケツの青いガキだったけど騎士少佐やオジキの貫禄はエルシー以上なんだよね、あっケツの青いガキが枕を並べて死ぬ同胞に成長したっ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:40:32

    多分自分は王に向いてないってハーキーンが一番わかってると思うよ それでも衝動を抑えられず暴走してしまうんだ。人生の悲哀を感じますね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:44:32

    半分の方がよっぽど上手く王様やれそうってネタじゃなかったんですか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:04

    読み返してみると一番忠誠心高そうな部下すら腹の決め方が「ドゥーラを殺したら領主になれるヤンケシバクヤンケ」なんだよね哀しくない?
    スレ画の周囲は畏怖にしろ敬意にしろ王そのものではなく王の力を見ているなんて悲劇的でサディスティックだろ
    おあつらえ向きに第二と第五王子はその人自身に忠誠を誓う人間がいることがめちゃくちゃ描写されてるしなあっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:18:53

    >>86

    はい!生い立ちのせいで似たような孤独な者たちの受け皿になることはずっと描写されているし

    仲間に関しては懐に入れて優しく接しますよっ

    アウトロー達の吹き溜まりにはなるだろうけど国としては回ると思うのは悲哀を感じますね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:23:41

    >>86

    >>88

    グレンダのような真っ当なリーダーを立てて補佐に半分、完璧な布陣だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:14:34

    グレンダは荼毘に伏したよ
    殺した奴は病院のベッドに寝かせてある

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:45:33

    ドゥーラは僭称に対して恨みを鎮めてまず国民を第一に考えたあたり如実に差が出てるっスね、愚王でも自分の感情を殺すことが出来れば王足り得るが出来ないなら王の資格すら無いんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:47:48

    >>84

    ふぅん以前からケツの青さを晒していたガキッが成長する展開か

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:06:57

    >>84

    しかし…こいつら相当のやつもあの闇の帝王はぶち殺していたと思われるのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています