- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:42:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:45:09
カイドウ
プロレスせずに初戦で本気出されてたら詰んでる - 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:07:48
Mr.3
蠟人形にするなんて趣味に走らず始末してたらゾロ・ナミ・ビビの3人アウトだった - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:14:09
シャボンディ諸島の黄猿
くまが逃がしてくれなかったら瞬殺されてた - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:19:54
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:42
ミホークが東の海でエンカしていい敵じゃ無さすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:49:54
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:30
クロコダイル戦もロビンちゃんが助けてくれなかったら何回か死んでる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:46
ウォーターセブンラストのガープ
本人にやる気が無かったから良かったけど最初から本気で潰しに来られてたらアウトだった - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:40
ルフィってそんな場面じゃない完勝の方が少なくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:05
このスレで話してるのは完勝かどうかじゃなくて相手次第じゃ完敗してたシーンって事じゃね?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:32:07
エッグヘッドもメシマシーンの補給がなかったらやばかったよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:47
男ってそういう生き物だから…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:59
ガープの孫だし……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:00
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:53:32
空島編はエネルが本気で一味を危険視してたらルフィ以外は速攻で殲滅されてただろうし、仲間やられてメンタル死んでたらルフィもやられそう
舐めプに説得力があるくらいスカイピアの人物の中ではチート性能してたんだけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:03
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:05
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:34
尾田のさじ加減
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:44
VSミホーク
VSクロコダイル
VSくま(スリラーバーク)
VS黄猿&くま
2年前だとこのあたりは相手が初手からガチなら普通に冒険終わってたレベルやな
あと地味に女ヶ島 上手いこと言ったから敵対しなかったけど、あの時点で敵対してたらルフィやばかった - 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:21:13
大恩あるガープの孫だし、アラバスタの件でスモーカーを助けてくれたから一回位は目を瞑ったんでしょ。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:30:01
アーロンも身動きできないルフィを岩ごと水中に沈めたけど、殺すつもりならアーロン本人も水中に潜ってそのまま止めさすなり救出にくる一味を迎撃してたら時間切れで溺れ死ぬしな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:21
カイドウはその気なら初戦でルフィ死んでた
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:34
クロコダイルも本気で殺すだけなら毒食らわせた後戦う必要ないしな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:25:26
クロコダイルは攻撃手段としては殺意マシマシで結果ロビンの邪魔で殺せなかった形だから本気で殺しには来てたと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:30:06
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:24
青雉は凍らせたルフィ取っ捕まえてガープにプレゼントしてやればよかったのに…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:54
クリークとか最初からMH5使ってきたらどうなってたのか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:15:10
クイーンが氷鬼ワクチン渡さなかったら詰んでた